goo blog サービス終了のお知らせ 

Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

8月14日

2025-08-14 17:13:35 | ロードスター

ドタバタしてたら、8月も2週間過ぎて、半分終わっちゃいました(;^_^A。。

現在メイン作業は2台のNA8。。

2年毎のアレとプラス作業だったんですが。。次々と追加作業が(;^_^A。。お盆休みもあって部品も来ないし。。

てことで、もう1台のNA8を。。

本来は遅くとも7月入庫の予定だったんですが、イロイロありでこのタイミングに。。

メインはエアコンと追加でパワステのリフレッシュ。。<追加でクラッチマスターのO/Hのオマケ付き。。

ドンドン仕事が増えていく(;'∀')(;'∀')(;'∀')。。

まずは、パワステポンプからのオイル漏れでコペコぺになっていた、ポンプ本体とA/Cコンプレッサー(多分コンプレッサーからもオイル漏れはしていたと思う)を外し。。

ホース類を交換。。今回のメイン作業であるエアコンはほぼフルリフレッシュへ。。

コンデンサー&レシーバー。。新品は(・∀・)イイネ!!

室内エバポユニットを外します。。

パッカーン!と割ると、オオッ!

カビとゴミだらけ。。<まぁ当然ですし、キレイなほうです。。

ケースの新品は出ないので、中身だけ交換します。。

ケースは極力洗浄。。まぁ見えないんですけどね(笑)。。

で~コンプレッサーは現行NDの軽量コンパクト高効率のモノへ。。

初めてなので、イロイロと調整、確実に。。

パイピング&ホースの取り回しも簡単には行かず。。まぁそこは経験で。。

からの~今度はパワステポンプ。。入庫時、オーナーさんから部品持ち込みで渡されたシールキット。。

(。´・ω・)ん?見たことなけど。。あとで調べてみると、やはりパワステポンプのシールキット。。

シールキット交換かぁ。。<実はコレも初めて。。通常は確実なリビルト品に交換ですから。。

まぁ受け取っちゃったし、コレも経験かとバラシにかかる。。

まずはコペコぺの汚れ落とし、洗浄から。。

こびりついてるので、ワイヤーブラシや、小さなマイナスドライバーなどで、ひたすらこそぎ落とし。。

新品シールキット。。

バラバラ事件。。<老眼のワタクシにはツライ作業です(;^_^A。。

小さなクリップを外すのにチト苦労しました。。( ´ー`)フゥー...

新品コンプレッサーに、極力洗浄したパワステポンプ。。暑さと湿度にヤラレ集中力続かずで。。

純正部品では無いので、取り回し等念には念を。。それでもトラブルはあったりするんですが、極力それは避けたい。。

仕上がりまでもうひと作業ってトコです。。

現在多忙、相変わらず祭り状態につき、少なくとも9月中旬までは新規のいわゆる重整備はお受けできません~!

順番待ち予約となりますのでご了承を~!<緊急の場合は別途対応します。。

あぁ山が俺を呼んでいる!ハズ(笑)。。頑張って時間作るのだ~!

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。