goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

年末の大掃除と相撲

2018-12-26 23:43:29 | 日記
最後の練習日は大掃除です。
ビッカビカのピッカピカにします。


一年間、練習に使わせてくれてありがとうございました。


「練習はどこでやられてるんですか?」
という問いに、
「コミュニティセンターで…」
ではなく、
「輪王寺でやっとります。」
と言えるのは、とても、なんかこう、いい。
輪王寺、本堂まで大掃除したいぐらいです。

一年間ありがとうございました!
去年ぐらいから子ども達も手伝ってくれるので、早い早い。
どうもありがとう。


さて。
その後は納会です。
納会とは名ばかりのしゃぶしゃぶ食べ放題です。
今年はみやぎ復興応援も一緒です。
「団長とゴハン食べるの初めてです!」
「そうだっけか?」
そうかもしれなくもないかもしれない。
僕が付き合い悪いので、応援団自体もあまり飲み会とかそういうのはございません。
それは、ある意味で誉れですな。


「団長、これどうぞ。」
「お!いいのかい?」
(もう、どこにもコレを食べる余裕はないのだが〜〜〜!)


景品付き大ジャンケン大会もしました。
勝った人はおめでとさん。
負けちゃった人は残念しょー。

帰り際、女の子たちが、
「団長、相撲取ってください!」
と言うから、
「いいよ。」
と言って構えたわけ。

「え?」
「え?」
「スノー。」
「あら、スノー?相撲じゃねぇのかよ。」
自分が恥ずかしいわ。
「団長、スノー撮ってください!」
団長、相撲取ってくださいに聞こえるよね。
それがコレ。
みんな、良いお年をお迎えください。
また来年も、応援で世界を変えてやろう。

世界を変えてやろうぜ。