E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

ナミキ絵本療法™️55回〜幸せな老後

2019-02-23 15:04:21 | 絵本

【ナミキ絵本療法™️55回〜幸せな老後】

           

また、本日、嬉しい便りが届きました。

大昔、私の絵本講座の受講生さんからです。

小さなお子様と絵本を充分楽しまれ、勉強を続けるすてきなママさんです。

お子さんを通わせた幼稚園の先生方に見込まれ、幼稚園のお手伝いに関わり、すぐに職員として採用された方です。

              

大好きな絵本『はらぺこあおむし』の生態や、子どもたちと感動を共にした夕焼けや、草っ原のワンショットをカメラに収め、写真コンクール受賞される腕前です。

子育て中を輝かせたママさんです。

23年前の静岡県立美術館での、絵本原画展を私たちが開催した時に、様々なお手伝いをしてくださった方々のおひとりです。

1996年『アメリカ黄金時代の絵本作家たち展』は、おかげさまで全国に類を見ない位、断トツの大成功を収めました。

当時のご活躍が、昨日のように、思い出されます。

今では、お孫さんに囲まれ絵本を楽しまれています。

事あるごとに、お手紙をくださいます。

生活の中の大変な事があるたび、絵本が癒しているご様子。

その都度、私との出逢いを想い出してくださいます。

感謝の言葉と絵本の話しや、貴重な記念切手(絵本関係)を同封してくださいます。

今回は『もりのおひなさま』をお孫さんと一緒に読んだ後に、おひなさまを飾ったご様子が。

本物の豊かな生活を幸せに暮らせている姿が目に浮かびます。

なかなか、上手くいかない老後の方が増えている昨今です。

お若い時から、お孫さんに囲まれる老後の準備をなさった見事な生き方だと、私は彼女が絵本を信じ、読み続けたからだと、絵本療法に感謝しました。

♪E老後 絵本療法 豊かなり♪

♪みんな光ってみんなE♪

     ナキ 滝井なみき

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿