年賀状のつもりです。
「みんな光ってみんなE」と、
勇気が湧くような絵でした。
あけましておめでとうございます。
いいお正月をお迎えのことと存じます。
初日の出に皆様の幸せをお願いしました。
昨年は「はだかの王さま」はじめ数々の楽しい企画ができましたこと、
これも皆様のお陰と喜んでいます。
感謝申し上げます。
年末に関西からE表現研究所に参加申し込みがありました。
良く知っている方ですので、嬉しかったです。
会費をいただいてきましたので事務局さんと会計さんにお伝えします。
遠路から応援してくれると思います。
「こりゃ新年から縁起がいいわい!やっぱり巳年はいいわい!」
TTT
天気も良くて、新しい一年の初めを気持ちよく迎えられた方も多いと思います。
昨年に引き続き、今年も楽しい企画ができると嬉しいです。
無理をしないで、皆さんが参加できるものがいいですね。
新しく入会される方もいらっしゃるとのこと。
嬉しいです。
1月3日に成人式を迎える娘がいるので、新年早々、大忙しです。
市民の味方ですね。
私の親戚は、関西で成人式がありますが、東京の大学に通っていて、お正月と また成人式の2回行ききしなければならず、面倒ですし、経費もかかります。折角のお年玉が飛んでしまいます。
そういう風に市民の味方になればいいですね。市役所職員さんにとって、正月休みがなくなるから困るでしょうけど、市民第一に考えた市長さんはご立派ですね。