昼休み、仕事に追われ時間なし…。「しょうがないな…。」という感じで、セブンイレブンの「追い鰹つゆが決め手!手延べそうめん」と100円セールのおにぎり(セコイので一番高い 筋子をチョイス。)をいただく。
この「追い鰹つゆが決め手!手延べそうめん」、今やたら売れているそうで、私が良く覗いているコンチェルトさんのブログでも絶賛状態。
個人的には麺モノについてはオールラウンドで好きな私だが、どうもそうめんだけは苦手というか、敢えて食べなくても良い…という感じだったのだが、この「追い鰹つゆが決め手!手延べそうめん」、それまでのそうめんのイメージを一新する美味しさ。(少なくとも同じセブンの蕎麦よりもこちらをチョイスする。)
個人的には大学時代から私はコンビニと言ったらセブン派で、今でも他のコンビニにはほとんど行かないのだが、今回、改めてセブンイレブンの商品開発能力の凄さを実感した次第。
「こんなの出されたら他のコンビニ苦しいだろうなぁ…。」と思うとともに、「ここまでレベル高い中食出されると、外食産業もやばいなぁ…。」と感じたセブンイレブン「追い鰹つゆが決め手!手延べそうめん」であった。
今度、そうめん好きの子供に食べさせて反応を見てみたい。