中学受験で必ず勝つ!愛知県の私立中学について

受験には勝ち負けがある。
すべて運命とはいえ、出来れば勝たせたい。

私立中学の学校説明会、春日丘・南山国際など。

2008年04月30日 | Weblog
春日丘中学校

6月14日(土) 9:30~12:00 本校にて 申込不要 授業参観/学校説明会
10月25日(土) 体験授業/入試説明会/個別相談
11月22日(土) 入試対策教室(6年生対象) /入試説明会/個別相談



愛知産業大学三河中学校

9月20日(土) 10:00~12:00 本校にて 随時申込可当日受付可 学校説明/参観授業
11月2日(日) 入試模試/学校説明/入試説明
12月13日(土)

南山国際中学校

7月15日(火) 午前の部 10:00~ 午後の部 13:00~ 本校にて 随時申し込み受付  主に一時帰国者対象
10月11日(土) 午前 主に小学5・6年生対象
10月 詳しいことは未定 ヨーロッパ

人間環境大学岡崎学園中学校

6月7日(日) 9:30~11:00 本校 記念館にて 6月9日(金)までに申し込み 学校説明/入試説明
10月4日(土) 10月2日(木)まで
11月2日(日) 10月31日(金)まで

桜丘中学校

9月20日(土) 9:30~12:00 本校にて 随時申し込み  模擬試験/説明会
11月16日(日)
12月20日(土) 模擬試験/説明会/午後 クリスマス会

学校説明会やオープンスクールを上手に利用して、お子さんとともに、興味のある学校についてよく知っておきましょう。
愛知淑徳中学のように、文化祭は一般公開しないところもありますし、滝中学のように、昨年度、校舎の工事のために文化祭を一般公開できなかったところもあります。
そんな場合に役に立つのが学校説明会であり、オープンスクールです。
小学生は、大人と違う視点を持っていますから、意外なところを気に入ったりします。
例えば、ある部活の練習風景をじっと見ていて、自分の中学生になってからをイメージしてみたり、女の子ですと、単純に案内してくれた先輩が優しくて可愛いからて、学校自体も好きになることもあります。
制服の好みも千差万別、可愛いセーラー服が大好きな子もいますし、かっこいいブレザーが大好きな子もいます。
リボンが可愛い、バッジが可愛いなど、可愛い制服が好きな子もいれば、すっきりとシンプルな制服が大人っぽくて好きな子もいます。
時間のある限りいろいろ見せてあげられると理想的ですね。


































ページの先頭へ戻る

私立中学の学校説明会、聖霊・大成・滝。子供にいろいろな学校を見せる時の注意。

2008年04月29日 | Weblog
聖霊中学校

5月31日(土) 9:30~15:00 体育館/教室/マリアホール
11月22日(土) 9:30~12:00
12月20日(土) 9:30~12:00 マリアホール 入試直前個別相談会

大成中学校

6月1日(日) 10:00~ ミッドランドスクエア(名古屋) 先着順で定員になり次第締切です。 名称は「学校説明会」です。
6月21日(土) 本校にて 当日受付可 名称は「学校説明会」です。
11月23日(日・祝) 当日受付可

滝中学校

6月21日(土) 10:30~12:30 グランコート名古屋 なし
7月12日(土) 10:00~12:00 江南市民文化会館
11月1日(土) 14:00~15:00 本校講堂
11月2日(日) 10:00~11:00 本校講堂
12月13日(土) 14:00~16:00 JR岐阜駅アクティブGたくみミュージアム

この他にも、オープンスクールや一般公開の文化祭など、それぞれの学校を訪れるチャンスはたくさんありますので、もしご興味あれば、是非足を運ばれることをオススメします。
外から見ていて、あの中学に入ったら、あの校舎に通うんだ、とずっと思い込んでいたのが、実は高校の校舎で、中学生のは奥にある違うものだったり、意外にわからないことがたくさんありますから、時間があれば、いろいろと見てまわると安心です。
先に校舎を見せたら、ここは遠いから嫌だ、とか、雰囲気が暗いから嫌だ、とか、お子さんの好みがよくわかります。
無理に受けさせても、もし嫌だ嫌だと思っていたら、合格するものもしないでしょうし、ましてや、万が一、通うことになったら、お子さんの中に、本当は嫌だったのに、という気持ちが残ってしまいます。
できることなら、初めてそれぞれの学校を見せる時には、あまりマイナスイメージの話はせずに、プラスに持って行き、「素敵な学校よね。」とほめてほめて、子供がとにかく一生懸命にがんばろうと思うようにしましょう。
遠いだの、汚いだの、暗いだの、親の方がマイナスイメージに持っていくと、お子さんは素直ですから、この学校だと喜ばれないんだ、と思ってしまいます。
どの学校も、エリザベスから見ると、本当に一長一短です。
100点満点の学校もなければ、悪い学校もありません。
お子さんが楽しく生き生きと通うこと、そうすれば自ずと勉強にも積極的に前向きになるというものですから、ご縁のあった学校を素直に喜べるように、長所をたくさん見つけておきましょう。

名女大・南山男子部・女子部の説明会。女子部の入試対策について。

2008年04月28日 | Weblog
名古屋女子大学中学校

6月7日(土) 10:00~12:00 本校 第2講堂で開催。 前日までに申し込み 【学校説明・進学相談】はがき・電話にて事前申込。当日参加も可能。
11月1日(土) 13:00~15:00 【入試対策】はがき・電話にて事前申込。当日参加も可能。
11月22日(土) 【学校説明・進学相談】はがき・電話にて事前申込。当日参加も可能。
12月6日(土) 【学校説明・進学相談】はがき・電話にて事前申込。当日参加も可能。

南山中学校 男子部

5月11日(日) 午前の部10:00~12:00午後の部13:30~15:30 学園講堂で行われます。 5月10日(土)までに申し込みをする必要があります。 先回の入試4科の説明はこの説明会のみ。南山教育の説明。
10月26日(日) 10:00~12:00 7月26日(土)~10月25日(土)に申し込みをする必要があります。 南山教育、入試状況等の説明。

南山中学校 女子部

5月17日(土) 9:00~11:00 南山学園 講堂にて行われます。 4月30日(水)までに申し込みをする必要があります。(定員充足次第締切) 【申込方法】往復ハガキを使用(ハガキ1枚申込で2名まで来校可)学校説明/入試説明/校舎見学/
個別相談
11:30~13:30からの説明会は申し込みは不要です。 学校説明/入試説明/校舎見学/個別相談
14:00~16:00からの説明会も申し込みは不要です。内容はほぼ同じです。
11月15日(土) 14:00~16:00 生徒合唱披露/英語スピーチ披露/学校説明/校舎見学/個別相談

これらの学校は、説明会の内容も詳細な説明があり、また回数も細かく分けられています。
集中しやすい時間帯については、申し込みが必要なようです。
人気の高い学校ですと、過去に混雑して入り切れなかったなどの経緯があり、お子さん連れのご家庭も多いので、そのための配慮と思われます。
南山女子部の入試説明は、おそらく、どの科目もまんべんなくしっかり勉強してきて下さいねというお話だと思います。
確かにおっしゃる通り、ヤマをかけられない入試ですから、それを守るべきでしょうね。
難し過ぎると評判の算数の問題も、6年ほど前まではM先生が中心で作っていらっしゃいましたが、ここ5年間ほどはK先生が中心なので、12歳の受験生は、半分正解できれば合格、という年が続きました。
さて、先生が交代すればそれもまたどうなるか、どの科目も65パーセントくらい正解することを目標にして過去問に取り組むことが多いのですが、年によって、難易度が違うので、油断せず、65パーセントと言わず、80パーセント以上を目指してがんばりましょう。
算数は相変わらずの難しさかも知れないし、少し易しくなるかも知れないし、どちらにしても、ベストを尽くして後悔のない答案用紙を仕上げて下さい。
また、算数で点数がかせげないことが何年も続いていますから、逆に、国語・理科・社会は自信を持って気持ちに余裕を持って、答案用紙を埋められるように準備して下さい。
算数で動揺して、その後の理科・社会もボロボロ、では、大変なことになってしまいます。

私立中学の学校説明会・金城から名古屋まで。

2008年04月27日 | Weblog
金城学院中学校

6月21日(土) 10:00~12:30 中学校にて 学校説明/授業体験/部活動体験/展示見学/個別相談
11月15日(土) 10:00~12:30 入試説明/個別相談/部活動体験

椙山女学園中学校

11月8日(土) 9:00~12:00本校にて 申込不要 学校説明会/次年度入試要項説明会

東海中学校

5月24日(土) 9:00~12:00 講堂にて 申込不要 学校説明
11月8日(土) 午前の部9:30~11:30午後の部13:00~14:00 午前:5年生向け学校説明午後:6年生向け入試説明

名古屋中学校

5月24日(土) 13:30~15:30 本校にて  5月1日(木)~5月20日(火)に申し込み   学校説明/大学入試結果報告/08中学入試報告/09中学入試説明/校内見学(当日申込も可)
11月9日(日)も開催 10月1日(水)~10月30日(木)に申し込み
11月30日(日)も開催 10月1日(水)~11月25日(火)に申し込み

50音順に紹介しております。
日程だけ決まっているものは、時期が近づくと、詳細が発表になりますから、またわかり次第お伝えいたします。
このあたりの学校は、文化祭が催されますから、そちらに行かれることもオススメします。
ワイワイとにぎやかな様子で楽しそうですし、それで受験生の気持ちが盛り上がることが多いようです。
学校説明会よりも、在校生がたくさんいるので、それで自分の入学後の楽しい生活をイメージしやすいらしいです。
大人でも、言葉で説明されることも参考になりますが、何より、自分の目で、先輩たちがどんな毎日を送っているのかを確認した方が納得できますよね。
子供はもっともっと視覚を大切にしますから、しっかり見せることは効果的です。

本年度の私立中学学校説明会について。

2008年04月26日 | Weblog
愛知中学校

5月10日(土) 10:00~ 本校講堂他 申込不要 H20年度入試結果報告/面談会実施
10月25日(土) 5日前まで H21年度入試説明及び学校紹介/面談会実施
11月22日(土) 5日前まで H21年度入試説明及び学校紹介/愛中模試実施(9時~:対象6年生)/面談会実施

愛知工業大学附属中学校

10月13日(月・祝) 10:00~12:00 名電高校
12月13日(土)

愛知淑徳中学校

11月29日(土) 午前の部 10:00~午後の部 13:30~ 本校大アリーナ/校舎等 申込不要 午前:小学6年生午後:小学5年生以下

50音順に紹介していきますが、未定のものは日程のみ、など、まだ不充分な発表のようです。
また、オープンスクールは他にも開催されるはずなので、それについて、わかり次第、紹介いたします。
愛知淑徳は、文化祭が非公開になっているため、ちょっとした行事の見学より、オープンスクールの方が学校の様子がわかりやすいと、そちらの人気が高いようです。


サンデー毎日のここ20年で伸びた学校特集について。

2008年04月23日 | Weblog
サンデー毎日がたまに教育特集を組むので、久しぶりに買ってみました。
今回は、「ここ20年間で伸びた学校」特集でした。
首都圏や関西でガンガン伸びている中、なんと南山がかなりの上位に載っていました。
南山が伸びた、というイメージが無いのですが、やはり時代とともにそれなりに伸びているのですね。
少し前まで南山(愛知)と載っていても、女子部だけのことなのか、男子部と一緒にしてあるのかすらいい加減な扱いでしたが、最近では、男子部と合わせてあることが多いようです。
男子部も大学合格実績においてはかなり伸びていますし、東大京大など国立大学部門というところでは、エリザベスの記憶では、南山(愛知)は全国で7位だかなんだかで、そんなに伸びているのか、とびっくりしました。
私立に限定していない内容なので、もちろん、岡崎高校や一宮高校なども載っていたと記憶しています。
他にもたくさんの愛知県の高校が載っていました。
伸びた、という表現が合わないのですが、他の雑誌の特集では、東海は国立大学医学部進学者数では確か全国1位になっていたような気がします。
とにかく、以前はあまり注目されなかった愛知県の高校が、今では、全国的に評価されるようになったことは、非常に喜ばしいことです。

ケアレスミスを減らしましょう。

2008年04月21日 | Weblog
新しい学年の学習に慣れたでしょうか。
特に6年生は、急にいろいろな変化があり、しばらく疲れるかも知れません。
こころうまく乗り切って、夏期講習までに、自分の学習ペースをつかみましょう。
学年が上がると徐々に減るとはいうものの、まだまだケアレスミスには悩まされます。
よくあるものでは、ひらがな指定のものを漢字で書いてしまうもの、漢数字で答えるべきものを算用数字で書いてしまうもの、記号で答えるべきものをぞれぞれの名前を書いてしまうもの、また、記号で答えるうちでも50音順に答えるべきものを思いついた順に書いてしまうもの。
また、最近では、あきらかにその字に見えない場合は、ペケにされることが多いです。
以前もお話しましたが、カタカナのアを書いたつもりが、大人から見ると、数字の3に見えたり、ひらがなのろに見えたりするものです。
あきらかにカタカナのアに見えなければ、確実に○がもらえるかどうかわからない、それくらい用心深く解答用紙をうめて下さい。
入試には記述問題が増えています。
その中で、内容が素晴らしくても、漢字のミスや、読みづらい文字があると、少なくとも1点はマイナスされます。
その1点で合否が決まるかもしれない、という危機感を持って、文字はできるだけ丁寧に書きましょう。

部活は決まりましたか。

2008年04月20日 | Weblog
中学入学された方は、部活の勧誘も多いでしょう。
仮入部の時期かも知れません。
帰宅部もそれなりの楽しさはありますが、試しに、部活に入ってみると、新しい楽しみがわかります。
公立のイメージですと、部活イコール運動部、なのですが、私立中学には様々な部活があります。
最近ですと、のだめの影響か、音楽系にも大変な人気があります。
学校によって、名称が違いますが、吹奏楽・オーケストラ・ブラスバンド・器楽・音楽・弦楽・ギターあるいはギターマンドリン・フルート・軽音など。
音楽の種類も様々ですし、規模も活動も様々ですが、こちらも運動部に負けず劣らず体力が必要な場合もありますし、大会が忙しい場合もあります。
他にも演劇部や将棋・囲碁部も人気が高いです。
地味なようですが、根強いファンがいるのが、語学系・理科系です。
英語・ドイツ語・中国語・天文・化学・物理・自然科学などです。
運動部はもちろん言うまでもなく、永遠に人気です。
その中で、運動部に数えられないことが多いのですが、実は大変な体力を必要とするのが、バトン部です。
有名かつ有力なのが愛知淑徳と金城らしいのですが、ランニング・ストレッチなど、かなりハードです。
優雅で美しい競技ですが、その裏には大変な努力があるようです。
話は戻りますが、以前、南山男子部女子部のジョイントコンサートをご紹介しました。
同じ音楽ですと、東海のオーケストラ部の定期演奏会、エリザベス親子は毎年行きますが、こちらは本格的です。
学生でここまでまとまるのは素晴らしいことだと思います。
また、最近聞いた話ですが、名古屋も吹奏楽などの定期演奏会が行われるそうです。
部活はやり甲斐のあるものほど練習が大変ですし、普段、わりとのんびり楽なものはそれだけ活躍の場は少ないですし、自分の生活ペースに合わせて選ぶのがポイントです。
通学に時間がかかる、塾で忙しい、体力がない、などの理由であまりハードな部活を選べない場合もあるでしょうし、必ずしも何がいい、というのは無いと思います。
個人個人で自分に合った部活を選ぶのが一番いいでしょう。

南山男子部・女子部入試説明会について。

2008年04月17日 | Weblog
今年も、南山男子部女子部入試説明会が行われます。
男子部は5月11日の日曜日、午前と午後と2回です。
10時から12時・13時30分から15時30分。
申し込みが必要です。
また、5月31日の土曜日には、6年生対象の体験授業があります。
宗教・英語・生物・地学・数学・社会など、希望の教科の授業を体験できます。
9時から11時30分まで、こちらも申し込みが必要です。
5年生対象の体験授業は11月8日の土曜日に予定しているそうです。
次に女子部ですが、年々、参加人数が増えており、3回に分けてあります。
5月17日の土曜日、1回目の9時から11時、こちらは往復ハガキによる申し込みが必要です。
1回目は470組で締め切りです。
2回目は11時30分から13時30分、3回目は14時から16時。
2回目・3回目は事前申し込み不要です。
ただし、参加者が多いと入り切れなかったり、後ろで立ち見だったり、いろいろとトラブルが発生しやすいので、それぞれの開始時間より早めに行くことをオススメします。
男子部も女子部も、ともに校舎見学ができます。
随時、校舎見学を申し込むということが不可能なので、もしご覧になりたければ、この機会にどうぞ
また、9月後半に文化祭がありますから、中をご覧になるだけであれば、そちらもいいかも知れません。
ただ、文化祭は、お客様が殺到して、ゴチャゴチャになる時間帯もありますし、ゆっくりしっかり校舎をまわりたいのであれば、この5月の機会を利用された方がいいでしょう。
トラトラさん、お返事をさせていただきたいのですが、アドレスを教えて下さい。

志望校を決める時、入学後の大学入試までのクラス編成なども調べておきましょう。

2008年04月14日 | Weblog
来年度、再来年度に向けて、お子さんと志望校の相談をされている家庭が多いと思います。
学校の雰囲気、校舎、制服、先生方の様子、などをご覧になって、まわりの評判・あるいは家族のどなたかが卒業生、などをプラスして決めることがほとんどでしょう。
入学後にしばらくして、意外にうっかりしていた、というのが大学進学まで6年間の流れです。
これは千差万別、学校によって全然違います。
最後の最後、高3で初めて理系・文系に分けるだけの学校もあれば、中学のうちから教科によってはレベル別にクラス編成をしたり、高校へ上がった途端に理系・文系の選択をせまられたり、理系・文系どころか、レベル別で平常クラスも上下とわけられたり、中にはクラスのレベルによって使うテキストが全然違う学校もあります。
そんな具合に、入ったらどこも一緒と思うとそうでもありません。
だからどちらが好きか、なんて言っていられませんが、そういう流れで6年間が進められるんだ、という心構えを持って入学された方が安心です。
また、附属大学があるから、最悪、それにすればいい、とお考えのご家庭もありますが、それも千差万別です。
中学高校の方がレベルがすっかり上がってしまって、かなり順位が下でも附属大学に推薦入学できる学校と、まだまだ大学そのもののレベルもほどほどで、中学高校からはある程度の順位にいないと推薦がもらえない学校とあります。
今は、附属大学のある私立中学高校でも、かなりの割合で外部受験して他の大学に進学しますから、そのあたりはあまり神経質に考えるご家庭は多くないと思いますが、もし女の子で地元の大学に進ませたいとお考えなら、推薦システムに関しても、学校によってずいぶん違うので、だいたいの流れを頭に入れて学校選びをされた方がいいでしょう。

南山男子部女子部ジョイントコンサート、行ってきました。

2008年04月13日 | Weblog
昨日は非常にいいお天気でした。
南山講堂で行われた南山男子部女子部ジョイントコンサートに行って参りました。
次女が器楽部なので、親バカのエリザベスは、その様子を見てきました。
普段は、男子部はブラスバンド部として、主に打楽器・管楽器などで演奏、女子部は弦楽器のみで演奏していますが、一年に一回、この日だけは、オーケストラとして、迫力のある素敵な演奏が完成します。
今年はジョイントコンサートが始まって26年目、第26回ということですが、エリザベスの在学中はこんなイベントは無かったので、とても素敵なこと、と羨ましい限り。
まずは女子部のみでクラッシック曲を4曲、次に男子部のみでポピュラー曲を4曲。
男子部は魔女の宅急便、名探偵コナンのテーマなど、とても明るく元気な曲が、観客を盛り上げてくれました。
また、いろいろな可愛いキャラクターがソロ演奏をしてくれたり、とてもノリのいい楽しい演奏でした。
後半はブラスバンドと弦楽器のジョイントのオーケストラですから、迫力満点、ドボルザークの新世界、ワーグナーのマイスタージンガー、そして、パイレーツオブカリビアンのテーマなど。
女子部のきっちりした弦楽器と、男子部の元気で明るいブラスバンドが一体となり、とても楽しい素敵な演奏でした。
それぞれのコーチも個性的で、女子部の加藤コーチは名フィルを経て、現在はNHK交響楽団に所属、女子部のコーチも長く、どっしりとした体格と風格が素敵な見るからにクラッシックの世界の人です。
そして、男子部の村瀬先生は、優しそうなスマートな若い男の先生で、一緒にファゴットを演奏したり、仲間の一人として楽しくまとめている感じです。
二人揃うと、個性が生かされて、それはそれはほのぼのと楽しい雰囲気を出してくれます。
普段は全然違う活動をして、一年に一回だけ南山学園としてジョイントする、こういう形もなかなかいいものだな、と一年ぶりに感動して帰ってきました。
もし、南山男子部や南山女子部にご興味をお持ちのご家庭がありましたら、是非、このコンサートに足を運ばれると、南山学園の持っている雰囲気をおわかりいただけるのでは、とすら思いました。
小さな講堂ですが、なんとなく、心が温かくなるようなコンサートです。
毎年、4月の半ばの土曜日に南山講堂で開催されます。
また、男子部、女子部の文化祭などでも、それぞれの演奏を聴くことはできます。
ただ、ジョイントは一年に一回なので、貴重なチャンスだと思います。

新入生の皆さん、部活はもう決まりましたか。南山男子部女子部のコンサートがあります。

2008年04月09日 | Weblog
新入生の皆さん、部活は決まりましたか。
部活のお友達もクラスのお友達と同じく、大切な仲間です。
部活の内容もさることながら、そこで出会うお友達も一生の宝になることでしょう。
最近は、のだめカンタービレの影響もあり、クラッシック音楽系も人気が高く、部活にもその波が押し寄せています。
ちなみに、南山男子部のブラスバンド部と、南山女子部の器楽部のジョイントコンサートが、例年通り、この4月に南山講堂にて行われます。
今年は、4月12日の土曜日、午前9時30分開場で10時開演です。
ドボルザークの新世界、同じくドボルザークのアメリカ、ワーグナーのマイスタージンガー、モーツアルトのディベルティメント137、シューベルトの死と乙女など。
女子部に関しては、9月の文化祭で、ライネルスホールにて演奏会がありますが、器楽部はバイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの弦楽器のみなので、この4月の男子部とのジョイントコンサートで、ブラスバンド部の打楽器や管楽器など合わせることで、素敵なオーケストラが完成します。
学生の部活とはいえ、なかなか素敵ですよ。
男子部中2のアルトサックスのソロがあるそうです。
また、男子部のドラムもかなりのレベルだそうです。
女子部の器楽部は、女の子ならでは、美しくきっちり揃っている感じです。
指揮の加藤先生もなかなかいい感じ、楽しいです。
昨年のジョイントコンサートは、男子部女子部のジョイントが始まってから25周年という節目の年で、加藤先生アレンジの、赤いスイートピー・タッチ・尾崎豊のI love you・tsunamiなどのメドレーもあり、非常に盛り上がりました。
今年はどんなコンサートになっているのでしょうか。
チケットは必要ありません、是非いらして下さいね。
南山教会の西側にある、南山学園の歴史を感じる、南山学園講堂です。
何十年も変わらず大切な行事はここでという、生徒たちにとっては、切り離すことのできない、思い出の講堂でのコンサートです。
入学式も卒業式もこの南山講堂と南山教会で行われますから、古いとはいえ、なんとも言えない味が出ています。
このコンサートは新入生にブラスバンド部と器楽部を知ってもらうチャンスでもあるので、新1年生の皆さんには是非とも来ていただきたいイベントです。

引き続き、今日も入学式でしたね。

2008年04月08日 | Weblog
今朝は雨模様で、空はどんより暗かったのですが、ちょうど入学式が始まるころから徐々に晴れ、お昼頃にはすっかりいいお天気になっていました。
エリザベスは用事でいりなかの三洋堂に行きましたが、ちょうど入学式を終えて、帰って来るたくさんの南山女子部の新入生親子さんとすれ違いました。
まだ大きめの制服で真っ白いソックスが印象的、非常に初々しくホッと一安心のご両親様の笑顔も素敵でした。
あちらこちらで入学式が終わり、さあ、新しい学年の始まりです。
自分の娘達を見ていても、一年があっという間に過ぎてゆくのでおそろしいくらいです。
中1でホッとしていたのもつかの間、すぐに学年が進み、ふと気づくと大学受験間近となっています。
そんな時期になってあわてなくて済むように、入学後も一日を大切に過ごしましょう。
中学入試はゴールではなく、スタートです。
よく言われることですが、がんばりましょう

ご入学おめでとうございます。

2008年04月07日 | Weblog
今日はたくさんの学校で入学式が行われました。
ある私立中学では、大きめの制服を着た可愛らしい新1年生がご両親と幸せそうに歩いていらっしゃいました。
公立高校でも、緊張した顔つきで式に向かう親子がたくさん歩いていました。
みんな初々しくて、微笑ましい光景でした。
楽しい学生生活を送れるといいですね。

さあ、新学期が始まります。

2008年04月06日 | Weblog
さあ、新学期が始まります。
春休みまでは、なんだかんだ言ってもまだ前の学年を引きずっていましたが、ここからは、新学年に気持ちを切り替えて、時間を大切に使いましょう。
もし心配なものがあれば、一日にわずか10分でもいいから、それに取り組む習慣をつけて、その積み重ねで取り戻しましょう。
例えば、漢字が心配なら、漢字ドリルを10分、計算ミスが多ければせめて計算ドリルを10分、理科の計算単元が苦手なら、テキストなり問題集なりを決めて、2問ずつ、社会にしても、年号なり人名なり、苦手なものをピックアップして、効率よく学習できる方法を探しましょう。
それだけにかかりっきりにはなれませんから、一日10分、あるいは一日2問、あるいは一日10個など、自分に無理のない程度のチャレンジをしましょう。
継続は力なり。
それが続けられる人は、必ず勝てます。
何かをきっちりとがんばれる人は必ず勝てますから、是非、何をしたらいいのか自分で考えて、この機会にスタートしてみて下さい。