3日程前に川崎市北部にある生田緑地へ。今年は桜が長続きしていてまだ満開を保っている株もありました。
長く花穂を垂らしたキブシ。

石垣の間に根を下ろしたタチツボスミレ。

ムラサキケマンもちょうど花盛りでたくさん見られました。

コナラやクヌギの新緑。柔らかな新緑の彩りはこの時期だけのもの。右隅のソメイヨシノをもう少し入れたかったところですが、岡本太郎美術館の建物が入ってしまうので、これがぎりぎりのところ。

石段の割れ目から葉を広げたカントウタンポポ。石段はソメイヨシノの花弁で薄化粧。

長く花穂を垂らしたキブシ。

石垣の間に根を下ろしたタチツボスミレ。

ムラサキケマンもちょうど花盛りでたくさん見られました。

コナラやクヌギの新緑。柔らかな新緑の彩りはこの時期だけのもの。右隅のソメイヨシノをもう少し入れたかったところですが、岡本太郎美術館の建物が入ってしまうので、これがぎりぎりのところ。

石段の割れ目から葉を広げたカントウタンポポ。石段はソメイヨシノの花弁で薄化粧。
