The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

行ける、行けない

2010年07月30日 | Weblog

ロシア旅行はキャンセル料(×3人分)を払って断念。

でも親戚の人も持ち直しったっぽいし、行けるかな?という気分に。主人に聞いたら「行ってもいいよ」と。

行きたい気持ちがマックスだと人間判断を誤りますよね。

ハー・マジェスティック・シアターのチケットも、・・・・ついでにパリ・オペラ座も買っちゃったよ。

はあ?旅行、無理ってマジですか?

出先で、しかも酔っぱらってる主人の答えと言うのがもんのすごくいい加減なのは、なぜか心に浮かばなかったんだよなーー。(OK貰うと高速で旅行の段取りを整える才能あり)

ユーロスターと飛行機のチケットはキャンセルきいたから良かったけど。。。




最近、キャンセル地獄です><

九月の後半、オペラ座行く人がいればチケット定価で売りますよ。ロンドンの方は本人のみ使えるバウチャーなのでダメですが。

まあ、ロンドンのオペラ座も自宅でチケットが買える!!と言う事は分かりました。


でも少なくとも名古屋は行けるっぽいです。気持ちを入れ替えて楽しんできますw

無事入稿

2010年07月29日 | 「オペラ座の怪人」


昨夜9時くらいに印刷所から電話があり、ドキッとしましたがそれほど大した事でない部分の確認の電話でした。

「上質紙は70kg指定でしたが90kgの方がいいかもしれません。料金は同じです。あとサイズの違う原稿があったのですが縮小していいですか?」のような事と宅急便での分納の事くらいでした。
サイズの間違いは私の原稿の1pでした。慌てていたので間違えてしまったんですね。

ざっと目を通して疑問な点は電話してもらえるのは助かりますね。


問題点も解消したので印刷作業に移れるようです。まだまだ本当に安心はできませんが、一段落ついた感じがします。
とにかく本の形になるのは確定したので良かったです。



とりあえず入稿

2010年07月26日 | Weblog

正確には原稿を発送しました。

参加者の方々にはメールでお知らせするかな、と一応書きかけたのですが中止。
ちゃんと印刷所に届いて、クレームがないと分かるまでとりあえず安心できません。

結構ダメ出しが来る事もあるので。

数日様子を見てから、お知らせするつもりです。ま、ここを見てれば状況は分かっていただけると思いますが。



舞台

2010年07月24日 | 「オペラ座の怪人」

実は入稿後予定していたロシア旅行が親戚の病状の変化でキャンセル。
お見舞いに行ったら元気でした。100歳に秒読みなので安心は出来ませんが。

私用で家族が京都に行く事になったので、ついでに名古屋の「オペラ座の怪人」のチケット購入。まだ入金してないけどS席が二枚取れましたw

こ、これで遂に、遂に「高井ファントム」以外のファントム様に!!!!(?)今まで高井ファントムにしか縁がなかったですから、違う怪人も見たいですv


新刊もあと少しですね。
遂にレーザープリンターを買いました。若干旧式の15000円くらいのモノクロ、A4までってやつです。

早い、綺麗!!で驚き。

モニターでもインクジェットプリンター印刷でも見えなかったトーンの切れ端とかくっきり鮮明に。

データで原稿作る人には必需品ですね。


さて今日もがんばらなくっちゃ




あと一息

2010年07月21日 | 「オペラ座の怪人」

合同誌製作もう一息という感じです。
目次やら、背表紙やら、ついでに裏表紙もまだ完成していないのですが日曜日までには作業を完了できるのでは、と思います。

今日は裏表紙用の絵を描いてました。何枚か描いてみたのですがイマイチ。男らしく描こうと一生懸命頑張ったのに、なんだか菅 直人に似てしまいました。なぜ~?


本当に私の苦手な物を集約した造形ですね、ファントムは(特に映画版)。ヤレヤレ。


で、再挑戦。再挑戦したからと言っても上手く描けるとも限らないのですが。

側で見ていた娘がなんだかんだ文句つけてきたので「じゃ、あんた塗ってよ」と言ったら修正係を引き受けてくれました。

「お母さんの絵は、鼻の穴がさ~」とか色々おかしな点を指摘。まあ、それは娘の「カッコイイ鼻の穴」イメージに立脚した意見なんでしょう。私はリアルでもちょっと上を向いた鼻が好きなので、知らず知らずそんな顔を描いているのかも。
そういう細かい部分で案外個性が出るものですよね。



さてさて、今やれる事はやらなくてはwもうひと頑張りします!



*追記*

テヘラン在住の友人から手紙が。今度遊びに来てくれるそうです。楽しみw

庭ではカサブランカが花盛り。薔薇も私がさぼっているので、まだ咲いてます。グラハム・トーマス、ピエール・ド・ロンサール。アブラハム・ダービー、ルージュ・ピエール・ド・ロンサールなどなど。

蓮の花も咲きました。スイレンはギガンティアに蕾がw実生の蓮も蕾が付きましたが水切れで枯れかけてます><

まだ一度も消毒をしていません。でも元気だし、一見綺麗な緑です。入稿したら木酢液をかけてあげるつもりです(^^)

そろそろ

2010年07月15日 | Weblog

そろそろ追い込みですね。少しずつ原稿も集まりつつあります。他人様の麗しい原稿は手が震えてしまいます。(デジタルの場合は一応プリントアウトしてサイズなど確認してます)

自分の原稿は大体終わっているのですが、レイヤー統合する前にもう一度確認したりしなくては。
最近コミスタに惚れてます。まだ気づいてもいない機能はあると思うのですが優れものだと思います。PROからEXにバージョンアップしてもいいな、と思っています。

フォトショに比べればいくらでもないですし。フォトショは高いですよね(TT)
この夏に最新版を買う予定ですがMAC版なので、私には何の関係もなし。。(哀)(タブレットのおまけのエレメンツだけは持ってます。しょぼい。。。)

印刷を前提としているのでアンチエイリアスをオフ。なので拡大すると線がジャギジャギですが仕方がないですね。後はなぜかSAIの主線を取りこめないようです(普通は出来る)。

休憩がてら神たちの絵を見ると凄くて驚愕。線が、塗りが、アングルが~段違。同時に絵の持つ表現力の奥深さに感動しますw


さてもうひと頑張り

夏コミ情報

2010年07月05日 | 「オペラ座の怪人」
HPに夏コミ情報UPいたしました。
まだページ数など確定していない部分もあるので、分かる範囲でのお知らせです。
(7月下旬にはページ数、価格など詳細を加筆する予定)

http://fantasma561868opera.web.fc2.com/


総勢12名の執筆者様達です。一体どんな本になるのか今からドキドキワクワクしています。

表紙は響 翔ノ助様、紗耶木 久見様で、あ、本のタイトルは「MASTER」です(*^^*)

夏コミスペースは…↓

8/13  金曜日
東地区 ”ル”ブロック 55b
「 雑 学 会 」様 委託


今回も二次漫画を描かれている水木さんのスペースでご厄介になります。(いつもありがとうございます!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

おまけ

アンソロページの薔薇画像は自作してみました。薔薇は「パパ・メイアン」というダマスクの香りのする名花です。


「アデル」

2010年07月04日 | ガーデニング

リュック・ベッソンの「アデル」見てきました。
面白かったです。荒唐無稽な内容でしたが、20世紀初頭のパリの風俗など描きだしていてワクワクしっぱなしでした。

「冒険家であり、小説家、ジャーナリスト」というのも誰かさんのようでした。

というかジャンヌ・ダルク像におしっこをひっかけた人物はガストン・ルルーそっくりで、彼へのオマージュを感じてしまいました。

リヴォリ通りでミイラと出くわすと言うのも「エリックとルルーの遭遇だ~」とか思ってしまいました。

ルルーは「黄色」シリーズで今でも人気のある作家ですし、1910年ごろには代表作の「オペラ座の怪人」を単行本化しているので意識していてもおかしくはないのではないでしょうか?

娘などはミイラとか翼竜とかシュールすぎ、萎えるーとか言うのですが、かえってその荒唐無稽さと言うのが20世紀初頭の味なのでは、と思います。

ところでパリなのにオペラ座が出てこず残念でした。
でもダロガの住んでいたあたり(リヴォリ街)が出てきているので見ていて非常に楽しめました。



原稿執筆中

2010年07月04日 | 「オペラ座の怪人」
今回は初めてオールデジタルで描いています。カラーイラストは今までもデジタルでしたが漫画は初めて。

使っているのは「コミックスタジオPRO」。使い心地はいいですw
フキダシも楕円を描くのは難しかったのですがデジタルなら綺麗なのがすぐに出てきて大きさも自由自在。セリフも今までワープロで打ったものを印刷、切ってのりで貼りつけていたのですがモニター上で大きさ、移動も簡単にw凄いですw

トーンは多種類、入っているので嬉しいですね。別売りのトーンのCDを買えばさらに種類は増えるのかもしれません。自作のテクスチャなんかも出来そうですね^^

「主線」に関して言えば今までアナログで描いてきて綺麗な細い線が描けていなかったので修正が楽なデジタルの方がいいかも…。これは微妙です。NIKKOの丸ペンは大好きでしたから。。。今はデジタルのGペンで描いてます。

今後漫画を描く事があるのか分かりませんが、自分の個性に合わせてアナログとデジタルを併用すれば作業は格段に楽になりますね(^^)

ただWEB漫画と印刷用の漫画では描き方が根本的に違うと言うのは難点ですね。印刷物はモノクロ2階調、アンチエイリアスをオフですから。


夏コミ合わせ、オペラ座アンソロジーについてはそろそろHPでUPする予定です。