The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

3/21

2011年03月21日 | メイキング

俳優の辰巳琢郎が、東日本大地震で被災した宮城県石巻市の友人が訴えた命のメッセージを自身のオフィシャルブログに掲載し、いまだ救援が行き届かない被災地の現状を代弁した。

 辰巳は15日に「地獄…」と題したブログで、安否を心配していた石巻市の友人と衛星電話で会話したとつづり、被災地の実情を多くの人に伝えてほしいと頼まれた。そして、「死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」とメディアでは大きく取り上げられていない現状を記している。

 この衝撃的な訴えを公開した辰巳だが、「友人のいる避難所に救いの手を…」と訴えるためだけにつづったのではない、間違えないでほしいと18日に更新したブログで語っている。辰巳がほかにも伝えたかったメッセージは、テレビで報道される内容の表面だけを見るのではなく、奥にあるものを考えるということ。「被災地のこれからのことを想像してください。長い長い支援が必要でしょうから、この出来事をしっかり心に刻みつけて欲しい」と辰巳は訴えている。

http://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html

ネットで見つけた記事ですが、大変な事態ですね。まさかさすがに子供が餓死してるとは思いませんでした。

地元の消防団が地元の新聞に寄せた記事には、瓦礫の中から遺体が見える、想像を絶する悲惨さ、と言うのは読んでいて、それはそうだろうとは思っていましたが。

 

 


メイキング⑤

2010年12月23日 | メイキング

 

清書が終わったら、下塗りです。段々濃い色を重ねるので、最初は薄い色で塗ります(私は)。

私の絵柄で映画絵というのはきついので、舞台ファントムにしてみました。

レイヤーは結構使います。「クリス髪」「クリス髪・影」とか「シャツ」「シャツ・影」名前をつけないと訳が分からなくなります。顔の塗りで3枚くらい?

PCに直接描いてないので線が曖昧な上に、主線の色が変えられませんでした><

黒い服の主線は漆黒でもOKですが、その色の線だとクリスの顔は汚くなりますが・・・時、既に遅し、でした。

 

 


メイキング④

2010年12月21日 | メイキング

 

はあぁ、終わんないよ、この髪の毛。

結局つけペンで清書せず、SAIで細かい部分を直してますが…クリスの髪はうねうねしてて大変><

不器用なのでSAIの曲線ツールで修正してます。

 

それでも汚いなぁ。。。。。

 

 

 

 

 

 


メイキング③

2010年12月21日 | メイキング

 

昨日はタイトルを「違いの分かる男」としたせいか、「吹き替えオペラ座」よりもアクセスが多かったです。そんなに●沢エリックは人気があったのかな?でももうミュージカルは終わりで、今回の「ファントム」で最後らしいですね(大沢さんファンの姉情報)。

今日はメイキングです。(下手なのにメイキングって言うのも、ちょっと気が引けるし、あまり参考にならない気もしますが・汗)。

 

直接PCに描くのがすっかりダメになってしまったので、SAIでラフ画を描いて、プリントアウト。それをライトボックスで透かしてトレースしました。ラフ画はミミズがのたくったような線なので使い物にならず、まだましなシャープで線画作業(清書)です。上の紙がPCで描き、プリントアウトしたラフ画。下がトレースした線画。下の方がすっきりしているのは、物の輪郭だけ線にしているからです。陰影は着色する時に入れるので、この段階では邪魔。
(この段階の絵ばかり入ってるらしい、「サイコ」の田島昭宇のラフ・線画集「ロザリオイエティ」欲しい!!)

今回は舞台絵なので資料を見ながら衣装を描きこみました。衣装はよく見ると大変細かく、繊細な作りで、正確に描くのはなかなか難しいので多少はしょっていたり、変更してます。

オペラ座絵の場合、(私は)クリスの髪を厚塗り(線がなく、色の重なりだけで立体感を出すこと)で描くのは無理なので、線画である程度髪の流れを描きこんでしまいます。後は着色すればいいだけで楽です。要するに「塗り絵」ですね。
とにかく不器用なのでお絵かきソフト(今回はSAI)で綺麗な線を描くのもままなりません。自分にとって一番いいのは「インク+丸ペン」で髪の流れを描く事なんですが、シャープの線で行けそうならシャープでの線画で行こうかと思っています。
でもきちんとペンで描いた方が良いとは思います。

①紙に清書⇒PCに取り込み⇒着色

②PCで全部描く

が基本だと思います。

 


メイキング②

2010年12月18日 | メイキング

 

構図に動きがないかな、と少し違う案を考え中。
ほぼ一年ぶりくらいにSAIを起動。ぶるぶるして描けないんですけど。。。

下書きを紙に描くのもよいですが、こうしてPCで描いて、プリントアウトして、シャープで更に描き直し、ライトボックスでトレース、つけペンでペンいれ(清書)で行こうかと思います。

ちょっと直接PC描きは無理っぽいので、色塗りだけSAIでやるつもり。

夏コミ合わせの作品はコミスタでPCに直描きしていたことが嘘のようです。何だか色々忘れちゃってます><

 

「サイコ」の田島昭宇のラフ画・線画集「ロザリオイエティ」欲しい。


メイキング①

2010年12月17日 | メイキング

 

メイキングのリクエストがあったので。
ここのところめっきりイラストも描いていないのでおこがましいのですが。

パソで直接描く場合もありますが、久しぶりだったので適当な紙(コピー用紙)にシャープでラフ画を描いてみました。が、なんだかいつでも同じような絵だなーと。。。。

とりあえずこの状態で放置。すぐにぺん入れはしません。

 

どうして海外舞台風なのかと言いますと、絵柄的に映画風なのは無理っぽいので(哀)