The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

年の瀬

2007年12月30日 | Weblog



特に忙しいというわけではないのですが、明日から何日か泊るお客様の事が心配です。何と言っても他人に出す食事には気をもみます。

そのうちの何日かは主人が飲みに連れ出すから、と言っているので負担は軽減されるのですが・・・。


今日は大玄関に花を飾りました。



・・・と段取りしつつ、原作コーナーも整理・更新しなきゃ、と思ったりしています。要するに新しいページを増やすのがめんどくさいだけなんですが。
でも面倒がっていると企画倒れになっちゃうし。


クールティーユ

2007年12月29日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」



「その舞踏会は毎年謝肉祭前に催される特別なイペントで、デッサン画家、ガヴァルニのライバルの一人で、「カーニバルの仮装をした人々」や「クールティーユから繰り出す仮装行列」など、昔の祭りの絵で有名な画家の誕生日を記念して行われた」 (角川)


「・・・その画家の筆はクールチーユ下り(19世紀の有名な仮装行列)の仮装を不滅のものにしていた」(創元)



角川は簡略化していますが、ここでルルーの描いている「カーニヴァルの仮装行列」と言うのは「坂下り」(デッサント)と呼ばれる情景のようです。


クールティーユと言うのは「クールティーユ市門」の事です。

それはグラン・プールヴァールの東北端のプールヴァール・デュ・タンプル(通称犯罪大通り)で東に分かれて上り坂となるフォーブール・デュ・タンプルの通りの行きついたところにあったパリの市門。
当時(19世紀初頭~)この市門を出るとパリで最も繁華な庶民の遊興の一大地域に入ります。
酒場、大舞踏会、ゲームや大道芸の小屋などが軒を連ねていました。

クールティーユからパリ市中に向かっての「坂下り」(デッサント)の情景は、カーニヴァル明けの日にパリに帰っていく祭りの行列が展開したもの。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「オペラ座」にも何にも関係ないオノレ・ドーミエと管理人が独自に思っている画家の絵についての描写なのでした。

ググッても全然ヒットしなくて「謎だなぁ」と思っていたので、わかってちょっとすっきりです。


一日遅れになってしまってすみません。



※ オノレ・ドーミエは作品数の膨大な画家です。週刊誌ならぬ「日刊紙」で漫画や挿絵を描いていたらしいのです。

だから原作に出てくる作品そのものはなかなか見つけられませんでした。

原作コーナーにUPしてある絵はガヴァルニの方です。


誰かドーミエのこの絵について知っていたら教えてくださいね♪


今日の画像は19世紀のポスターです。




ナーセルアッディーン・シャー

2007年12月27日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」


拷問部屋の発注者。シャー・ハン・シャー(王の中の王)

大変な猫好きだったのは史実でした。猫の名前も分っているのです。
パンジャブの紐の材料はこの皇帝の愛猫だと個人的には思っています。

愛人も名前の残っている方だけでも3人くらいは・・・。

エリックをペルシャに呼んだのはこの方の母親の皇太后か寵姫だと思います。(諸訳あり)
管理人的にはまだよく資料も読んでいないのでよく分っていません。


娘もいるのですが、どうなんでしょう?
年代的・・・と言うか時間軸的に辻褄が合うかどうかまだ細かく資料を読み込んでいないので、なんとも言えませんがエリックよりずっと若そう・・・。


個人的にジャイラーン姫と言う寵姫が好きなので二次創作に登場していただきたいと思っています。


今日は原作コーナーに拍手が多くて頑張る気が・・・。ありがとうございます!感涙。


正直資料を探すのは、二次創作用という意味もありますが時間も書籍代もかかるので拍手をいただけると大変励みになります。



明日は「クールティーユ」について書こうと思います。



お知らせ

2007年12月26日 | 「オペラ座の怪人」

ここでのお知らせを見て別館を覗いてくれる方がいるのか分りませんが一応報告。更新しました。

原作コーナーにも拍手をありがとうございます。

えっとまだご紹介したいネタは幾つかありますし、UPしたい画像もかなりあります。

今日は二次創作用の資料を読んでいたら、ずっと気になっていた

 

「その舞踏会は毎年謝肉祭前に催される特別なイペントで、デッサン画家、ガヴァルニのライバルの一人で、「カーニバルの仮装をした人々」や「クールティーユから繰り出す仮装行列」など、昔の祭りの絵で有名な画家の誕生日を記念して行われた」

 

の「クールティーユ」についての記述を発見しました。

もうもうこんな事はオッペラ座には関係ないことなのですが、やはり嬉しい管理人です。

こんなマニアック・ルルー萌えの戯言を待っていてくださる方ありがとうございます。

  

初夢でルルーの夢が見られるといいなぁ・・・。

 


日常 アイスケーキ

2007年12月25日 | Weblog
ケーキは子供が二組も同時にクリスマス・パーティーをうちでやったので、手作りもお店のも食べつくしてしまいました。

「もう、いらない(太るから)」と思っていたのですが、チキンを取りに言ったら隣のサーティーワンでアイス・ケーキを売っていたので。冷凍保存も出来るので買ってみました。

ナッツの乗ったアイス・ケーキで管理人は結構好みでした。

日常 クリスマス

2007年12月25日 | Weblog
これが例の「ケンタッキー・皮と肉の間にキノコのうんたらかんたらが入ってるチキン」です。
実のところ普通のケンタッキーのチキンのほうが美味しいという意見が多数でした。

でも、こういうの食べたかったのです。



この他にストーブで作ったミネストローネとか茶碗蒸し(得意料理の一つです)など何品か添えてとりあえず我が家のクリスマス・パーティーでした。
書いてみるとすごい取り合わせかも。

白いお皿の上の紅白のちっこいのは100均の薔薇の香りの蝋燭なんですって。
(チビが買ってきました)


新しいソフト

2007年12月23日 | Weblog
新しいソフトと言ってもSAIですが、やっと使ってみようかなと挑戦中。
絵を描くには画面が小さいような気もしますが大きい方は子供が使っているのです。
これはパソコンだけで描いていますが、なんとしても綺麗な線をパソコンで描く事が出来ないのでインク(墨汁)とペンは捨てられないです

日常  盆栽

2007年12月23日 | Weblog
私のメル友は趣味が盆栽です。
アフリカ生まれのフランス人で盆栽~?でした。
しかも『日本と違ってフランスでは年寄りの趣味って訳じゃないです』と言うのです。
ディヴィエっちの周辺でだけ盆栽が流行ってるんじゃないの~?と、心の奥底で思っていたのですが、こんな写真を発見。

うわーー、綺麗なお店ですね?
南仏のモンペリエの街のお店です。

ディヴィエさんは今頃『冷蔵庫の中のようなバリ』を離れて休暇を過ごしているはずです。
いいなぁーー地中海に近いのかな?オレンジ色の屋根に白い壁の家の写真もあったから南国ですよね。

そういえばモンペリエはガストン・ルルーが住んでいたニースにもほどほど近いようです。車で40分位とか。
(ルルーはニースでなくなったのでお墓もニースなのです。墓地の名前も分ってるし有名な墓地なので機会があったら・・・あるわけないですが、行ってみたいです。パリの生家や子供時代のサン・ヴァレリー村とかも憧れます)

ディヴィエさんは去年の二月には家族とノルマンディーの方の現イギリス領の島に行ったようです。
サン・マロから船に乗ってその島には行ったようです。
そうなのです。ルルーとエリックの育った場所に近いのです。調べたら当然ヴァイキングにも縁の深い島でした。

日常 猫

2007年12月22日 | Weblog
猫ちゃんにもベッドやペット用ホットカーペットを出してあげました。
ホットカーペットでゴロゴロしている三匹の猫は可愛いです。


母猫デイジーは相変わらずホコリちゃんを両手で抱きかかえ、ペロペロと溺愛ぶりを発揮しまくっています。
ホコリちゃんは警戒心のない猫に成長中。
彼女の縄張りは家の中らしいです。時々デイジーとテムジンの縄張りである庭で木登りに参加。
何メートルもの木を爪を使ってひょいひょい登っています。


ディヴィエさんは冬の10日間の休暇は南仏の弟さんのところに行くんだそうです。

日常 マダムのごとく

2007年12月22日 | Weblog
少しずつ家の中を掃除しています。一日に一箇所か二箇所「窓ガラス」「換気扇」と決めてやっています。
そろそろ子供も冬休み、ビシビシと手伝わせようと思ってはいます。早速自分の部屋と私のPC部屋の掃除を厳命。
「いつもはブケーなのに今日はマダム・ジリーだっ!」とか言われてしまいました。

そうそう、冬休みは気持ちだけでもマダムにならなくてはねっっっ!!!(無理)



新年早々来客があるので買出しも欠かせません。
もう、スーパーでなく市場に行きます。

お肉や鰹節の大袋、数の子、黒豆などどっさり買いこんで来ました!!

キッチンには大型石油ストーブが置いてあり、ほとんど常についているので料理にフル活用できます。
洗濯物の仕上げにも、食器の乾燥にも使えて便利♪

食器は食器洗い乾燥機を使っていますが、鍋やフライパンには使えないですものね。大人数の家族だと6人用でも足りない時も多いです(- -;)

私の友達は新築した際にアメリカ製のすごく大きな食洗器を購入。その他に今まで使っていた中型の食洗器を併用していました。
洗濯機やレンジ同様なくてはならないアイテムです。




日常

2007年12月17日 | Weblog
原作コーナーにもポチポチありがとうございます。

1、イラスト
2、原作考察・調べもの・画像
3、二次小説(BLなのですが、そればっかりでもありませんよ)

の三本柱で頑張っています。それぞけ稚拙ですがやはりポチっとしていただくと励みになります。