The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

早川教授新汚染マップ

2011年09月30日 | 原発問題

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

9月27日に発表された文科省のモニタリングの結果を見ながら、「結構大丈夫かも」と思っていた地域がダメだったのでガックリ。東電が憎いです><

そろそろ涼しくなってきてビーフシチューなども食べたくなりますね。子供からリクエストがあったのでオージービーフのモモ塊り肉7キロ通販しました。

ハンガリーやデンマーク、アメリカのお肉も美味しいですね。塊りで買いますが、小分けして解凍しながら使ってます。昨日はハンガリーのお肉でカツを揚げましたが凄く美味しかったです。

送料がかかりますが、それほど100gあたりの値段はそれほど高くないので助かります。

薔薇園の中のきゅうりもいよいよ最後の収穫っぽいです。なんだかんだ苗1~2本で一夏分のキュウリが賄えそうです。余った分は従業員の人にあげたりもしています(食べるのは中高年)。

来年は3本位植えて(予備含む)何軒かで分けっこするつもりです。

 


飯舘村からプルトニウム

2011年09月30日 | 原発問題

 文部科学省は30日、福島県双葉町と浪江町、飯舘村の土壌から、
福島第1原発事故によるとみられるプルトニウムが検出されたことを明らかにした。
同原発の敷地以外で、検出されたのは初めてという。 

時事通信 9月30日(金)17時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000119-jij-soci

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事だろうとは思ってました。ちょっと頭に浮かんだ何人かの方々の画像をUPしときます。
「うんちとおなら」の安全デマ漫画も懐かしいですね。プルトニウムは思いから遠くに飛ばないwとか言ってましたよね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM



 

 

http://www.youtube.com/watch?v=zsG0cXHq5O0


手作りこんにゃく

2011年09月30日 | 原発問題


いもの仲間は移行性が高いとか聞きかじったので、こんにゃく芋の収穫前に「手作りこんにゃくの粉」を買っておきました。(2回分)

1回分が大き目こんにゃく7個になります。

昨日「豚汁でも作るか」と思いたったのはいいのですがこんにゃくだけが足りず、買って放置したままの「こんにゃくの元」でこんにゃくを作る事にしました。

すっごく簡単でした。アクと混ぜる時に強力なミキサーではないので「滑らか~」とまでは行きませんが、ほぼ普通の白っぽいこんにゃくになりました。早速使ってみましたが違和感なしでした。(ま、豚汁だし)

7個出来てしまうのがネックですね。残った分は一応茹で汁に漬けて冷蔵庫に入れています。

 

★追記★

保存料が入っていないので一週間が限界みたいです。周囲の人に分けてあげたいと思います。

 

 


青森のリンゴジュース

2011年09月30日 | 原発問題

 

昨夜、青森のリンゴジュース屋さんが突然来ました。このジュース屋さん自体は以前何度か買った事があります。

りんご屋さんが言うには去年のリンゴの貯蔵分を絞った最後の0ベクレルジュースなので持ってきました、との事。

おじさんが言うには「青森の今年収穫分も大丈夫だと思うんですけど、一応絶対汚染されてないジュースをお得意さんに持ってきました」との嬉しいお言葉(実際は青森なまりでしゃべってる)。青森から高速乗って売りに来ているらしいです。※

※ 6月ごろ放射能汚染の被害を心配して、とりあえず(ペクチン効果も狙って)りんごジュースを3万円分位買い込んだのでした。通販でなく、直接遠くから持ってきてくれたのでつい大量購入。ちなみに一本800円(1リットル)。

ちなみに青森の(有)丸幸商事(0172-28-2888)ですが、もう去年のジュースは残りわずかだそうです。(放射能汚染のせいで売れ行きが良く、いつもなら11月まで貯蔵りんごがあるのにもう尽きてしまったそうです)

 

 

 


汚染しいたけ@千葉

2011年09月29日 | 原発問題

 千葉県森林課は27日、県北西部の我孫子市内で生産された露地栽培のシイタケから、
国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)の約4倍の放射性セシウムが検出され、
出荷の自粛を要請したと発表した。市場には出回っていないという。

 シイタケから国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたのは福島県に次いで2県目。
同課によると、我孫子市内で26日に収穫されたシイタケから、1955ベクレルが検出された。 

 県は4月から、施設内で栽培されたシイタケの放射性物質検査を行っていた。
露地栽培の検査は我孫子市で初めて実施され、今後、露地栽培している13市町村で検査を行う。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110927/dst11092720490015-n1.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だめだぁーーー、椎茸大好物なのに食べられない><

 

 


世界放射能汚染地帯TOP10

2011年09月29日 | 原発問題

世界放射能汚染地帯TOP10
とは言ってもあくまで海外ではそう思っている、というものらしいです。

http://www.yukawanet.com/archives/3949558.html

 

キルギスやカザフスタンの自然について調べていた時に、中央アジア、カザフスタンのキジル・オルダの女性の血液中にストロンチウム検出とかガン、白血病多発、色々書いてありました。放射能のせいとは書かれていませんが環境破壊が進んでいるのかな?

「中央アジアの生態環境」都留信也著 ユーラシア・ブックレット

 


山ぐり@栃木

2011年09月29日 | 原発問題

県保健福祉部は27日、矢板の山林で採取したヤマグリを検査した結果を発表した。

放射性セシウムが1キロあたり364ベクレル検出され、暫定規制値(同500ベクレル)を下回った。
放射性ヨウ素は検出されなかった。

採取日は25日。調査は、野生の木の実への放射性物質の影響を確認するために行われた。

ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110927/619378

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

山ぐりは食べないし、山ぐりを食べる野生動物も食べないので構わないですが、やっぱり山は汚れています。なんだか栃木できのこ狩りの人がクマに襲われたとか…、色々な意味で山はやめておきたいと思います。

でも、管理人はそう考えるのですが、近所のおじさんが入山禁止されているにも関わらず福島にきのこ狩りに行ったそうです。で、たくさん採って親戚中に配ったと。。。。

さすがに娘がすっ飛んできて一喝したらしいです。でもきのこを食べてしまった親戚の子供もいるかもしれない。

おじさんの頭の中では、御用学者の安全デマが効きすぎて「放射能はいくら食べても大丈夫(全部排せつされるし、むしろ身体にいい)」と変換されてるらしいですね。

禁止されているにも関わらず結構採られて食べられてるっぽいのが困りものです。(おじさん情報ですが、採って食べてる人も多いっぽいです)

 


中間貯蔵施設

2011年09月29日 | 原発問題

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質に汚染された土壌を保管する中間貯蔵施設について、環境省は28日、福島県を含む8都県に対して設置を求める方針を固めた。

 環境省の南川秀樹次官が同日、明らかにした。

 8都県は、東京都と福島、岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉県。各都県がそれぞれ保管し、他県からは持ち込まない方針を打ち出した。国はこれまで福島県だけに同施設の設置を求めていたが、同県側は強く反発していた。南川次官はこの日、福島県郡山市で「仮置き場の土を保管する施設の設置が具体化しなければ除染は進まない」と述べた。

 中間貯蔵施設は、放射性物質に汚染された土壌や焼却灰を長期的に保管することを想定しており、各自治体が一時的に保管する仮置き場から集められる。

最終更新:9月28日(水)21時54分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは上記各県が中間貯蔵施設を設置する事と、自分の県の汚染土壌を他県に運ばない、と言う事なんでしょうか?

相当しっかりした物を造ってほしいものです。まあ、それをどこに造るかが問題になりそう。

 


パンダの昼寝

2011年09月28日 | Weblog

可愛い写真を発見。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1317169263

中国四川省成都「ジャイアントパンダ繁殖育成研究基地」での一コマ。つい先日行ったばかりなので懐かしいです。
管理人は特にパンダファンではないのですがツアーの行程の中に入っていたので何となく行きましたが、実物は凄く可愛かったですよ。

繁殖基地だけあって、人工授精なども行っています。もちろん自然交配もあります。

で。驚愕したのが大きな看板に「自然交配」と書かれ、パンダちゃんの交尾の絵とか写真が堂々と。。。もっと驚いたのが【人工授精】と書かれて、めすパンダちゃんの局部が~注射器みたいのが~、押さえつけられて。。。開…(お察しください)という滅茶苦茶すごいリアルな写真が子供達が歩いてる場所にデカデカと。

子供たちの笑い声と、ぴかぴかのお日様の下でこんな物をカラーで展示している感覚は日本人にはないのでは、と思ってしまいました。

でも中国は楽しかったですよ(^^)今度は北京か西安あたりを狙ってます。

 

 


福島市全域大規模除染計画

2011年09月28日 | 原発問題

福島市 2年間で全世帯を除染へ

福島市は、市内の放射線量を大幅に減らすため、今後2年間で市内の全世帯に当たる11万世帯を対象に、
放射性物質を取り除く大規模な除染を行うとする計画を固めました。27日に計画を公表し、今後、住民への
理解を求めたいとしています。

福島市は、市内の一部の地域で避難が求められる国の目安に近い放射線量が計測され、子どもを持つ住民らが市外に移り住む
事態となっています。このため福島市は、今後2年間で市内の大気中の放射線量を大幅に減らすため、放射性物質を取り除く
大規模な除染を行うとする計画を固めました。

計画では、放射線量が比較的高く高校生以下の子どもがいる住宅などについては、市が業者に委託して屋根や側溝の作業に加え、
放射性物質が取れにくいコンクリートをはぎ取るなど建物全体を除染するとしています。また、それ以外の住宅についても原則として
委託を受けた業者が屋根や側溝を除染し、市内の全ての世帯に当たる11万世帯で作業を行うとしています。さらに、公園や公民館など
公共施設も市が除染を行う一方で庭の土のはぎ取りや草むしりなどは住民に行ってもらい、人手が足りない場合は全国から募集する
ボランティアを派遣するとしています。しかし、今回の計画では、除染で出た放射性物質を含む土などの処理方法は決まっていません。

福島市は、27日に計画を公表し、今後、住民への理解を求めたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110927/k10015865071000.html

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原発から比較的離れていても汚染が厳しい福島市の大規模除染。
住宅街ならある程度期待できるのか、どうなのか正直分かりませんが、注目して行きたいと思います。

 




都知事原発に固執

2011年09月28日 | 原発問題

★石原知事、原発に固執 脱原発を非難 都議会定例会

 東京都議会第3回定例会が21日開会し、石原慎太郎知事は所信表明で、
原発事故をふまえ国民の多数が原発からの撤退を求めているにもかかわらず、
「脱原発」の声を「戦後の悪しき習い性の典型」と非難し、原発に固執する姿勢を示しました。

 知事は、戦後の平和で国民が「物欲・金銭欲が第一となって」いるなど
「『平和の毒』と呼ぶべきものにむしばまれている」と非難。
東日本大震災を受けた課題について「行政による公助の限界」をあげた上で、
東京の防災対策について「まず自らの身を守り隣近所で助け合う」など都民に「自助・共助」を求めました。
急務である木造住宅密集地域の耐震不燃化についても、都民の啓発を強調する一方、
「防災」の名目で大型幹線道路を推進することを表明しました。

 知事はまた、都民の福祉・暮らしにはふれず、「東京に外資を積極的に呼び込む」
「国に(規制緩和や企業税制優遇など)特区を認めさせる」と強調。
2020年五輪招致を「是が非でも実現しなければならない」と述べました。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-22/2011092204_03_1.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バカ息子ともども一族で原発内で生活すれば?

 


狭山茶からセシウム

2011年09月28日 | 原発問題

埼玉県産ブランド茶「狭山茶」について県は27日、放射性物質を検査した18銘柄のうち4銘柄で国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。狭山茶については、厚生労働省の抜き打ち検査などで暫定規制値を超えるセシウムが検出されたため、
同県は今月から全約2600銘柄の出荷・販売を自粛し、順次検査している。全銘柄の検査に踏み切ってから、結果が公表されるのは今回が初めて。

 県によると、規制値を上回った製造・販売元と銘柄は▽「寒川園」(日高市)の「秘園の銘茶」739ベクレル
▽「新しき村」(毛呂山町)の「新しき村のお茶」1840ベクレル▽「吉澤園」(毛呂山町)の「煎茶1号」1322ベクレルと「煎茶3号」1360ベクレル。
いずれも、シーズンの特に早い時期に摘み取った「若芽・早摘み」。4製品で合わせて約49キロが検査前に販売されており、
県は3業者に回収を要請した。基準以下だった銘柄は販売自粛が解除される。

 県は5~7月にかけて流通量の多い38検体を検査したが、規制値を超える製品はなかった。しかし、8、9月の厚労省の検査で
800~1530ベクレルのセシウムが検出された。検体はいずれも、セシウムがたまりやすいとされる「若芽・早摘み」で、
県の38検体の検査対象には入っていなかった。【西田真季子】

毎日新聞 9月27日(火)21時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000111-mai-soci

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日北関東~関越~圏央道をガイガー持って走ったのですが、RADEX1706で大体0.1前後でした。高速だと言う事もあるかもしれません。

狭山のあたりも走ったのですが、0.07μS/vでした。一番低かったのに放射能に敏感なお茶には取りこまれてしまうのですね。

高速からも少しお茶畑が見えるのですが、とても悲しいですね。




花火からセシウム

2011年09月28日 | 原発問題

愛知県日進市の花火大会で福島県川俣町で製造された花火が打ち上げられなかった問題で、市は27日、
花火玉の放射性物質を検査した結果、「微量のセシウムが検出されたが、人や自然への影響はないと判断される」と発表した。

 また、同市議会は26日夜、本会議で「福島県民、川俣町の皆さまに計り知れないご迷惑と痛みを負わせ、
市議会としておわびする」とする決議案を全会一致で可決した。

 市によると、花火玉から一部でセシウム134が1キロ・グラムあたり32~37ベクレル、セシウム137が同25~36ベクレル検出されたが、
表面放射線量の異常値は確認されなかったという。萩野幸三市長は「安全性の確認を市民に知らせ、
花火大会の実行委員会とともに、再度、打ち上げを計画する」とコメントした。
読売新聞 9月27日(火)21時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00001283-yom-soci

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えええーー、花火からもセシウムが?
個人的には「花火にセシウム?大丈夫じゃね?」だったのですが、はあぁービックリしました。

管理人の住んでいる市では既に福島の花火は何の反対もなく打ち上げちゃいましたよ。

でも武田先生のブログを読むと、「なるほど」と思わせられます。


ドイツテレビ局飯舘村取材?

2011年09月27日 | 原発問題

たまに覗いている飯舘村の村民の方のブログ「いいたてふぁーむ」http://www.mocweb.co.jp/iitate/blog.html
を読みに行ってみたら、ZDFドイツテレビ協会の取材の記事が!

以前話題になった番組の第二弾でしょうか?YOU TUBEでまた新特集が見られるといいです。

他、農作物の放射性物質汚染の事や除染用ひまわり栽培についても書かれています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近は朝晩めっきり涼しくなりました。本当に気候が良くなると、どこか遊びに行きたくなりますね。
でも昨日ネットでしったのですが2011年9月になってから、パキスタン・ラホールで警察署爆破事件があったようで、「やっぱり行っちゃうかなw」と膨らみかけていたパキスタン行きの夢がまた遠のきました。。。。ムガール様式の建物見たい><

「この際インドかウズベキスタンでも」と思うのですが、両方とも子供と行く約束をしているので、同じ所に二度行くのも~~、行くなら8日間くらいで~~とモニャモニャ悩んでいます。一人料金も高いし><

かと言ってパリもロンドンは1~2年したら底値ツアーを見つけて行く予定だし、ロシアは冬は安いけど凍死したら困るし。(パリでマイナス3℃を経験したけど、寒かったです。これより気温低いのは無理)