まるの練習日誌

今の目標は、嫁さんより1日でも多く走り続ける♪

ちちんぶいぶい♪【前編】

2019年09月30日 12時55分00秒 | トレラン
昨日は、外秩父50Kに参加して来ました。


距離が若干多いのは、後ほど。。。最大心拍数も更新。


今回は、嫁さんの他にJr3号も応援に来てくれました。

後にも先にも、今回だけかなぁ?

受付が7時25分までだったので、余裕を見て5時前に出発♪

親子三人で何処かに行くのは久しぶりでした。。。お兄ちゃん二人は家にいないので。

Jr3号も、10月から東京に行ってしまいます。。。嫁さんと二人に。

東京で頑張ってもらいたいので、今回ほど『完走』を意識した大会は無かったかな?

伝えたかった事は『困難にあっても、諦めずに最後まで頑張って!!』

山練習は殆どしていなかったので、不安いっぱいでしたけどね。

高速を使ったので6時過ぎに到着して、時間があるので受付を済ませて近くの道の駅へ。

今回は嫁さんは応援なので、スタート30分前まで道の駅にいました。。。楽ちんです♪

ゼッケンを付けて、準備完了♪


ゼッケンに付いている山の地形図が、走っている時に参考になりました。。。逆さになっているのは、見る時には見やすかった。


いよいよスタートで、記念写真♪


Jr、色白いなぁ?。。。えっ!私が黒い?


嫁さんも気合十分♪


スタート地点に並びます。


ふと横を見ると。。。どう見ても、おしりが筋肉痛の姿に見えてしまう。


嫁さんたちは、応援の為にスタート地点からちょっと離れた場所に移動しました。

『あっちで応援した方が良いよ!』と言った場所は、スタートして右に行った道路。

でもスタートすると、左に行きました。。。ゴメンね!!

応援を受けられずに、ホント残念でした。

さて、この大会はカテゴリーが2つあります。

・ロング50Km 51.5Km 累積標高:2,902m
・ミドル45Km 45.5Km 累積標高:2,515m

ロングはスタートして、山を二つグルっと余計に走ってミドルと同じコースになります。

ミドルは30分遅いスタートなので、途中で追いつけるミドルのランナーさんもいるかな?

とりあえず、突っ込みすぎずにペースを気を付けて走りました。

山練習は殆どしていなかったけど、ジムのクロトレ練習のおかげで淡々と走る事が出来ました。

途中では、前から来た車に『頑張って!!』と応援されてよく見ると嫁さん達でした。

スタートで会えなかったので、ちょっと元気回復♪

そこから長い上りがあって、下りに入りました。

三人グループの真ん中で走っていて、前にも後ろにも誰もいなかったです。

舗装路に出て、ホントはすぐに山に入るはずが。。。

私はグループで走っていると、前の人しか見ていないので一緒に舗装路を一気に下ってしまいました。。。後ろの人も。

ガンガン下って行くと、2Kmくらい下ったらT字路にぶつかりました。


三人で止まって『これ、どっちでしょう?』。。。看板も無し。

先頭だった人が、地図を確認していて『間違っているかも?』

私もスントにGPSデータを入れておいたので、ナビゲーションスタート!!

『はい、コース外れてました。』

先頭だったランナーさんは地図を見て考えていたので、後ろを走っていたランナーさんと二人で戻る事に。

ガンガン下れた分、戻るのは辛かったです。

世間話をしながら、ひたすら上ってやっとコースに戻ることが出来ました。

でも、まばらだったランナーさんもコースはいっぱいになっていました。

そこで一緒だったランナーさんに別れをつげて、マイペースで再スタート。

そこから、嫁さん達が待つ場所へ。。。【後編】に続く♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備完了♪ | トップ | ちちんぶいぶい♪【後編】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレラン」カテゴリの最新記事