はなうたまじりにひとりごと

私視線で、観て聴いて♪素直に気ままに我儘に。主に宝塚の舞台のこと、その他諸々?についてお喋りを。

真夏の憂鬱

2010-08-06 08:36:11 | Weblog
世の中、ボーナスの支給額がアップしたとか。

…それ、本当に同じ世界の話なの?
パラレルワールド、とかいう言葉が、昔あったりした。
ん?昔のことでもないのか。
超ベストセラーの1Qなんちゃらも、そんな世界が絡んでいた。全部は読んでないけど。

とにかく、
私が「住んでる世界」では、あり得ない現象としか思えないんですが。

でも、
同じ世界で起きてる現象だとしたら、
平均が上がってるのに、下がってる人も相当いるってことは、
上がった人は、かなり上がってるってことでは?

上がった皆さん、お金は、使ってね?
できたら、マンションとかを買ってくれたらいいんだけど?


こないだ、お友だちが、
ボーナスがこれだけ下がってー
って、おっしゃっていました。
私から見たら、
それだけ下がれるくらい、貰ってたってことじゃん…
ってことで、
ウチなら、それだけ下がったら、マイナス。
私が、会社にお金をあげなきゃならない。

それくらいしか、貰っていなかったボーナスが、
全くいただけなくなって、、、どのくらいかしら?
寸志、すらいただけなくなって、1年以上たつから…2年はいただいてないでしょう。

時短大作戦も、ありました。
昨年の今頃。
それで、バイトをはじめたのですが、
先月、Wワークが、めでたく?丸一年になりました。

なかなか、いろんな意味でハードなバイトで、
明らかなオーバーワークを繰り返してきた結果、
バイトを替えようかな、と、考えるに至りました。
制服を支給してくれるバイトの方が、経費がかからないし。
契約期限まで、あと2ヶ月だし、更新しませんって言おうって思っていたのです。

ところが、ウチの会社。
ボーナス無支給だけではあきたらず、
社長が、「減給します」、と言い出したのです。

しかも、会議に出た係長の言葉では、
「勧めるわけではないが、退職するなら、会社都合にしてあげる
減給前にやめた方が、失業手当を沢山貰えて得だよ?」
みたいな、お言葉だそうですよ。

失業手当に響くほど、減給するつもりなのか?
バイトの量を減らすつもりでいたのに、
減らすに減らせないじゃないか!
しかし、減らさないと、いろいろと、回らないことが出ているというのに…

思わず、その場で、転職サイトの履歴書に入力をはじめました。
(注:会社のPCです(笑))
…が、じっくり考えている余裕もないので、
とりあえず、宙公演が終わってからにしようと…(苦笑)

会社のファイリングすら、
公演が終わってから…って、さぼってるのがあるのですが、
公演が終わったら、な課題が山積みになっていて、忘れ物をしそうな有り様です。


私の場合、深刻なのは、
首を切られるとしたら、一番なのは、自分じゃないかということです。
高い給料ではないが、シルバーの給料ではない(=経費が掛かる)し、
養わなけりゃならない家族も、まだいないし、
係長と係長の同期で、業務は回せるんじゃないかしら。
更に、バイト先という収入源がある。

バイトをフルタイムにすればいいじゃない?
って、言われかねない。
だけど、そういう問題じゃないっ!
私ゃ死んじゃうよ…

もっと言えば、
このバイトがあるために、失業手当を貰うことはできません。
どう考えても、
会社が潰れるなら、潰れるまでいた方が、マシでしょう。

あとは、どのくらいの減給になるのか…
黒字に転じた後に、金額を元に戻すつもりがあるのか…

減給額がわからない中、
新しいバイトを探すのは、無理だよなぁ…


全く、お金のかかる趣味をもつと、困りますね。
何より減らしたくないのは、趣味にかかるお金だからです。

働かざる者は、観るべからず、だよね
って言ったら、お友だちに、
それ(観るべからず)は、きついぃ~!
と、爆笑されました。

食うべからず、よりも、堪えられない…
と言うお友だちの横で、黙っている、もう一人のお友だち。
あなたは、食べる方が大事よね…
と言われて、真ん丸な目で、こくんっと頷く。
…可愛い(笑)。


心追い詰められるようなことが、
重なってやってくる公演終盤だなぁ。
今週は、楽まで、朝から晩までフルスケジュールで、
土曜日だって働いちゃうぞ!(楽直前だけど)
って感じなのですが、、、
既に、眠い…

頑張れ、あと3日!(これは宙組さんへ)
私は、寝られるようになるまで、頑張れ!…かな。
(来週のスケジュールは、まだ確認できていない)

よく寝てから、よく計算しよう…。
でも、案外、すぐコンサートになってたりして。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。