サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

421金剛山、のんびり

2013年12月05日 | 登 山

平成25年12月5日(木)今日は新調した登山用品の調子を見ようと金剛山へ出かけた。
ザックはサイクリング用20㍑、ナイロン製で軽量です。
サイドポケットや腰ベルトの小物入れ、レインカバー内蔵、ヘルメット入れ用袋と使い勝手が良かった。
日帰り登山用にも良い感じで使えます。
ポールは、カムロック式アルパインポール、超々ジュラルミンでグリップに衝撃吸収用のスプリングが内蔵されていた。
当初は超軽量のアルパインカーボンポール(炭素繊維強化樹脂製)を求めるつもりだったが、伸縮部の固定が
ねじ込み式で断念した。
ねじ込み式は締め難いし緩みにくい。少しポールが曲がると収納が難く使い勝手が悪いから。
詳細な山行き記録はヤマレコをご覧ください。
     421金剛山、のんびり [金剛山・岩湧山]

登りは、香楠荘尾根ルート。寺谷道を左上に見送り寺谷道から入ります。

寺谷道に入るとすぐ左手に小滝、そこを登って

すぐに右上の尾根に上がる。青色のポールが新しく買ったポールです。

急登です

尾根に上がると真っ直ぐ1本道、左に金剛山ロープウェイの山頂駅が見えます

ロープウェイの真下。緑色の鉄塔の下を通ります。

左手、樹間からロープウェイ駅が見えます

尾根は自然と左にそれ、しゃくなげの径に合流します。

その先に香楠荘、ちはや園地・自然と星のミュージアムです

ダイトレ道を北へ、展望台です

どんよりした天気、ロープウェイの鉄塔(緑色)に香楠荘の屋根が見えます

北に、金剛山頂。左が葛木岳、右が湧出岳。葛木岳は葛木神社境内の中にあって入れません。神域だそうです。

葛木神社、その上に葛木岳山頂。だが神域で山頂を踏めない。誠に残念です。何とかならないものかといつも思う。
表参道

夫婦杉

転法輪寺

境内

ここが、金剛山頂になっています。国見城址広場で展望は良いが実際の山頂より数十メートル低いです。

国見城址広場、平日でハイカーは少ないです

オレンジ色のザックが新しく買った物。20㍑サイズ、結構入ります。軽量です。レインカバーも付いています

下山は、文珠尾根。上部はブナの自然林で大木が多い。

文珠尾根を下る。北側は自然林、葉が落ちて明るい。反対側は杉の植林帯

下部は植林帯の真っ只中を下る。結構な下り坂です

見上げて撮ってます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿