The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

梅雨入り・・・

2013年05月30日 | Weblog

今年はいつもより早い梅雨入りとか・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・

今夜早速滝のような雨が降っています。最悪(´д`)!!!

 

今のところ「ロココ」以外は黒点病もゼロではないにしても、ほぼないに等しいくらいなのですが、これも終わるわけですね。。。orz

バラの瑞々しい緑の葉っぱは美しく、葉芸も楽しめるのでは~とすら思えるくらいなのですが、雨の後のムシムシした高温多湿で一気に黒点病祭りに・・・orz

 

とりあえず今日、カニガラと米ぬか、マルチングとしてワラをパラパラっと撒いときました。効果があるといいのですが・・・、あんまり期待していません。木酢液も葉面散布しました。

 

ピエール・ド・ロンサールもいよいよ終わりに近づき、午前中に花柄つみをしておきました。小雨が降っていましたが、株を疲れさせると黒点病になりやすいですしね、頑張りました。

 

そういえば黒点病になっていた鉢植えのバラがあったのですが、株元にカニガラを撒いて、後は他のと同じように活力剤、消毒などしていたのですが、治ってきました。カニガラって効くのかもしれませんね(*´∀`*)

 

 


仔犬その後・・・

2013年05月27日 | Weblog

 

お母さん犬も落ち着いていますし、食欲も旺盛で、水をたくさん飲んでいます。ちゃんと大きい方も、小さい方もしています。

昨日まで聞こえてこなかった、母乳を飲む時の「チュウ、チュウ」「ンク、ンク」みたいな音もはっきりと聞こえるようになり、乳首も今までどこにあるのかわからなかったのですが、張ってきたのか見えるようになりました。

常に舐めまくっているので、母性に問題はなさそうなのですが、母乳の出が心配でした。あまりに量が少ないと、粉ミルク(仔犬用)を飲ませなくてはなりません。

 

最初、育児放棄していたので、一晩ミルクを与えていたのですが、大変です。なかなか飲めない上に、鼻の中に入りそうになるので。それでも脱水を起こすと大変なので、口の中に一滴一滴入れたのですが、人肌くらいの温度でないと嫌がるので、湯煎するのですが、温度を保つのが一苦労です。

体温を保つのも大変でした。大抵抱っこしてあげていたのですが、私が眠る時は湯たんぽをしてあげました。熱くなりすぎると危険なので、タオルを重ねたり、色々したのですが、兄弟やお母さんに抱きしめられているのと同じには到底できません。

授乳は3時間おきくらいらしいので、そのように頑張ったのですが、上手に飲めないのが辛かったです。

 



生まれて初めてへその緒を切りました。出血が多かったら・・・と思うとブルブルものでしたが、まさか胎盤つけたままというわけにもいかず頑張りました。

 

でもまあ、出産後9時間してですが、お母さんに引き合わせたら、うまくいったので安心です(^^) お母さんはつきっきりで面倒を見ていますので、人間はお母さんの餌と水、ペットシートの交換ぐらいしかやることはありません。(一応体重は量りました。200gでした)

あまりジロジロ見ていると母犬が神経過敏になるそうなので、母仔だけの静かな部屋でゆっくりさせています。(父犬は別の場所)

赤ちゃんを触るのは嫌がりますが、母親を撫でるのは嫌がらないので、撫でてあげて言葉がけしています。

 

 

パソコンデスクは1m以上の幅なのですが、最近コロちゃんの住処になっています。

 

 


新しい仲間

2013年05月26日 | Weblog

もともと太っていたし、予防注射の時に獣医さんも何も言ってなかったので気が付きませんでしたが、妊娠していました。

 

赤ちゃんが家の中にいる間、猫のコロタスは姿を消してました。

 

赤ちゃんとお母さんを静かな部屋に移動したら、戻ってきたのですが、鼻水を垂らしています。もしかしたら異変を感じてずっと外にいたのかもしれません。そんなに寒くなかったんですけどね。ま、赤ちゃんには近寄らせないようにしたいものです!

 

 

 


コンポスト

2013年05月23日 | Weblog

 

田舎で庭があるならコンポストに花柄をいれればいのに、と思われるかもしれませんが、あれだけの量になると混ぜ合わせる土もたくさん必要だし、いくらバラの花が原材料でも、やっぱり窒素分の多い堆肥になって、葉っぱばかり育つ結果になるのでは、と危惧しています。

まあ、その中(出来た堆肥)に鶏糞や骨粉をまぜればいいのかもしれませんが。。。

以前、生ゴミ堆肥を薔薇の近くに埋めて、花の咲かないグリーンモンスターみたいにしたトラウマがあります。

 

 


花柄つみ

2013年05月23日 | ガーデニング

 

花がてんこ盛りなのはいいのですが、終わってしぼんできた花をそのままにしておくと、病気が発生したり、株が弱ったりします。なのでなるべくマメに花柄を取っています。

でも数が数なので、ゴミも相当な量になります。

 

花柄も堆肥になるらしいですね。(大抵剪定枝を堆肥にするのですが)
堆肥にするには、土やら米ぬかみたいな発酵促進剤も必要なので、とりあえず乾燥させて冬や、米ぬかを撒いた上にパラパラしてみようかな、と思ってます。

花びらの数が半端ないので、たくさん水分を含んでいてなかなか乾燥しません。なるべくお日様にあてるようにしています。

一週間も経たないうちにこんなにたまるので、置き場所を工夫しなきゃ、と頭をひねっています。

 

 


バラ2013

2013年05月15日 | ガーデニング

GW前の庭の様子です。

 

だいたい同じようなアングルで。今は満開に近いです。

ピエール・ド・ロンサール。
相変わらずの可愛らしさ。

 

ちょっとピンボケです。ピエールがもりもり蕾を上げています(^^)

ピエールとつるサマーソング。綺麗なバラですが一季咲き。

ピンクのアブラハム・ダービーとオレンジっぽいクラウン・プリンセス・マルガリータ。
香りが・・・凄いです。アブラハム・ダービーの香りは本当に素晴らしいです。強香の薔薇ばかりなのですが、このバラは特に強い気がします。

ノースポールと青い芝桜、手前はワスレナグサ。忘れな草の空色は大好きです。草丈が低いので薔薇との相性も良く、こぼれ種でたくさん増えないかな~、と思ってます。
他青系の植物でベロニカ、アジュガ(チョコレートチップ)なども美しいですね。

ブルームーン。毎年1~5輪くらいだったような気がしますが、今年は摘蕾しても20輪以上の花を咲かせました。しかもソフトボールくらいの大きさでした。株が充実してきたのかもです。

 



キャラメル・アンティークとソフィーズ・パーペチュアル。ソフィーは外側の花弁が濃い赤で、中に行くに従って白っぽくなります。こんなにはっきりしたグラデーションも他にないです。和風の庭にも合いそうな可憐な薔薇です。

クラウン・プリンセス・マルガリータ。綺麗に色が出ません゜(゜´Д`゜)゜。背景の無粋な鉄パイプみたいなのも早く植物で覆いたいものです。一応「ロココ」が絡んでいます。



去年、ルージュ・ピエール・ド・ロンサールを抜いたガゼボの足元に「スノーグース」を植えました・まだ小さいです。オレンジはもらった薔薇で名前は不明。なんとなくパット・オースチンあたりな気がします。今年は例年になく大きな花をつけました。

 

ブール・ド・ネージュ。お気に入りの白薔薇。高さ1mほどの比較的コンパクトな薔薇です。蕾にはピンクの筋が入ってますが、咲くと純白になります。
しかし!!今年は写真のようにピンクのブール・ド・ネージュ(雪の玉)が一輪だけ咲きました(@_@;)。もうしぼみかけなので退色して白っぽいのですが、最初はもっとはっきりしたピンクでした。

 

とんでもない強風の日に折れてしまった街路樹の横に植えられていたバラ。ちょうどモスバーガーの前だったので店員さんが仕方なく捨てようとしていたのを貰ってきました。最初は葉っぱも生き生きしていたのですが一週間後には枯れ始めました。
もちろん引き取ってきてすぐたくさんついていた蕾と余計な枝葉はかなり切りました。

ゴボウ根が折れているので、あちこちから支えています。

でも緑の部分もあります。貰ってきて2~3週間たつのに緑の部分があるので、どうにか生きているのでは・・・と毎日水をあげています。地下で根っこが頑張っているといいのですが・・・。

 

薔薇の根は深いので、なかなか全体を掘りあげるのは大変です。今年の冬に何株か抜いて、移植したのですが・・・やっぱりゴボウ根が途中で折れてしまいました。しかしすぐに土の中に入れてやったので、どうにか生きています。

うっかりしたのは「マダム・ピエール・オジェ」。抜いたのを忘れていて、数日たってから隅っこに転がっているのを発見。根のあたりも乾いてる感じだったので、速攻植えました。「もうダメかな・・・(´д`)」と思っていましたが、どうにか葉が出てきました。待つこと一ヶ月以上、うんともスンとも言わず、枝にシワまで寄ってきたので、期待をしていなかったので嬉しいです。

やっぱり根を乾燥させてしまったり、光をあてるのは良くないですね。

 

 


日焼け対策

2013年05月12日 | Weblog

 

恐ろしい日差しの中、バラの世話をしています。今日も消毒しました(≧∇≦)b

別に誰が見ているわけでもないので、こんな感じの格好でしています。もちろん黒の手袋は装着しています!

 

 

 

最近見つけたヒット商品。ニッセンのものなのですが、結構気に入ってます。
目からの紫外線も日焼けに通じるのでサングラスをした方がいいのは知っていたのですが、日常的に眼鏡をかけているので、園芸の度にコンタクト、というのも面倒で諦めてました。

しかし世の中なかなか便利な商品があるのですね。「オーバーサングラス」といって、眼鏡の上からかけるタイプの物です。

試しに買ってみたら、邪魔といえば邪魔なのですが、気になる程ではなく、まったく自然な色合いで物が見えます。が、かなりの紫外線をカットしてくれるそうです。メラニンサングラスなので紫外線だけでなく、TVやPCから出るブルー光線とやらもカットしてくれるそうです。

比べてみるとPCの画面の青みは消えてる感じです。言われればそんな感じかもくらいですが、フルフェイスサンバイザーの「世界が茶色、夕方っぽい」見え方に比べたら、自然そのものです。バラの鑑賞にも支障はない感じです、個人的に。(フルフェイスサンバイザーだと色がわからない゜(゜´Д`゜)゜)

 自分は自然な見え方ですが、他人からは光線の加減でブラウンのサングラスをかけているように見えてるみたいです。

 

 

↑ 完璧に思われたこの商品の盲点は「花が鑑賞できない」という点ですか。葉や花を見るときはサンバイザーを上げればいいのでしょうが、その時紫外線が目に入るというジレンマに陥ります(;´Д`)

でも車用に欲しい。でもまだ売り切れみたいなんですよね。(?_?) いよいよ活躍しそうな季節到来なんですが・・・。これでサンバイザーが偏光レンズとかで出来ていれば完璧なんですが。

 

 探したらありましたヾ(*´∀`*)ノ

でも値段が・・・(;´Д`)た・・・高いよ。5000円以上とは。ちょっと考える値段です。フルフェイスサンバイザーは視界が広いので運転も出来ますが、自分の服とかかなあ~、映りこんで見づらい時があります。そういう時はバイザーをひょいっと上げるんですが、田舎道ならともかく、高速は無理だし、出来ればそんな事はしたくないです。

 

 

 


ケラスターゼ

2013年05月09日 | Weblog

 

あまり化粧品にはこだわりがない・・・、というか基礎化粧品が親戚のおばさんの栽培、製作した「へちま水」で、他のファンデとかは裏のドラッグストアで適当に買っていて、今どこのメーカーを使っているのかもわかっていません。

かなりの乾燥肌なのですが、今のところ「へちま水」だけでトラブルもないですし、「タダ」というのは凄くありがたいです。

 

髪もかなり乾燥しているのですが、たまたまドラッグストアで奮発して買って「あれ、いいかな?」と思ったのがコレ。ネットで調べたら、かなり好評のオイルのようですね。あんまり良かったので別のショップで3本まとめ買いして6000円(送料別)くらいで購入。(底値が1833円だったんですね。( ..)φメモメモ)

 

もともととはロレアル?スペインの製品?

よく分かりませんが、パリでも売ってたなあ~と記憶にあります。

 

先日、HCで消毒薬などちょっと買いました。オルトランDXって1000円近くもするんですが、アブラムシが出てきたので、仕方なくふた袋買いました。(すぐ使い切りました゜(゜´Д`゜)゜)他ちょっと薬(消毒、殺虫剤)を買ったのですが、かれこれ4000円近くかかりました。でも同じ薬ばかり使えないので、在庫を調べて足らない薬品を買い込もうと思います。

 

そして「いつの日か・・・」と思っているのが「バイオゴールド」という会社の製品。なんだか良さそうで、バラをやってる人が結構使っています。そろそろ梅雨がやってきます。⇒黒点病の季節、到来に、花の美しさを鑑賞しつつ、そこはかとない恐怖を感じています。

で、「良さげなので買ってやりたい・・・。でも価格がな~(今は無理(´・ω・`)・・・」と、ネットの公式サイト見ながらため息をついています。

10リットル70000円以上って、どんな美容液だよwとビックリですね。薄めて使うとは言え、なかなか一度に出せる金額じゃないですねorz

バラ関係の薬品や肥料も化粧品並みなんですね。贅沢をさせてやろうとお思えば。

 

なんにしても私の場合、年間に使う化粧品代がバラ費用(薬品+肥料代、用土、時々手伝ってくれる親戚にちょっとお礼など)の足元にも及ばないのはビックリです。(@_@;)

 

ヴィコントって「子爵」って意味だろうか?

 

 


日常

2013年05月06日 | ガーデニング

チャイブの花が咲きそうです。
野菜の一種なので葉は食べられるそうです。

 

アジュガ(チョコレート・チップ)
素晴らしい青紫です。増えそうですが、追加注文しようか迷ってます。

勝手口までのスロープに新しく買ったバラを並べています。一番奥の金属製のパーゴラみたいのは藤棚です。下は犬の檻になっています。藤棚の手前はモッコウバラなんですが、花付きが悪いです。駐車場に植えたので仕方がないのかも。。。
手前アップのバラは「メアリー・マグダレン」の蕾です。

 

カサブランカは今年も元気です。どんどん増えてきて花瓶に挿しきれません。画像だと太さがわかりにくいのですが、太い茎です。
バラに肥料をあげたり、冬に馬糞や牛糞を上げているのでカサブランカにもおすそわけが行ってるのかもしれません。特に植え替えもしないのですが毎年見事な花を咲かせます。

 

枯れたクワズイモ。

すっかりご臨終かと思って捨てようと思ったら・・・生きてました(@_@;)!!
(緑の部分があるとは言え、どんどん茶色になってたんです)

 

※ いつもキッチンにこんなに植物を並べているわけではありません。流しで洗うためいろいろな所から連れてきました。(←洗面所か風呂場でやった方が衛生的だったかも。。)

観葉植物は時々葉っぱを洗ってあげると、ホコリなどが取れて光合成しやすくなりますし、ハダニなどを防げます。特にクワズイモはハダニがつきやすいです。

 

 

汚い画像でスミマセン。
クワズイモの芽が確認出来るかと思います(*´∀`*)

4年くらい前、HCで1000円くらいで買って以来仲良くしてきました。だた今年の冬は寒かったので、いつも通りの越冬の仕方ではダメージが大きかったようです。(すきま風だらけのガラス張りの部屋に入れておいた)

今度の冬は暖かくしてやろうと思います。

 

 

フランス、デルバール社の「ディオレッサンス」。何とも言えない色で、綺麗です(≧∇≦)b
(蕾が虫にやられてる><)

そろそろ同社の「ローズ・ポンパドール」も咲き始めますが、これも色っぽいピンクのバラで素晴らしいです。最近園芸雑誌で紹介されてましたが、本当に美人なんですよ。

 

イングリッシュ・ローズも良いけれど、フランスのバラもいいですね。

ドイツのバラの「ブルームーン」が強剪定のダメージから回復して、脇のちびっこい蕾を摘蕾しても20は超える蕾をつけています。去年奇病に罹っていたのか、生きているのか死につつあるのかわからないようなドイツの「フラウ・カール・ドルシュキ」も蕾が上がってきました。

「病気かな?」と思っていたバラが数本あったのですが、あまった消毒液を根元に薄めて撒いたおかげか、治ってるようです。

 

ダメだと思っていたら生き返るとか、そういうドラマがあるから園芸は楽しいです(*´∀`*)

 

 


ダロガの声が…!!!

2013年05月03日 | 「オペラ座の怪人」

 

なんと「オペラ座の怪人」のドラマCDが発売されるそうです。

 

しかし天使美羽様からの衝撃情報によれば…

 

ダロガの声優が女!!!!!!!!!!!!!━(゜∀゜)━!???

 

あまりにも訳がわからなさすぎです。一体「警察長官」を女の声でやるって意味不明すぎ、根拠なさすぎです。
うーーーん、脳内ではかっこいいダロガと細っこいエリックの絡みが大好物だったので、これは…orz

夢やぶれて、ですね。うわーーーん゜(゜´Д`゜)゜

いいの、いいの、脳内ではイケメンダロガと繊細系エリックで楽しむから、と思うしかないです。

しかしいい年して萌えの対象がホモっていうのも情けないような気もしますが、男女でイチャコラしていても喜びがないっていうのは不変ですね。理性(心)ではエリックとクリスティーヌのいちゃこらは大好きなんですが、うおおおおーーッこれだ!!というウハウハ感は男×男には敵わない。今度生まれる時はホモに生まれたいものです。

 


日常、いちご

2013年05月02日 | ガーデニング

ホームセンターで気に入った宿根草を時々買い込んでいます。
我が家の庭と相性が良いと何年でも咲いてくれますが、いつの間にか消えていってしまうのも多いです。

去年どうしようもないほど繁茂していたバジルが姿を消してしまい驚いています。

数年前に買った「とちおとめ」なんですが、庭のどこかしらで繁茂しています。一度花壇にはびこって凄いことになってしまい、砂利の上にちょっとだけ土がある所ならこじんまり育ってくれるかと思ったら元気いっぱい。ランナーを伸ばして増え続けています。駐車場レベルの土なんですが…。

上に鉢植えのバラが並んでいるので、その養分が多少は流れているのかもしれません。

 

ベロニカ ブルーフォンテンという宿根草。植えて咲かなかったので忘れていましたが二年目くらいにして咲きました。凄く綺麗ですヾ(*´∀`*)ノ

 

 
オーニソガラム
陽に当たると開きます。夕方閉じてます。

 

バラはまだ一輪、二輪程度です。

 

 


日常

2013年05月02日 | Weblog

今まで以上に忙しい日々を過ごしています。

どうして忙しいのかな?と振り返ってみると、「お弁当作り」が日課に加わったからのようです。

大したものを作ってはいないのですが、毎朝というのはなかなか面倒ですね゜(゜´Д`゜)゜

 

合間を縫って、吉祥寺に買い物に行ったり(次女のマンションの徒歩圏だったりします。まあ、歩いて行けないこともない位の距離って事です)、「藁の楯」「リンカーン」を見に行ったり、実家の母を連れて河口湖に日帰り旅行したりはしました。

 

他、長女のパスポートの申請に手間取ったりしてました。
今パスポートの写真も色々うるさくなったようで、メガネの縁が目にかかってるからダメと言われました。それ以外は完璧だったんですけど゜(゜´Д`゜)゜

「授業が忙しいから」「バイトがあるから」とモタモタしている子に山のようなメールと電話をしてやっと写真を撮らせたのは良かったのですが、GWが入って期日に間に合いそうもなかったので、その写真を受け取りに高速をすっ飛ばして取りに行ったりしました。夜の高速って怖いのですが、そうも言ってられませんしね。既に速達すら間に合わない状況でしたorz

結局取り直しの料金と高速料金、ガソリン代で、10倍以上の金額を費やしてしまいましたorz
最初から写真屋さんで取れば無問題です。ギリギリで旅行会社にパスポートを送りました(ラダックってインドなので、ビザが必要)

パスポートはケチらず10年間有効にしたのは言うまでもありません。(本人受け取りなので、これまた帰省が必要なのです゜(゜´Д`゜)゜)

 

辺境ラダックへの旅も一人のはずだったのですが連れが出来て良かったです(*´∀`*) 

 

 

お笑いの綾小路きみまろさんの喫茶店もありました!

時間がなくて入ってお茶ができなかったのですが、おしゃれなお店そうでした。

近くに「金だるま」という和菓子屋さんがあって美智子皇后もお忍びで来られたと言うのでいくつか買ってみました。明日、友達が来るので食べ比べの予定です。試食したのですが凄く美味しかったです(*´∀`*)