地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

スダチの実が大量です

2021-07-04 13:17:21 | 家庭菜園

今年こそは沢山スダチが実る事を願っています。

苗木を買って畑で育てているスダチの木。去年は初めて実が付いたけど数個だけでした。

今年は本格的にスダチの収穫が出来そう・・・

 

花は実の数の倍くらい咲いていたのですが、スダチが小さな状態で地面に落ちていました。

徳島名産のスダチ。 

7月の末くらいまではハウス栽培されたスダチで、このスダチのような露地物は8月くらいから売り出されます。

スーパーで刺身を買って皿に並べ替える。その時にスダチを半分に切って添えると、刺身がランクアップした感じがします。ラップを取ってそのまま食べる人には・・・


巨大化してるかも?

2021-07-04 11:17:32 | 家庭菜園

7月に入り雑用も有ったし雨が続いているので畑に入っておりません。

次に行く予定は明日(5日の月曜日)なので、中4日ほど空いています。

前回(6月末)のキュウリの写真がこれ

手前の1本の向こうで斜めに3本並び、その向こうに小さいのが1本見えると思いますが・・・

たぶん、、、

5日に行くと全てウリの様に大きなっていると思います。(声をかけてある)誰かが収穫してくれれば良いが、雨続きだったので、その可能性は低いです。

大きくなり過ぎたものは切り捨ててやらないと、キュウリの負担が大きくなり、他の成長に良くないですね。

 

家の近所の人が日頃のお礼にとソーメンをくれました。

それはそれで嬉しいのですが、こちらは余った野菜類をあげているだけなので、わざわざ何かを買ってお礼されるのはチト重い感じになります。 お礼をされると次に野菜を持って行きにくくなるんです。

確かに逆の立場になって考えれば解らないでも有りませんが・・・

まっ、、、最終的には何も考えていないのと同じ行動ですけどね