エチュードの頃

思いつきを書きとめておくために。

大晦日によせてV

2021-12-31 | 思考
ひとたびシリーズ化するとついついやめられなくて。



年末年始にせっかく連休が得られたにもかかわらず、日常に追われたまま一年の締めくくりもついに流れで迎える有様でした。
忙しいと気持ちが逃げモードに入ってしまい、仕事を片付ける前にダラダラ余計な儀式を増やしてしまうのが定石で、今年を振り返ればまさに、YouTubeに少々ハマってしまった年でした。

直近では岡田斗司夫さん
OGPイメージ

岡田斗司夫

岡田斗司夫ゼミは毎週日曜19時生放送
(無料+限定+放課後)の3部構成になっています。
動画の後半が見たい方は、メンバーシップ【限定】または...

YouTube

 

社会や人生の諸現象を独自の視点で面白おかしく斬ってみせるのが聴きどころ。
やたら理屈っぽいのが心地よかったり自分まで頭が良くなったような気になれたりで、睡眠学習よろしくイヤホンしながら寝付くのが今のお気に入り。

アメリカと日本の言語や感性の違いを説明してくれる Kevin's English Room
OGPイメージ

Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

大学からの友達3人組です!
英語系、音楽系、日常系など僕たちの日常通りの楽しく喋っているだけの動画を投稿しています!
ごく稀に勉強になる時が...

YouTube

 

大学からの友人同士という3人の掛け合いが微笑ましい。
自分は学生時代に3人組の仲間でしょうもないことで笑い合っていて、ラジオで流せたら面白いのになどと夢想したことがあるのでちょっと羨ましくも懐かしい思いで見たりしています。


そんなこんなで。
今年も大晦日のテレビはやっぱりこれ、
「第54回 年忘れにっぽんの歌」
「孤独のグルメ2021大晦日スペシャル」。
ただし今年は合間に紅白を挟んでみました。

紅白歌合戦は、どうせほとんど知らない歌だから…と敬遠していましたが、何気なく観てみるとBGMとしてはにっぽんの歌よりも違和感なく聴けるのが意外でした。
映像的にもさすがにお金がかかっていて綺麗だし。
相変わらず随所で要らぬ演出を加えてくるのがちょっと嫌でしたが。


何だかんだ言いながら、ほんの少しだけ新しい発見をして1年が終わりそうです。
皆さまもどうぞ良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日によせてIV

2020-12-31 | 思考
せっかくシリーズ化?したので今年もひとつ…

今年といえば何しろコロナ、コロナの騒ぎで終わってしまった感があります。
戦争に匹敵する経済的ダメージを与えたといわれる新型コロナウイルスですが、モロに時事ネタだったせいか自分のブログではほとんど触れてませんでした。

幸い自分の生活範囲では生命に関わるダメージは今のところ無いものの、それとて明日は我が身の恐れも十分あるわけで。
埼玉県では「おうちでマスク」キャンペーンを呼びかけており、例年ほど呑気な年の瀬というわけにもいきません。

とはいえ他に思い浮かぶことは何もなく、外観上は変わらぬ年末が粛々と過ぎてゆきます。

自分の中ではすっかり恒例となったテレビ東京「年忘れにっぽんの歌」、それに昨年から見始めた「孤独のグルメ」。
好みの世界に没頭するならYouTubeでもいいんですが、それだと大晦日感が無さすぎるんですよね。
こういう伝統行事の時はちょっと実況的な要素がないと、昭和感覚の抜けないオッサンとしては寂しさを禁じ得ないので。
今の人たちは、テレビじゃなくてもリアルタイムの今を普通に十分に感じられるんだろうなあ…

そんな愚痴らしき駄文を書き散らしながら、今年も何とか終わりそうです。
どうぞ皆様よいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日によせてIII

2019-12-31 | 思考
ネタ不足のため何となくシリーズ化してしまった大晦日雑感記事。


予定通り紅白で
"AI美空ひばり"「あれから」
を観ました。

映像の方、やっぱり少し改善されてた感じ?
前の放送で不自然ぽかった表情が、ほとんど違和感がなくなってました。
こうなると歌声が余計すんなりと耳に入ってきます。
ボカロを本気で作り込むとこんな凄いことになるのね…


他の時間は大半を例年通り、テレ東の「年忘れにっぽんの歌」に依存してましたが。

こちらは相変わらず懐メロなわけですが、ビリー・バンバンが出てきた時は妙に「現在」を客観視させられましたね。
曲の発表当時には青春ど真ん中だった彼らが、今や立派な高齢者(失礼)なわけですよ。
時の流れは当然観ている自分にも適用されているわけで、少し前のつもりがもはや半世紀も前の話になっているという。

こんな話も、どうも繰り言のように書いている気もしなくもないですが。
以前、認知症の男性から暇さえあれば戦争で外地に行った話ばかり聞かされたことがあったけれども、今や自分もそれに近い状態になりつつあるようです。


今テレビに映っているのは「孤独のグルメ」。
こういう、静かに食に感動する番組で年を越すのも悪くないですね。


そんな感じで、年を追うごとに加速する1年をまたも終えようとしておりますが
皆さまにおかれましてはどうぞ良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日によせてII

2018-12-31 | 思考
わりと大晦日にちなんだ投稿が過去にぼちぼちあったので、今年も少しだけ。



ふだんテレビをつけることが稀になって久しいですが、それでも年末年始だけは何となく点けっ放しにしてみたくなります。
夜になってザッピングしながら落ち着いてしまうのは、やはり
テレビ東京の第51回年忘れにっぽんの歌

五十路を迎えると、夜はもうこれ一択ですね。

平成最後の大晦日、昭和の歌で盛り上がるという倒錯感。

これが歳を取るということなんだなぁ。


ボカロですら4,5年から前の歌を今だにローテートしていたり。

そういえば今年の紅白に米津玄師さんが出るという快挙も。
ボカロ現象は21世紀ならではの凄いサブカルチャーだと思っていたら、それすら優に10年以上も経ってるわけで。
ミクさん自身がテレビに出るのは依然として違和感があるものの、その文化から育った人たちがもう社会に根づいてきたということはそれだけ自分の加齢も加速していると。


小学生から中学生になって、時の流れが早くなったと感じたものでしたが、今は全くその比ではありません。


そんなこんなで自分自身、目立つ進歩もないままにタラタラと生き永らえておりますが
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日によせて

2016-12-31 | 思考
いろいろ雑用を済ませて一息。

テレビをつけると第49回年忘れにっぽんの歌(テレビ東京)。

なんか自然に聴けると思ったら、流れていたのは1980年代以降の演歌。
子供の頃には、親がこういう懐メロ番組を喜んで観ていて甚だ迷惑に感じたものですが、今や自分が懐かしいと感じられる歌が流れるようになっていたわけで、それほどまでに時が流れたことを実感します。


で、1980年というと

少し前にツイッターで見つけた写真。



1980年の品々は全部ソニー製でしょうか?
ヘリコンポ懐かしい、とかの感想はともかく、今検索したら2010年頃話題になっていたらしい。

こうして見ると確かにすごいiPhone 1980年 vs. 2010年(DDN JAPAN)



これ、こう見せられるとまさしくそう、って感じで。


かつてはこれらひとつひとつのモノがそれぞれかけがえのない役割を担っていて、それぞれにいろんな思い入れを投影する余地が相当あったわけです。


それが今や、スマホひとつあればだいたい用が足りてしまうわけで。


昭和の頃はオーディオやヴィジュアルのガジェットを熱心に語る中高生男子はそんなに珍しくなかったと思うのですが、今はもっと細分化されたサブカルチャーというか重度オタク的な分野になってしまったような。

クルマにしても案外そんなもので、かつては自分の行きたい時に行きたい所へ、他人の介在なしに思うままクルマを駆るということがとてつもない憧れに感じられたわけですが、今はそういう欲求自体がさほどのことでもないような。


生活面の情報量も圧倒的に違う。
以前はテレビやラジオ、新聞や雑誌のマス情報でそこそこ満たされていた気がしていたのが、ネットでこんなに個人がつながれるなんて想像もしてなかったですもんね。



とにかくいろいろ変わったものだなあ、と。



とりとめもなくそんな感想を抱きながら、忙しくまた1年が終わろうとしています。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年が経ちました

2014-08-24 | 思考
編集画面に
「ブログの開設から3,656日」
と出ているのに気づきました。
確かに、まえがきからタラタラ書いてもう10年。


やはり歳を取るにつれ時の流れが加速しています。
この10年、何を成したというのか。


記事を振り返るとそれなりに考えて生きてきたように思えなくもないですが。


個人的な思い込みネタ。
内外無線の倒産に触発されたような大森の思い出ネタ。
MacからPCに移行したのを機に増えた設定・修理ネタ。
減量目的で乗り始めた自転車を本末転倒的にいじくるネタ。
そして今はボカロオンリー。

…というのが大まかな我が引き出しの分類。




地味ながら続けていると一応、思考の変遷・変質が分かるのは良いのですが
「当初自分で思っていたよりロクなことを考えてなかったな」
と分かったのが唯一の収穫だったような。
(あるいは、作文がワンパターンだなとか。)



それでも、たまには
ご覧いただいた方に喜んでいただけたこともあったわけで。

その体験をドーパミン源に、もう少し続けていければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(日)のつぶやき

2013-09-09 | 思考

NHK「オリンピックは東京!」
日テレ「オリンピックは東京!」
テレ朝「オリンピックは東京!」
TBS「オリンピックは東京!」
フジ「オリンピックは東京!」

テレ東「みてくださいこのダイヤモンド」 pic.twitter.com/E9ZHbpz0GN

firstletterさんがリツイート | 20569 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(月)のつぶやき

2013-09-03 | 思考

新しい広告媒体ですね。 〝正露丸トイレ〟出現! 111周年キャンペーン - MSN産経フォト photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(火)のつぶやき(追記有)

2013-08-21 | 思考

カタコトの日本語用にわざとローマ字にしてたんでしょうな。「コッカイ ドコデスカ?」みたいな。 <読めない標識「Kokkai」やめます 外国人から苦情> nico.ms/nw734176 #niconews




(2013-09-06追記)
こういうローマ字表記については、前から
「英語が皆目わからない日本人のために、ガイジンにニホンゴを喋らせるための表記だよな」
と思っていました。
たとえば以前の記事で「続・ニセA-bikeで大森を行く(その2)」に、
大田区の内川の写真がありますが


看板に
"Uchikawa Riv."
と書かれていますよね。
何故
"Uchi Riv."
でないかと考えるに、外国の方にいきなり何か尋ねられた時に
「ウ、チ、リヴぁ」と喋っていたらたぶん何も意思の疎通が図れませんが、
「ウチカワ リヴぁ」と言ってもらえれば、
「もしかして内川のこと?」と会話の糸口になるのではないかと。


…実際のところは知りませんが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(月)のつぶやき

2013-08-20 | 思考

お解りいただけただろうか…(まとめてくださってありがとう)→シャープの公式ツイッターがぶっ飛びすぎている - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213766446…

firstletterさんがリツイート | 531 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日(土)のつぶやき

2013-08-18 | 思考

富士通、色覚障がい者のための診断ソフトウェア無償提供8月20日をもって終了:
「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。atmarkit.co.jp/ait/articles/1…

firstletterさんがリツイート | 49 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(水)のつぶやき

2013-08-15 | 思考

楽オクつまらないですねぇ。ヤフオクに比べて出品数が少ないのは規模の差で仕方ないにしても、なぜか値付けが高め。手堅いリサイクルショップみたいで掘り出し物感覚が全然楽しめない…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツイート雑感

2013-08-10 | 思考
ここのところブログを書く気力が減退していたり
twitterをもう少し使ってみようかと思ってみたりして
(結局相変わらず使えてないのですが)
リツイートなる機能を試してみました。

人様のツイートで、これはと思ったものを
自分のアカウントで再送するわけです。

あえて自分の言葉を足さずに、そのまま再送するだけでも
とりあえず自分の気持ちの表明にはなります。
それでひょいっとリツイート。

ところが翌日ブログに「○月○日のつぶやき」と表示されるんですね。
自分が言った言葉でもないのに…と違和感があったわけですが、
そもそもツイートを「つぶやき」と訳すのならば
リツイートは「再つぶやき」とでも訳せるわけで、
そう考えればそう変な話でもない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(水)のつぶやき

2013-08-08 | 思考

ターミネーター内蔵のハローキティケーキ | roomie(ルーミー) welcome.roomie.jp/EsZDo7G


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(日)のつぶやき

2013-07-15 | 思考

デザインて、もうひとつの素材でしかないんだね fb.me/1RnvUGmL3

firstletterさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする