ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

信仰、親交、新興、侵攻

2016-07-04 06:15:03 | 日記

なんとなく、キリスト教というと、一つだけという感覚があった。

プロテスタント、バブテスト、ローマカトリック、聖公会、メソジスト、ルター派、・・・・・・・・・・・。

 

そういえば、仏教も様々な派がある。

真言宗、日蓮宗、・・・・・・・・・・。

夫々に、違いがあり、似ていることがあり。

 

用は、違いを持つことで信者を確保しよう、モトイ、信者が集まったということなのか。

 

信仰は、人の精神の支え。

怪しい信仰はなぜなくならないか。

信仰は、人の支え、拠り所だから、か。

 

なんでもわかるキリスト教大事典

八木谷涼子

朝日文庫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。