本日の応援終了したので仙台戻りやす!

この応援で全員スタミナ使い果たしました。

湿気で天然パーマがくりくりです。
それでもやっぱり、東京駅は空いてる気がしました。

やっと中井さんを応援出来ました。
超いい人だった。
素晴らしい人だった。

この応援で全員スタミナ使い果たしました。

湿気で天然パーマがくりくりです。
いい整髪料教えてちょー。

それでもやっぱり、東京駅は空いてる気がしました。
帰ります!!
明日は少年野球の応援。
支えや励みになれるといいなぁと思います。
世の中から応援がなくなったら、この世は終わりだ。
応援団をバカにしちゃいかんぞ。
応援団を増やしていかないと。

そうそう。
今日団員にも言ったんだけども、皆さんも骨髄バンクのドナー登録を考えてみてください。
もしも身近な人に白血病が見つかったらと想像してほしいのです。
「骨髄移植しか道はありません。」
そんな時に、一致しているいないに関わらず、
「俺、登録してるよ。」
という一言は、何にも勝るエールだと思うのだ。
本当に心強い応援になると思うのだ。
「登録してますよ。頑張ってください。」
その「過去の行い」が誰かの応援になることがあります。
普段から人の応援って、そうやってやるのだと思う。
登録をしておく。
そんな応援の仕方もあります。
是非、考えて欲しいのです。
「やりなさい。」
ではなくてね。
考えてみてください。