サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

423金剛山、一晩で白銀の世界

2013年12月12日 | 登 山

平成25年12月12日(木)前夜の金剛山ライブカメラでは、時計台、ちはや園地が積雪で気温が-3℃だった。
こうなると高見山に霧氷が出来、エビの尻尾が撮れる条件がそろったと思った。しかし天気予報は強風に曇り、
たかすみ温泉も定休日、2時間弱で少々遠いと言うことで高見山行きは断念した。
困ったときは、毎度、金剛山にお世話になっている。
急遽、金剛山に登ったらなんと山頂は一晩で積雪5cm、白銀の世界と変わっていた。気温も-5℃と寒かった。
青空がほんの一瞬顔を出した程度、強風が吹き雪も舞って寒かった。
青空に映える霧氷を撮るチャンスは、この先いくらでもあるでしょう。

詳細な山行き記録はヤマレ
コをご覧ください。
     423金剛山、一晩で白銀の世界 [金剛山・岩湧山]

金剛山山頂、国見城址広場。積雪5cm

馬場谷登山口付近、駐車場の先、左手から入る

馬場谷、少し暗いです

谷筋の道はほんの少し少し、すぐ尾根道に変わり文珠尾根へと続く

文珠尾根、H900m付近の休憩ベンチは展望ポイント。この時は大阪市内まで見えた。

霧氷です。赤い実は何でしょう?

曇り空では霧氷は映えない。一瞬、青空が出てシャッターを切った

ロープウェイ駅からの道、文珠岩屋付近。

山頂手前のブナ林の樹氷

転法輪寺の社務所付近でも、一瞬青空が

金剛山山銘板も冬景色

一部、青空。スポットライトのように明るく浮かぶ大阪市街地。肉眼では、明石海峡大橋も見えた

夫婦杉、冬景色

裏参道のブナ林から葛城山。葛城山も雪景色

展望台から岩湧山や紀ノ川方面。雪混じりの強風が吹いてきた

ちはや園地のログハウス

石油ストーブに点火。天気も悪いので休憩。ハイカーさんと雑談。カメラとタブレットが縦に収まるポシェット

星と自然ミュージアムの軒先に今シーズン初の氷柱を撮る

金剛山ロープウェイ駅の待合室で休憩。タブレットを出しスイッチを入れると何も設定しなくてもネットに接続出来た


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ、さむぅ。 (紀州のカモシカ)
2013-12-14 15:51:28
一気に寒くなりましたね。今週は大峰の行者か釈迦を計画していましたが、山の天気予報では風速20m近くで気温マイナ6℃、これじゃあ体感気温・・・・。やめました。
金剛山も毎日ライブで見ています。大きな雪ダルマを誰かが作っていましたね。
返信する
紀州のカモシカさん、お久しぶりです (アンニョン)
2013-12-16 21:00:41
コメントありがとうございます。
最近、山の天候は良くないですね。
明神平では吹雪で引き返したというレコも読みました。
冬山は荒れると怖いので用心してと思っています。
これからの弥山・八経や大峰の山行きは厳しいですね。
返信する

コメントを投稿