ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

縁切り神社に「五輪中止」願うお札ネットで話題、記者は1枚確認

2021-06-17 20:00:28 | ニュース
縁切り神社に「五輪中止」願うお札 ネットで話題、記者は1枚確認
2021/06/17 15:33

(京都新聞)
 悪縁を切り、良縁を結ぶ神様として知られる安井金比羅宮(京都市東山区)の境内の碑に、「『オリンピックやめろ』と書かれた形代(かたしろ)(※お札)が貼られている」と、インターネット上で話題になっている。
 安井金比羅宮の境内には、幅3メートル、高さ1・5メートルほどの「縁切り縁結び碑(いし)」があり、さまざまな願いが書かれたお札がびっしりと貼られている。話題に火をつけたのは、今月15日にツイッターに投稿された「『JOC解体』『オリンピックやめろ』の形代が貼られており、崇徳天皇がどう出るかかなり注目している」との書き込みとみられ、投稿から2日でリツイート数は1万7千件、「いいね」は2万9千件を超えている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。