goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

晴れ

2013-04-05 17:14:56 | 日記
長らく休院していた動物病院が、名前も新たに今日から再始動です。
「森のいぬねこ病院」
と言います。


なんでもそうだと思いますが、病気になってからではなくて「予防」って大切な考え方だなぁと思っています。
ドックウッドはカフェもあるし、ノーマン達もおる。
あたろうやポン、カオさんやチョコちゃんもいます。

遊びに来ながら、いかがっすか?
(最後、雑。)

明日は大荒れのようですが、僕が何かすると必ず嵐がついて来ます。

仕方ないね。
にゃむ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企画屋

2013-04-05 00:22:28 | 日記
企画屋。
企画を売ります。
企画をします。
イベント企画ではありません。
企画というと、
「イベント屋さん?」
と言われてしまうけど、そうではないのです。
好き勝手言ってれば言い訳でもない。
これ、大切ね。
企画が良くても、デザインがヘボいと終わるのでデザインもしたりします。
デザインは、とても責任重大な仕事なんだけど「先の先の先理論」で考えれば簡単です。
が。
必ずという言葉が使えないので、セオリー重視や頭のカタイ人達には採用されないし、
「新しいことに挑戦しなきゃダメなんだ。なんでもそうだ。」
だなんて、古いことを言う人ほどダメな気がする。
結果的にはお互いに悔しい思いをして、大切な予算を潰して終わるので「任せる」という言葉を理解出来ていない人にはデザインは不向きです。
そして、デザインに大抵の場合に大きく食い込むのが写真です。
だから、少し僕は写真も撮ろうとする。

企画、デザイン、写真まで少々。

その他、技術の先生だからデザインをした内装の場合には大工も少々。
だって、図面にも起こせないし、誰かにどう頼んだらいいのか分からないんだもんね。
造作が好き。

僕は今、そうやって生きています。

後継者は、商売があまりにも複雑過ぎて無理だから、その切片の一つ一つを誰かに伝えようと必死なんだけど、どうしたらいいんだろ?

ま、いいか。
あんまり考えるのよそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする