ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

ドッジビー、あら、面白い

2006-12-28 | 出来事
昨日は高校時代の友人が小学生の娘ちゃんと訪ねてきてくれました。
積もる話を延々とペチャクチャやってる間、娘ちゃんはレゴブロック(息子のが押し入れにしまってあった)で、ずーっと飽きずに遊んでいました。

その友も小学校の教師なのですが、元気溌剌、動くことが大好きで、「今日は絶対ドッジビーを買うの。」というのです。
皆さんはご存知かもしれませんが、私は知らなかった!
ドッジボールとフリスビーが合体したやつで、ルールはドッジボールと同じだけど、フワフワで当たっても痛くないし、捕まえやすいし、思わぬ方向に飛んだりしてとっても楽しいんだそうな。

そう、ドッジボールというと、大好き派と嫌い派に分かれるのよね、どうしても。
私も子供の頃、よく顔面に当てられて大泣きしてたなぁ。
確かにこれなら、誰でも楽しめる!いい物教えて貰いました。
で、私も一緒にトイザラスに行って、一つ買いました。
3学期になったら、学校でみんなでやろうっと!

そうそう、その前に、息子にお相手願おうかな。
(つきあってくれるかしら?)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人気です (みにー)
2006-12-28 21:54:51
ドッジビーは高学年を中心に小学校で流行っています。中学年の子供たちも大好き。教材屋さんでも扱っていて、わたしの勤務先にも二つ以上あったように思います。最初は個人の方の持ち込みで、だんだん流行ってきて学校でも買ってもらえるようになったの。
返信する
ふむふむ (モリー)
2006-12-29 11:30:40
周りではとっくに流行っていたのね、うちの学校でも流行らせてやろうっと。
外では風が強くてできないので、居間で息子とやったら、キッチンの缶類が並べてあるのををみごとにガラガラガッチャンと落としてくれました。やっぱり広い所でやりましょう。はい。
返信する

コメントを投稿