よっちゃんが長期出張から戻ってきてから
二人で一泊の旅行に行ってきた
毎年この辺の時期に旅行に行くことが多いのは
結婚記念日が近いから
お互いの日々の頑張りと我慢
を称えて、ね
銀婚式を迎えた壮年夫婦の今回の行き先は...長野
阿智村という星と桃の花が綺麗だと有名な小さな温泉地へ
途中ランチで立ち寄った諏訪湖近辺

こ、これが噂の霧ヶ峰
霧ヶ峰ってエアコンの名前かと思っとったわ
ここから名付けたのかな...
雪を被った美しい連山がたまらなく素敵でした
信州っつったら蕎麦やろ〜
と
よっちゃんお得意の鼻を利かせて見つけた隠れ家的お蕎麦屋さんへ

びっくりするくらい住宅地にあって、
しかも建物も一軒家で...迷子になったかと思ったよ

中に入ると素敵な和室に通していただきました
鳥の鳴き声が聞こえる、静かなお部屋

野菜天盛り合わせと...お蕎麦

アタシの鴨つけ麺

よっちゃんの食べ比べ3種盛り
左から田舎そば、更科そば、もり蕎麦
更科そばとは蕎麦の実の真ん中だけを使ったお蕎麦らしい
お店の方に教えてもらってお勉強になりました
お腹いっぱいで向かったのは
昼神温泉郷
↓こういうのを想像して行ったら

まだ...咲いてねぇ〜




フライングすぎた〜
ま、早すぎるのは分かっとったけん、想像はしとったんやけどね
でもおかげで人が少なくて静かでのんびりするにはぴったり
お宿についてチェックインしてその辺をぶらぶら散歩...
お土産屋さんや昼神温泉を紹介しているスポット

この日に部屋でいただく地元のお酒を購入
さすが星の町

ポストも可愛かった
昼神温泉郷は坂道が多いのだけど
その昔、落合選手がトレーニングに使っていたそうで

落合選手の名前のついたお散歩コースがありました
阿智神社を見つけて「お邪魔します」のお参り


智恵と学問の神・政治の神・開運の神・建築土木の守護神が祀られているそうです。(文献より拝借)
神社境内には大国主命(オオクニヌシノミコト)にも関係があるようなことを書いてある看板があったなぁ...
よくわからんけど
続く。
二人で一泊の旅行に行ってきた

毎年この辺の時期に旅行に行くことが多いのは
結婚記念日が近いから

お互いの日々の頑張りと我慢


銀婚式を迎えた壮年夫婦の今回の行き先は...長野
阿智村という星と桃の花が綺麗だと有名な小さな温泉地へ
途中ランチで立ち寄った諏訪湖近辺

こ、これが噂の霧ヶ峰

霧ヶ峰ってエアコンの名前かと思っとったわ

ここから名付けたのかな...
雪を被った美しい連山がたまらなく素敵でした

信州っつったら蕎麦やろ〜

よっちゃんお得意の鼻を利かせて見つけた隠れ家的お蕎麦屋さんへ

びっくりするくらい住宅地にあって、
しかも建物も一軒家で...迷子になったかと思ったよ


中に入ると素敵な和室に通していただきました
鳥の鳴き声が聞こえる、静かなお部屋

野菜天盛り合わせと...お蕎麦

アタシの鴨つけ麺

よっちゃんの食べ比べ3種盛り
左から田舎そば、更科そば、もり蕎麦
更科そばとは蕎麦の実の真ん中だけを使ったお蕎麦らしい

お店の方に教えてもらってお勉強になりました

お腹いっぱいで向かったのは
昼神温泉郷
↓こういうのを想像して行ったら

まだ...咲いてねぇ〜




フライングすぎた〜

ま、早すぎるのは分かっとったけん、想像はしとったんやけどね

でもおかげで人が少なくて静かでのんびりするにはぴったり

お宿についてチェックインしてその辺をぶらぶら散歩...
お土産屋さんや昼神温泉を紹介しているスポット

この日に部屋でいただく地元のお酒を購入

さすが星の町


ポストも可愛かった
昼神温泉郷は坂道が多いのだけど
その昔、落合選手がトレーニングに使っていたそうで

落合選手の名前のついたお散歩コースがありました

阿智神社を見つけて「お邪魔します」のお参り



智恵と学問の神・政治の神・開運の神・建築土木の守護神が祀られているそうです。(文献より拝借)
神社境内には大国主命(オオクニヌシノミコト)にも関係があるようなことを書いてある看板があったなぁ...
よくわからんけど

続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます