サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

新年おめでとうございます

2012年01月01日 | ご挨拶
謹んで新年のお祝いを申し上げます       二上山・雌岳山頂から 初日の出   2012/01/01 AM7:12 

おかげさまで良き新年を迎えることができました。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。  
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。  
2012年元旦  

2011年3月31日、大阪府立堺工科高等学校を定年退職いたしました。昭和45年に勤務を始めてから
41年間にわたり職責を果たせましたのも様方の温情の賜物と、心より感謝申し上げます。
これからは、趣味の登山を楽しみながら充実した第二の人生を送ってまいりたいと思っております。
今後とも末永く皆様のご交誼にあずかりますようお願いいたします。何かとお世話になり、ありがとうございました。              



2011/3/9 職場の若い先生達が退職を祝ってくれました。

2010/6/27 教え子達が、一足早く退職祝いをしてくれました。
藤工高、初めての担任でした。彼らも50歳?ええオッサンになりました。

1979年4月8日(昭和54年)撮影、藤井寺工業高校、第15期生、新3年機械科4組(3M4)一同・・・若かった32年前


2011 山行の思い出あれこれ総集編

2011年12月31日 | ご挨拶

2011年 思い出に残った山行き
 山の本も増えました。

1.北アルプス縦走・・・初テン泊縦走、台風一過で晴天が大渋滞
 初めての北アルプス、単独、テン泊4泊5日、台風の影響で前日に、バスが運休となる。
日程を1日ずらし9月末の連休に決行、すごい人出だった。台風一過で天候は3日間ピーカン青空。
ヤマレコ: 138-141北アルプス 槍・双六縦走(テン泊) [槍・穂高・乗鞍]

138 北アルプス  大正池 から 槍沢 ババ平テン場  第一日目    
139 北アルプス  ババ平テン場から 槍ヶ岳 西鎌尾根 双六キャンプ場  第二日目
   
140 北アルプス 双六小屋から 双六岳 鏡平山荘 わさび平(テン泊) 第三日目

141 北アルプス わさび平から 新穂高温泉ロープウウェイ駅  第四日目


2.弥山、双門の滝コース・・・単独では難関のコース、ke-nさんと
大峰・天川村で声を掛けた方とブログで知り合い、単独では難関のこのコースを一緒に挑んだ。
その大峰は1ヶ月後の台風12号の大雨による土砂災害が発生し道路も通行止めとなった。
ヤマレコ: 126弥山・双門の滝コース [大峰山脈]
   
126 熊渡から 弥山川・双門コース  弥山 八経ヶ岳  登山1年目記念


3.弥山・八経ヶ岳・・・登山100回記念で近畿最高峰に登る
登山100回目の記念に、近畿最高峰・日本百名山の八経ヶ岳に登る。初めての大峰山系。
天川村の温泉にも寄る。これ以後たびたび大峯山系の山々に登るきっかけとなった。
ヤマレコ: 100弥山・八経ヶ岳(行者還トンネル西口コース) [大峰山脈]

100 行者還トンネル西口から 大峯奥駆道 弥山 八経ヶ岳  


4.大阪府チャレンジ登山・・・ダイトレ登山36kmコース完走、落ちが
友人に誘われ大会に出場、ダイトレ全長36kmコース(二上山~天見)、7時間39分で完走
天見駅で祝杯を上げるがその後、電車内で脱水状態に、救急車で病院へ
ヤマレコ: 067大阪府チャレンジ登山(第37回・2011) [金剛山・岩湧山]

067 ダイトレ チャレンジ登山大会


5.高見山・・・霧氷と白銀の世界

50回記念に関西のマッターホルンに登るが、霧氷は全く見られなかった。
その4日後、今シーズン最後の寒波襲来、見事な霧氷と白銀の世界へ。リベンジ登山となった。
ヤマレコ: 051高見山 [大台ケ原・大杉谷・高見山]0

051 高見山 2           2011/03


6.比良山縦走・・・現地で出合った方等と一緒にテン泊縦走
最初のピーク、権現山で同じようなザックを担いだ方が4名、皆さん大阪から単独、
同じルートで八雲ヶ原にテン泊し朽木へ縦走するという。ご一緒しましょうかとスタート
ヤマレコ: 144比良山縦走(テン泊) [比良山系]

144 比良山縦走 平~蓬莱山~八雲ヶ原(テン泊)~武奈ヶ嶽~蛇谷ヶ峰~朽木


7.大普賢岳・・・大峰山系で双門の滝コースに次ぐ難コース
同じルートで登っていた青年と大普賢岳周回コースを一緒した。お互い登山を始めて1年程と
よく似た経験で親近感が湧き、日本岳、小普賢岳、国見岳など一人では心細く登れないところを、
ヤマレコ: 112大普賢岳・和佐又ヒュッテ周回コース [大峰山脈]
 
112 和佐又ヒュッテから 大普賢岳 小普賢岳 日本岳 七曜岳


8.金剛山・・・涼しい沢登りコースが、全身ずぶ濡れに
金剛山の人気コース4位の石ブテ東谷コースを登った。この夏、涼を求めての沢コースはカトラ谷、妙見谷、
石ブテ西谷に続いて四つ目。 沢に入って15分ほど進んだ落差3mの小滝で足を滑らせ滝壺に落下。
ヤマレコ: 123金剛山・石ブテ東谷コース [金剛山・岩湧山]

123 水越峠から  石ブテ東谷 金剛山 カトラ谷・セト・青崩道 

9.でっかい富士山たっぷり、丹沢山
この春就職した二男に会いに青春18切符で、8回電車を乗り継ぎ、10時間かけて横浜市金沢八景に行った。
ここから、三浦半島、鎌倉、丹沢に行った。
ヤマレコ: 174塔ノ岳・丹沢山から鍋割山、でっかい富士山たっぷり [丹沢]

174塔の岳、丹沢山、鍋割山から見る富士山


10.弥山・・・初の避難小屋泊まり、寒くて小屋内にテント設営
ちょうどこの日は月が地球の陰にすっぽりと入る皆既月食という。
夕日や日の出、月食を弥山山頂から拝もうと欲張った1泊登山に出発したが。
ヤマレコ: 168樹氷の弥山・皆既月食は、(小屋内テン泊) [大峰山脈]

168 樹氷の弥山・皆既月食は、(小屋内テン泊)