サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

422金剛山、Wi-Fiスポットのチェックに

2013年12月07日 | 登 山

平成25年12月7日(土) 今日の金剛山は冬特有の鉛色の空、時に小雨が降り、気温0℃と寒いというより冷たかった。
先週、購入したタブレット・Nexus7の2回目の試用に出かけた。
今回は、無料Wi-Fiスポットがこのタブレットで使えるかどうか確認したかった。
詳細な山行き記録はヤマレコをご覧ください。
    422金剛山、Wi-Fiスポットのチェックに [金剛山・岩湧山]

金剛山ロープウェイ駅、ここの待合室に無料Wi-Fiスポットがあった。 
この場所に入ると強い電波をキャッチ出来た。FC2 Wi-Fi利用のためのメールアドレスとpwを入力したらすぐ
ログイン出来た。そしてネットに繋がった。
繋がったとたんに、LINE無料通話が鳴った。良いタイミングで驚いた。しかも韓国の娘からだった。

ここは、ちはや園地の香楠荘、ここも無料Wi-Fiスポットのサービスがあって、ここでは、設定無しですぐに繋がった。
一度設定すれば、後は設定不要で使えて便利です。
これから山でちょっと調べたり、facebookで友達に発信したりと便利に使えそうだ。

今日使った、Nexus7タブレット、説明書は一切付いていないので、テキスト本を買った

今日のルートは、青崩道から、ちはや園地、大日岳そして中尾の背で下山
今日歩いたルートは地形図の赤い線、青いピンは登録ポイント、何箇所設定した。

7インチサイズで290g、カメラ用ポシェットに一緒に入れて登った。
山道で必要になったときすぐ取り出せ起動も一発、片手で持て扱いやすかった。
地図ロイドというアプリに、ヤマレコに登録している自分が歩いた金剛山の各ルートを複数入れてみた。
携帯GPSに比べ画面が大きいので、各ルートが地形図に違う色で表示され現在地との関係が一目瞭然でした。

Nexus7は、7インチのタブレット、画面サイズが、9.5×15cm(143c㎡)で、
携帯GPS 3.5×4.3cm(15c㎡)の約10倍。片手で持てポシェットにも収まるサイズ。
現在地やルートを確認したい時、すぐに取り出せ、起動も速くカメラのように使える。
重さは290gと携帯GPS(ガーミンetrex30J)の150gと比べ2倍の重さだが気にならなかった。
難点は防水機能がないので雨天時は要注意。
GPSセンサは、GPS+GLONASSで専用機と同じように精度が良かった。
sony製は電車内でログが取れなかったが、Nexus7は問題なくログが取れた。

山旅ロガーと地図ロイドという無料アプリを入れると山行きGPSとして変身してくれる。
スマホも同様だが、高い使用料は(毎月)全く発生しません。
自宅でwifi接続時に、登る山の周辺地形図を探ると地図がキャッシュに入って記憶してくれるので、
山でネットに繋がらなくてもGPSだけで現在地を地形図上に表示してくれる。
ヤマレコのルートを何本か入れておけば少々ルートを外れても心配なく歩ける。
電池の寿命は、携帯のような待ち受けがないのでGPSとアプリが使う電力だけなので24時間以上は持つようだ。
半分以下のコストで専用GPS機のように活用できそうです。

青崩道登山口、ここから2時間弱で山頂へ、尾根道です。

いきなり、600m付近まで丸太階段です

セト、ここで70%程登りました。一息入れて、山頂の広場へ

国見城址広場に到着

まずまずの眺めです

山友・ponzuさんご夫妻に出会いました。いつもご一緒の山行き、良いですね。

周回道を通って、金剛山ロープウェイ駅へ向かう。ここで無料Wi-Fiスサービスが使えるか確認してきた。

しゃくなげの径沿いで、早くも蕾が色づいていました。

香楠荘です。ここも無料Wi-Fiスポット。中に入って電源を入れると、すぐに接続できネットに繋がりました。

ちはや園地のログハウス(無料休憩所)でお弁当を食べました。ストーブが入っていて暖かい。
ただし室内では、ガスバーナーの試用は出来ません。この日はポットに熱い湯を入れてました。
ログハウスを出てカメラを構えると、再びponzuさんに会いました。かすかに写っています。

展望台から金剛山頂

南は香楠荘とロープウェイ

ダイトレ道で一の鳥居へ、そこから葛木神社の裏参道へ。葛城山展望ポイントから

大日岳へ

大日岳から南に、かすかに大峰山脈が見えました

ここは、六道の辻。左へ折れて中尾の背ルートへ、

狭い尾根を一気に下ります

紅葉が残っていました

最後は、もっときつい斜面。ロープはありがたい。

中尾の背の終点。この滝を進むと石ブテ東谷の沢コース。右に沢を進むと丸滝谷コース

沢を下ると林道へ出るが、その沢も大雨で傷んで荒れていました

帰路、逆方向へ走る。御所市の名柄交差点から南へすぐ。梅本とうふ店へ行きました。
前回予約せずに行ったら、売り切れでした。今日は2日前に電話で予約を入れてました。豆乳鍋セットに豆腐購入
年末年始のお知らせです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利になったね。 (サチコ)
2013-12-11 23:34:02
私もあの時、山から電話がきてビックリしたよ。
建物の中はだいたいWi-Fiが通じるの?
韓国ではどこでも通じるけど…もちろん山頂でも。
返信する
さっちゃん、こんばんは (アンニョン)
2013-12-16 20:55:41
返事が遅くなってしまいました。
金剛山は、2箇所Wi-Fiスポットがあって、無料で使えます。
自宅でFC2利用のアカウントを発行してもらってから。
韓国はそんなにどこでも使えるとは驚きやね。
返信する

コメントを投稿