まるの練習日誌

今の目標は、嫁さんより1日でも多く走り続ける♪

満足の4日間♪

2019年05月07日 12時53分07秒 | 練習
長かったGWも、あっという間に終わってしまいましたね。

そして『令和』に変わって、初めての平常な一週間の始まりです。

今日はある程度覚悟して会社に来ましたが、病院さんからの電話も殆どなく無事にシステムも流れているようです。

私の場合は4連休だったので、それ程休みボケは無いです。

でも長かった。。。3連休で十分かなぁ?

返って会社に来ている方が色々と出来ることがあるので、会社にいた方が良い場合もあります。

とりあえず、今日1日はまったりしつつ気持ちを戻して行きたいと思います。

4連休はどこに行くでも無く、、、でも充実していました。

初日に、嫁さんと県南ロードを走った後にお墓参り~実家へ行って1日目終了。
Jrも帰って来て、元気そうで何よりでした。

2日目は嫁さんは仕事だったので、お一人様で県南ロードへ。



走り出しから疲労で止めたかったけど、こんな状態だからこそメンタルトレーニング。

距離を考えずに、決めたコースを淡々と。。。遅くても止めず諦めず。

やっぱり、決めたことがちゃんと出来ると、それだけで満足感、達成感があります。


今できる事を頑張って出来ていれば、きっと後に繋がると思います。

トレイルシーズンなので、もっとメンタルを強くしないとですね。

昼食後にジムで筋トレメニューをクリアーして、休み中のジム練は終了~♪

3日目は、嫁さんと県南ロードへ。

コースは嫁さん任せでスタート。



『明日に備えて、短めにしようね♪』と言ってもらった時には、ちょっと嬉しかったりして。

午後は新居の外溝の打ち合わせをして、ちょっと楽しみになって来ました。。。今は殺風景なので。

そして最終日は『三毳山』へ。




hitomiちゃんと南駐車場待ち合わせで、9時半にスタート。




雨が降ったり微妙な空模様でしたが、ほとんど雨の影響は無く大会並みの汗だくの練習が出来ました。


二人も、終始走り続けてすごく頑張っていました。。。私も手が抜けませんでした。

やっぱり大会を楽しく走る為には、頑張って練習しておけば安心ですね。


最終日だったので、登山者やファミリーも少なかった気がします。。。パパは休養かな?

『上州八王子丘陵ファントレイル in OTA(24km)』まで、一か月を切りました。

自分も、毛呂山トレランの様に途中でダメにならない様に練習していきたいと思います。


距離は長いけど、累積標高は三毳山と同じくらいかな?

走れるところが多いと思うので、しっかり走りたいと思います。

参加の皆さん、頑張りましょう♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くされ縁♪ | トップ | 木陰、いいね♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事