遅かりし備忘録。
最近はずいぶん減ったけど、
アメリカに来てすぐの車の運転に慣れない頃は
よく後ろからBooooooと
クラクションを鳴らされたもんだ
そのトップ3がこれ
①traffic circle(roundabout)
信号がなく、一定方向に進行していく道路。
4stopという、一番早く交差点に一旦停止した人が優先、って道路が多いけど
たま〜にこのtraffic circleになってるところがあって、
いきなり出てくると、めっちゃ焦る
日本にはないよねこういうの...
先日いい動画を見つけたので記録としてパシャリ
アタシももっと早くにこれを知りたかった
②踏切
日本では「踏切手前で一旦停止」だけど
このあたりではスクールバス以外、止まらない
噂では前にスクールバスと電車が線路で衝突する事故があったとか...
なのでスクールバスは止まるけど一般車両はそのままゴー
この辺りは割と線路が多い地域なので、
最初の頃は特に気持ち的に止まりたくなってガッツリ減速、
それでBoooを頂いてました
今でもドキドキして「えいっ」と勢いで通過
踏切の遮断機を信用してないので、
遮断機降りてなくても、
音が鳴ってなくても、
一応少し前からなんとなく減速してなんとなく音を確認するけどね
(それでもクラクション鳴らされる)
③赤信号での右折
アメリカ全土、どの地区でも同じルールなのかは知らんけど(でた知らんけど)
赤信号でも車や歩行者がいなければ右折(日本でいう左折)は
進んでいいという合理的なルール
最初の頃はやっぱり全然慣れなくて
これが一番Boooが多かったかな
慣れた今では、信号で無駄に止まらんでいいのでいいルールだな〜とは思うけど。
歩行者やバイク、自転車の多い日本では
このルール使えないな...危ないよね
以上、車のクラクション鳴らされ案件トップ3でした
最近はずいぶん減ったけど、
アメリカに来てすぐの車の運転に慣れない頃は
よく後ろからBooooooと
クラクションを鳴らされたもんだ
そのトップ3がこれ
①traffic circle(roundabout)
信号がなく、一定方向に進行していく道路。
4stopという、一番早く交差点に一旦停止した人が優先、って道路が多いけど
たま〜にこのtraffic circleになってるところがあって、
いきなり出てくると、めっちゃ焦る
日本にはないよねこういうの...
先日いい動画を見つけたので記録としてパシャリ
アタシももっと早くにこれを知りたかった
②踏切
日本では「踏切手前で一旦停止」だけど
このあたりではスクールバス以外、止まらない
噂では前にスクールバスと電車が線路で衝突する事故があったとか...
なのでスクールバスは止まるけど一般車両はそのままゴー
この辺りは割と線路が多い地域なので、
最初の頃は特に気持ち的に止まりたくなってガッツリ減速、
それでBoooを頂いてました
今でもドキドキして「えいっ」と勢いで通過
踏切の遮断機を信用してないので、
遮断機降りてなくても、
音が鳴ってなくても、
一応少し前からなんとなく減速してなんとなく音を確認するけどね
(それでもクラクション鳴らされる)
③赤信号での右折
アメリカ全土、どの地区でも同じルールなのかは知らんけど(でた知らんけど)
赤信号でも車や歩行者がいなければ右折(日本でいう左折)は
進んでいいという合理的なルール
最初の頃はやっぱり全然慣れなくて
これが一番Boooが多かったかな
慣れた今では、信号で無駄に止まらんでいいのでいいルールだな〜とは思うけど。
歩行者やバイク、自転車の多い日本では
このルール使えないな...危ないよね
以上、車のクラクション鳴らされ案件トップ3でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます