一人の子に届けばいいと思って、その子にはDMで送ってもらった。
その一人の子は、もっとたくさんいそうだ。
10代なんてのはあっという間に終わって、知らないうちに僕は41歳になっちったわけ。
物心ついた頃の、父親の年齢を超えたわけ。
ビックリするわ〜。
ビックリするわ〜。
腰も硬くなってきて、
「こ、こりは…!」
と思う日々です。
好きな人と、好きなことをして過ごせばいい。
決めたことがあるならば、ジグザグしてないで「真っ直ぐ」進めばいいだろうし。
一年は10日が36回。
もうすぐ正月来ちゃうよ?
やい。
そこの卑怯者。
大人しくしてる奴相手に威張ってちゃダーメダーメ。
君より強いやつに会いに行け。
そしてそこで戦え。
人をいじめてる暇などなかろう?
そんな風に生きていたいわけじゃなかろう?
みんなに好かれる人になりなよ。
みんなに慕われる。
そんな人にならなきゃもったいない。
はい!
魔法をかけますよ?
人をいじめてる暇などない。
君の人生を、君のために生きろ。
それならば、僕は君に従う。
そして、嫌がらせをされてた君はだ。
コメントをくれた子に心を寄せて、一緒に戦おう。
「俺たちは、がんばる人の味方」
青空応援団だ!
こんにちは。
コメントをどうもありがとうございます。
大人になっても、いくつになっても。
人は変えられないことで悩むようです。
一番に変えられないことは「過去」です。
テストのたびに(もっと勉強しておけばよかったなぁ)とか思うでしょう?
人はたった1秒前にも戻れない。
出来もしないことで悩むのは、とても無駄なことです。
もちろん、反省は必要だけれど考えても考えても解決出来ないことに君の大切な時間(命)を使ってはいけないと思う。
二番目に変えられないことは他人です。
影響は与えられたとしてもね、他人は変えられない。
その人を変えられるのは、その人自身だからです。
だから、変えられないことで悩むことはもうやめにしよう。
「他人」と「過去」は変えられない。
じゃあ逆にすればいいね。
「自分」と「未来」は変えられる。
同じクラスの子たちは、電車に例えれば【たまたま乗り合わせた人達】だけなのかもしれないよ?
好きな人も嫌な人もそれぞれの駅で勝手に降りていくから「世界」はそれが全てではありません。
今はまだ会ったこともない人たちと仲良く過ごすのだろうし、今はまだ会ったこともない人と君は恋に落ちるかもしれない。
世界はとっても広くって、君はどこまでも自由。
卑怯者は「卑怯」だから強いけれど、そんなのに負けちゃダメだ。
その場にいない人のことは「いじらず」
その場にいない人のことこそ「褒め」
君は堂々と生きていけばいい。
それだけで、生きていけばいいと思う。
僕らは君の応援団になるよ。
君が太陽のように生きるのであれば、僕ら青空は君に従う。
頑張ってね!
初代青空応援団団長 平了
