流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

イギリス旅客船「ダイヤモンド・プリンセス」

2014-06-16 | 港湾・船舶
イギリス旅客船「ダイヤモンド・プリンセス」を見る機会を得ました。
同船は、三菱重工業長崎造船所で建造された最大の客船として、平成16年に
姉妹船“サファイア・プリンセス”と共にデビューしました。


主に太平洋での外航クルーズ客船として運航されています。


「テンダーボート」
本船が着岸できない小さな港へ上陸する際に使われる小型船です。


環境規制の厳しいアラスカ水域での運航に配慮した排気・排水対策のため、
ガスタービンの採用や最新鋭の排水処理システムを完備しています。

11万6千トンの大型客船を見れた事に感激です。
偶然に感謝です。\(☆o☆)/


<<おまけ・見送り行事で見かけた“ゆるキャラ達”>>

大山乳業農業協同組合マスコットキャラクター「カウィー」


中海・宍道湖・大山圏域市長会イメージキャラクター「ウンパくん」


鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」


松江開府400年祭マスコットキャラクター「あっぱれくん」(左側)
島根県観光キャラクター「しまねっこ 」(右側)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世田谷公園 | トップ | 隠岐汽船・高速船「レインボ... »

コメントを投稿

港湾・船舶」カテゴリの最新記事