goo blog サービス終了のお知らせ 

ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

Cake Lesson@ELRIC 2010 vol.2/アップルクランブルタルト

2010-02-25 | salon de ELRIC

今日は、春の陽気で気持ち良かったですね

2010年のケーキレッスンも2回目を迎え

サクサクのクランブルをのせたタルトのレッスンをしました

 

今回のレッスンも楽しんでいただけましたでしょうか?

お迎え準備OK!

 

 

アップルクランブルタルト

サクサクのタルト生地と香り良いプラリネアーモンドクリームに季節のリンゴのフィリング、そしてさらにサクサクのクランブルと、4層の美味しさを楽しめるケーキです

フィリングをアレンジして、オーストリアのお菓子アップルシュトゥーデル

をイメージしたお菓子を春巻きの皮を利用して作りました。

焼き方は、シュトゥーデルと同じなので、サクサクの食感が楽しめます

レッスンの後は、焼き立てのお菓子とリンゴのお菓子に合わせて

レッドアップルティーも楽しみました

 

前回のレッスンの後、ご自宅で作って下さったお話しなどお聞き出来て

とっても嬉しかったです

 

 

次回4月22日は、焼き菓子の色々と焼き菓子のコツ、ラッピング!

そして、ピクニックをテーマに楽しいレッスンを予定しています

 

またお会いできるのを楽しみにしています

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです

お知らせ

FLOWER-KUUTANアレンジメントクラブ 

Cake Lesson@ELRICレッスンの様子

秋川リサさんのおしゃれビーズワーク

 ↑ELRICで行われる3レッスンです。参加者募集中!

 

cafeELRIC 03-3320-8505

  ELRICの場所お店の地図が出てきます

2月の定休日は毎週木曜日です。

 

 

 

 息子のお弁当ブログ


お知らせ



◆cafeELRICホームページ




salon de ELRIC 10月のレッスン日程
【おもてなし料理レッスン】

⭐️玉ねぎとベーコン、グリエールチーズのケークサレ
⭐️ジャガイモのニョッキ、クリームチーズソース
⭐️千代幻豚と野菜のマリネ
⭐️ティラミス
⭐️ワイン
*ご一緒に調理し、段取りからお料理が手際よく作り上がるコツがつかめます。使う食材の説明も致します。 新しいレパートリーを増やして下さいね。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がり頂きます。
①10月6日(木)12:00〜
②10月7日(金)19:00〜


【一から始める家庭料理レッスン】
⭐️いろいろなお味の餃子
⭐️麻婆豆腐
⭐️ピーマンのきんぴら風
⭐️スープ
⭐️ご飯

*ご一緒に調理をして、作り方の確認をします。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がりいただきます。
③9月8日(土)11:00〜

【一から始めるケーキレッスン】
⭐️オールドファッション チョコレートケーキ
*各自お作り頂き、その後、お飲み物と共にお召し上がり頂きます。
④10月29日(土)13:00〜

ご参加お待ち申し上げております。




◆salon de ELRIC