「悪魔のロベール」と言えば2005年映画版でも舞台でも(?)、冒頭のオークションで小道具が競にかけられる時にチラッと登場します。作曲はマイアベーア。
1831年11月22日初演 パリ・オペラ座
原作でも
「・・・マイアベーアのお世辞にも傑作とは言えないオペラ・・・」角川p420
と怪人に言われています。
このオペラ、当時はかなり有名だったようですね。アレキサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯」にも出てきたのではないでしょうか?アニメでは使われていました。
公演も大成功で、それまでオペラ座の一日平均収入が1500フランから2000フランだったのが、一気に10000フランに跳ね上がりました。凄いですね。
このオペラ自体が大成功する立役者にヴェロン博士という支配人がいました。
この人物も19世紀パリを彩る怪人物としてその名を馳せたようです。
続きは明日
参考 鹿島茂「かの悪名高き」より
1831年11月22日初演 パリ・オペラ座
原作でも
「・・・マイアベーアのお世辞にも傑作とは言えないオペラ・・・」角川p420
と怪人に言われています。
このオペラ、当時はかなり有名だったようですね。アレキサンドル・デュマの「モンテ・クリスト伯」にも出てきたのではないでしょうか?アニメでは使われていました。
公演も大成功で、それまでオペラ座の一日平均収入が1500フランから2000フランだったのが、一気に10000フランに跳ね上がりました。凄いですね。
このオペラ自体が大成功する立役者にヴェロン博士という支配人がいました。
この人物も19世紀パリを彩る怪人物としてその名を馳せたようです。
続きは明日
参考 鹿島茂「かの悪名高き」より