エチュードの頃

思いつきを書きとめておくために。

エコな生活とは

2004-11-14 | 思考
ゴミ、家電、車等々、リサイクル(再原料化)の制度化が続々と実施されています。
今の社会においてはこれが妥当な選択、というかこれ以外の選択肢は取れないでしょう。

たまに「過剰包装はやめろ」みたいな提案?が為されることはあります。
本当はそれが一番いいに決まっています。
環境に負担をかけている、イコール無駄な生産・消費活動が多過ぎるということですから。

しかし無駄なモノを買わなくなるのはいいとして、たとえすぐ捨てられるような包装物でもそれを生産して生計を立てている人は相当数存在するわけで、そういったモノが売れなくなれば一気に失業率がハネ上がるのは自明です。

所得が下がれば、生産物の消費以外にサービス産業にもカネが落ちなくなる。
過剰な消費をやめるということは、結局細々とした自給生活に戻らざるを得ないということです。
当然それはまず不可能です。

ということで現実的な方向性としては、リサイクルに力を入れざるを得ない。
リサイクルなら、無駄なモノの生産量は減らさなくていいし、リサイクルに伴う人材やら処理設備やらへの投資で経済的にもメリットは少なくない。

パソコンに携帯電話その他もろもろ、「そんなにどんどん新しいの造って、次々とゴミにしなくてもいいんじゃない?」という根本的な疑問は、「リサイクルしてます」を免罪符にしつつ、ついに解かれることは無さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする