近所のスタンドは僕の朝のオアシスです。


エントランス

外のでんき。

レセプションカウンター。


排水のために床上げ。





ドンドン!

ドンドンいきます!


ワンちゃんの骨壺入れを頼まれています。
これの仕上がりが、すごいいいわけ。
まだ依頼主さんに見せられてないから写真載せないけども。
仕事前に給油によると、
「忙しいのかーい?」
と話しかけてくれる。
「忙しいっすねぇ。」
と返すと、
「何よりじゃない。」
と皆でニコニコと笑う。
なんてことはない話を、他のお客様をそっちのけでしてくれる(笑)
店長さんをはじめ、ニコニコおじさん、ニコニコおばさん、みなさんいつもありがとう。
演舞会にも何人か来てくれてるようで、あの演舞はよいだの、太鼓がかっこいいだのと感想も頂けます。
「窓拭いとく?」
「寒いからいいよ。どうせすぐ粉だらけになるし。」
「嬉しいねぇ、ご配慮。まぁまぁ、そう言わず。そう言われると思ったけど拭いちゃう。事故られたら悲しいから。」
そう言って拭いてくれます。
いつもありがとうございます。
一気に数現場を進めていますので、一気に載せようか。
亘理のウッドデッキ。

船岡の美容室
これはシャンプーブース。

エントランス

外のでんき。

レセプションカウンター。

こちらは上杉のアパレルショップ。
間仕切途中。

排水のために床上げ。
トイレと簡易キッチン作るわけ。

広いわけ。

もう少しもう少し。

バーンドア最高。

広いわけ。

もう少しもう少し。

バーンドア最高。
赤、正解だった。

商品並ぶと、お店になるね。

まだまだ準備中。

商品並ぶと、お店になるね。

まだまだ準備中。
がんばれ〜。


表のサッシにもシートを貼って木目に。

こちらは吉田川近辺。
災害に遭っちまったお宅です。
悔しかったろうと思います。
どうせやるからにはカッコよく復旧するんだ。
先ずは寒くないように床板を。
がんばろう。

こちらは福室のわんちゃん保育園。
全然写真ない(笑)
忙しいんだね(笑)
「ガラスを入れて欲しいんです。」
「ただ入れるのはつまらない。」
「はぁ。」
「スリットにしましょう。」
「おお!」
「しかも、斜めにしようかと思います。」
「おおお!」
そんな軽はずみな発言の結果です。
仕上がれば超イケてる。
そのイメージは僕の頭の中に。

こちらは神戸の居酒屋さん。
初めはこうでした。
ギャースってなりますね。

床上げ。

ドンドン!

ドンドンいきます!

もう少しです。

もうちょっと、あとちょっと。

かっこよく仕上がってきました〜!

トイレ、かわいい。

もうちょっと、あとちょっと。

かっこよく仕上がってきました〜!

トイレ、かわいい。
はじめはカオスなトイレでした。

神戸の皆さま。

神戸の皆さま。
お楽しみに!

そんなこんなでやってます。
その他も、ちゃんと進めてますからね。
お待ちいただいて申し訳ございません。
超かっこいいの作ってます!
ワンちゃんの骨壺入れを頼まれています。
これの仕上がりが、すごいいいわけ。
まだ依頼主さんに見せられてないから写真載せないけども。
明日は横浜マラソンEXPO。
明後日は横浜マラソン。
そのまま神戸入りです。
師走前なのに猛烈にダッシュしてるけど、全然大丈夫。
もっと来い!
ってな感じです。
あっという間に年末になるパターンだねコリャ。