サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

143 水越峠 天狗谷道~葛城山~ダイトレ~水越峠

2011年10月06日 | 登 山

雨上がりの今朝は、金剛・葛城山脈はまだ雲がかかって見えない。天気予報は急速に回復すると言うことで、お気に入りの
葛城山に登った。昨年この時期、天狗谷道はスズメバチの巣があると言う事で1ヶ月以上通行止めになっていた。
今年もその可能性はある。ハチノックという蜂除けスプレーをすぐ出せるようにして、周囲を見ながら静かに急いで登った。
平日のため登山客は少ない。山頂からは雲が多いが360度の大パノラマで良い眺めでした。










登山記録           3D              ルートmap
    
青崩集落から天狗谷道に入る登山口、まだまだ紅葉は早いが色づきはじめた樹もちらほら。

柿も色づき始めていた。この地域、早くも稲刈りが終わったところと、まだ黄金色の田んぼも残っていた。

天狗谷道の登山口。登山道脇の用水路はすごい勢いで流れていた。雨上がりで沢も水が多い。

このルート、一箇所だけ岩場にクサリが設置されているが危険なことはない。階段下に水飲み場がある。

昨年、この付近からベンチまでの間で蜂が飛んでいた。周囲を見渡しながら慎重に登った。雨上がりでベンチも濡れている。

山頂に近づくに連れ、天気が良くなってきた。

山頂下にある白樺食堂は今日は休み。営業は土日と祝のようだ。その食堂の展望デッキへ、今日は誰もいません。
 
奈良盆地の御所や明日香方面の見晴らしが良い。

山頂のススキ原から南方向に金剛山が見える。 ススキは風に見を任せ揺れていた。
 
山頂のパラグライダ離陸地は広範囲に草を刈り込んでいるので山野草がいっぱい。

お花畑になっている。

今日の昼食は、五目釜めしとインスタントラーメン。

下山間際、青空が広がってきた。

つつじ園の方に下って行くとダイトレルートに合流する。

ここからダイトレルート。小一時間、激下りが始まる。

水越峠に下りたところに、靴の汚れ洗い用のブラシが掛かっていた。念入りに靴とストックの汚れを落とした。

水越峠から青崩集落までは2kmほどある。途中に路線バスの停留所がある。安全な木道を下って駐車位置に戻った。

今日の山野草
ヤマハッカ         柿            アケボノソウ       ツリフネソウ     ハダカホオズキ 

 マツカゼソウ     アキチョウジ                    ショウジョウバカマ      アオヤギバナ

                          イナカギク        ツリガネニンジン       アザミ

フデリンドウ       ワレモコウ       カワラナデシコ       オミナエシ        タニソバ

  
   
サランヘヨ登山のブログを見ていただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ  ← 最後に、クリックしてください