バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

黒部川扇状地湧水群、親不知・子不知

2014年07月23日 | ミラ
↑名神高速道路・多賀SA

夏だ、連休だ 

高速料金節約の為、軽自動車のミラで新潟県と長野県に遊びに行くぞ~!
7月20日(日)から2泊3日の予定(22日は仕事をズル休み)

早朝4時30分頃、出~発 

近畿自動車道・松原IC~第二京阪道路~京滋バイパス~名神高速道路へ

ありゃ、電光掲示板「砺波IC-小杉IC 雨 通行止め」
なに~、北陸自動車道が通行できない!
高速道路が雨で通行出来ないなんて、どんな雨じゃあぁ 

東海北陸道周りだと大丈夫?
いや、結局、砺波ICを通るのでムリ

情報収集の為、多賀SAで朝食休憩かな
6時頃、到着(大阪から129km)

ん?通行解除になってます、ホッ




↑タイヤの溝についた蜘蛛の巣らしき物体、虫などの卵?まだ取れてません

では、出発

おっ、雲が怪しくなってきましたね
敦賀付近は濃いキリ

50km/h速度規制です

うわっ、土砂降りの雨だ~ 

すごい、フロントガラスが雨で割れそうな感覚
トンネルを抜けると、バッシャ~ンと大きな音

妻「大丈夫?」さあ・・

ありゃ、福井付近からは晴れ間が・・

砺波IC-小杉IC間は大雨が降った形跡が消えてます
何だったんだろう 




↑北陸自動車道・有磯海SA

9時10分、有磯海SAに到着(大阪から412km)





黒部ICを出ました(高速料金5,360円)
県道53号線を富山湾方面へ

黒部川扇状地湧水群はどこじゃぁ?
※北アルプスから流れ下る黒部川の水は地下水となり、生地のあちこちで清らかな湧き水となる、これを清水(しょうず)と呼ぶ

適当に県道2号線付近をウロウロしてると、駐車場(神田パーク)を発見
※生地地区には全部で20か所の湧水スポット

10時頃、到着(駐車無料、見学自由)(大阪から438km)





妻「水、飲めるかな」たぶん

前名寺の清水です





妻「コップ、持ってきたよ」何それ、SAの自販機で買ったコーヒーの紙コップ





ステンレス製のコップが備えられてます 

妻「美味し~い」確かに

では、「名水まち歩きモデルコース」案内図を貰い、他の湧水へ

ワタクシ「(暑いので)クルマで回ろう」
妻「え~」
※ここ以外に駐車場はありません、ホントは徒歩か自転車を推奨





みなさん、野菜とかを洗ってます





地元の人に話しかけられたけど??
(日本語とは思えません、失礼)





ポリタンクに入れてますね

妻「一杯、(飲んでも)良いですか」おっ、強引に割り込んだ





数カ所回りました(全部はムリ)

10時30分、出発

ここからは高速を走らず、ノ~ンビリ国道8号線を糸魚川方面へ

ガソリンが半分以下になったので給油
▼給油場所:富山県黒部市(セルフ)
単価:167円、数量:15L、区間走行距離:440km
実燃費:満タンじゃないので不明
ガソリンが高いな~ 

お~、断崖絶壁だ~
天下の険 親不知・子不知ですね

昔は難所だった所、国道8号線も苦労して作られた感じ
※山と海岸との僅かな間を縫う道路、急カーブ多数
※北陸道は長いトンネルの連続、親不知ICは海岸沿いに作られている

11時頃、親不知記念広場(展望台)に到着(大阪から472km)

断崖だ~!





他の観光客「シャッター押そうか」お願いします 





数キロ先の道の駅・親不知ピアパークへ

11時頃、到着(大阪から475km)

お~、クルマで混雑
何とか、駐車スペース確保




↑ヒスイが拾える?親不知海岸

なるほど、海水浴場なんですね




↑世界一のブロンズ製海亀像




↑世界一のヒスイ原石

次はフォッサマグナパークへ
※日本列島を二分する糸魚川―静岡構造線の断層露頭

-つづく-