どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

農ニート、農ライフin2017(むかご編)

2017年09月02日 01時06分31秒 | Weblog
 昨日9/1に各地で防災訓練が行われましたけれど、ほっかいどでは今年の甲子園に出場した高校がある某市でMサイルが発射されたことを想定した避難訓練つーもんが行われました。

 ケータイに着信したメールを確認し、

 皆さんぞろぞろと公民館みたいな建物の中に入り、

 バドミントンや卓球ができるような、ちょっと小さめの体育館みたいなスペース内にて座り、

 両手を頭の上に載せて頭への衝撃を防ごうとするポーズをとって、

 という以上が一連の訓練のようでした。

はぁ~~~~~~~~~っ!?( ̄Д ̄;ll)


 何なのかなぁ、「訓練やってますよぉ」っていうポーズを行政側がしたのかなぁ?それとも本当に無知でこんなことぐらいしか思いつかなかったのかなぁ?

 広島や長崎でどんなことが起こったか、もう少し勉強したらどぉ?自然災害とはワケが違うのだよ、あの国に本気出されたら。

-----
 生前にeとりオトンが何がしか植えていたのか、あるいはeとり家にいらっしゃる鳥さんたちのウ〇コに含まれていたのか、いつしかeとり家ではむかごが採れるようになったことを紹介したのは3年前の10月末。

 今年は6月、7月の天候が例年になく良かったおかげ、なのかな?

↑このツタみたいなやつ、み~んなヤマイモのツルです。春先に20~30cmぐらいに育ったツルの近くに竹ヤブから刈ってきた竹を挿して絡ませるようにしたら挿したそばからみんないい感じに育って乱立するようになりました。

 んでね、ツルにむかごがつくようになり、畑を歩いてる時に頭や体がぶつかるとむかごがボロボロ落っこちてしまうぐらいになり、近々台風も来るっつーんで(その後、Y町辺りはほとんど影響なしという予報に変わりましたが)、落ちそうなやつはもうもいでしまうことに。



↑これで現在一番大きいぐらいのもの。このむかごよりもっと大きいのもあったのだが、eとりさんの背丈(=りんご5ヶ分)よりはるかに高いところにまで成長したツルの先端部分についていたのであきらめた。

 まだ採るにはあまりにも小さいものとか、これは強風でもまだ落ちなさそう、みたいなものは残したまま採取したむかごは、

↑こんだけ~(←Iッコーさん風) 年季の入った秤なので針のカバーが汚れて見づらくなってますが、風袋の分を差し引いて約370g採れました。さぁ早速むかごゴハンにしますか・・・。

 と言いたいところだけれど、エダマメがね、昔の人の言い伝え(←カッコウが鳴いたら豆を蒔け)を今年はマジメに踏襲したおかげで現在絶賛大豊作中、早よ喰わんと豆が固くなっちまうぐらいになっていて、ここ何日かはほぼ毎日白米食わずにエダマメで腹膨らませてます。
 むかごは採ってもすぐに悪くなることは無い(はずな)ので、むかごゴハンはもうちょい先、まずはエダマメをやっつけねばなりませぬ。トマトもいっぱい採れていてどげんかせんといかん状況だし、有難いんだけど大変な(同じものをずっと続けて食べなきゃなんない)日々がしばらく続くのであります。

-----
 KクMサイルの直撃を喰らっても全然平気でいられる避難用インフラを作ろうと思ったらとんでもない金額になるしそんなもんできるワケがない(せいぜい出来そうなのはバチカン市国ぐらいかな?)。Eジス艦だのPトリオットだのを今以上に高性能化し配備数を増やしても確実に迎撃できる保証はないし、もちろんカネもがっつりかかる。

 ↑がっつりカネかけてもできるかどうかわからんことにカネ使うぐらいだったら、あの国とまともに貿易をして撃たせないようにする方がいいんじゃないの?

 って書けば愛国心にあふれる方々は反発するんでしょうなぁ、何がどうなってここまでこじれてしまったもんやら、ねぇ・・・。

 自然災害への対処と同レベルな訓練しかやりようがない現状を皆様考えてみてくださいませませm(_ _)m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 襟裳(えりも)岬だ、って騒... | トップ | #Sウジに負けたなう観なく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事