サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

久々のパン焼き

2014年03月09日 | 料理レシピ

平成26年3月9日(日)、約6年ぶりにパンを焼きました。
無添加、天然酵母パンです。手間かかります。1日仕事でした。


1.パン種を購入 500g、1600円  ホシノ天然酵母パン種

2.生種作り 
  パン種50g+水100cc   28℃で2430時間  
  (パン焼き器の発酵モードに任す)


3.生地づくり  45分練り  
生種32cc+強力粉400g+水225cc+砂糖24g+塩6g
  (パン焼き器の生地づくりモード)



4.一次発酵   6時間発酵
   
28~30℃、湿度70~80%   100℃の湯を250ccの容器に入れ
  発泡スチロールの箱で、 
3倍以上に発酵



5.ガス抜き、  1時間発酵
   
練り丸め直し  発泡スチロールの箱で2倍以上



6.分割・成形
  やさしくガスを抜く程度に押さえ成形。絶対に生地をこねないこと。



7.二次発酵 30℃ 90
電子レンジ、発酵モード


8.パン焼き 
電子レンジのオーブンモード
  一段余熱無しから、山食パン・・・200℃、35

 9.型出し・冷却、完成