覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

ゲスト及川 離婚劇

2018年12月23日 17時09分50秒 | Weblog

 無論、事前に読んでいるから、レースがあれば、行けると見れば避けない。

   阪神11R サンタクロースステークス  

 今日は、平成最後の 天皇誕生日 である以上 天皇は大和の王 で、レイデオロ(黄金の王)以上に見えた

   本命  6枠 9番 クリノヤマトノオー    4番人気   優勝  単 690円 

 これで相手筆頭 

   対抗  3枠 3番 ミスディレクション    3番人気   3着 

と読んだが、当然、これ以外に 


   押さえ 5枠 7番 ケイティクレバー     5番人気   2着 


 この押さえで  単 640円  枠連 1660円  に加え


   馬単  5800円    3連複  4920円   


 これに加え、少額ながら 3連単  34180円  頂戴し、少しは溜飲が下がった。

 申し上げた5頭の内、本命優勝 残りから2・3着が出た以上、当然の的中。


 水曜情報 でお伝えした、2018年秋GⅠシステム 2つ。この主要な2つのシステムの内

   システムⅠ   〇枠 または 4枠 の発射   

 これで 4枠優勝 の有馬だった訳だが、もう1つの システムⅡ これは素直ではなく、実に 


   システムⅡ   馬主・シルクの馬 優勝   =  ブラストワンピース  


 これだった。

 昨日土曜競馬を受け、わたくしは平成最後の有馬記念の今週。昨日のレースの結果が 1990年 宝塚記念 あの オグリが敗れ、オサイチジョージ が勝利した宝塚記念の再現で組み立てられている仕掛けを読み切り、当日情報にて、今日を考える大構造として


    昨日土曜  =  1990年 宝塚記念  春のグランプリ の週 再現 

    今日日曜  =  1990年 有馬記念  秋のグランプリ の週 再現  


 これがベースだと結論付けた。昨日の 中山大障害 馬連 5番6番 は オサイチジョージ オグリキャップ の宝塚と全く同じ。中山メイン グレイトフルS も その土曜日 エプソムカップ と同じ 枠連 6-7 再現。

 これを踏まえ、結局、今日の有馬記念。平成最後のグランプリは、やはり あのオグリ奇跡のラストラン。この有馬と何かが同じ。これが結論で、問題はそれで

   1990年 有馬記念   4枠 8番 オグリキャップ    優勝 

   2018年 有馬記念   4枠 8番 ブラストワンピース  優勝  

 これを選べるかどうか、だったが、わたくしは基本的に メジロライアン と同じ 3枠のダービー2着馬 サトノダイヤモンド を切り、7枠 キセキ この奇跡のラストランそのものの形容馬名も囮と見做し、基本的に軽視。実際は、素直なオグリ有馬の 3枠 または 4枠 どちらか。

 そして、1990年 は メジロの2つの枠同士 で決まっているが、これを模す今日の ミッキーの枠 5枠 または 6枠 どちらか。この選択で、昨日は疑問符を抱いていた 6枠 レイデオロ 1番人気馬の枠。これを最終的に大丈夫と判断した。

 その根拠。

 今日のゲスト、有馬表彰式にも登場居する 及川光博 だが、11月28日に離婚した 前妻 れい 元宝塚娘役トップ 実はこれを踏まえ今日の6枠が造型されていた。

    6枠11番 ミッキーロケット     宝塚記念 優勝馬  
    6枠12番 レイデオロ        

 実に 宝塚とレイ = 檀れい 前・及川光博夫人。だからこそ、離婚の事実でこの明らかな前妻造型がどうかだが、昨日の ダイアナヘイロー 阪神カップ 単38倍優勝。これできちんとチャールズと離婚した ダイアナ馬 炸裂で、離婚枠を前向きに捉えるべきと見做し、最終的に軸、本命視だが、どうしても離婚した妻と同じ れいの馬 に及川さんが祝福を与えるのは不自然と見て、レイデオロ 2着説 を唱えた今日だった。

 さらに、及川さん紹介で、最新出演作『七つの会議』。この原作者・池井戸潤。この代表作、及びその続編こそ

    池井戸潤  『下町ロケット』  

          『下町ロケット2 ガウディ計画』 

 実に振り返るこの続編だが、調べると ガウディ = 心臓の画期的人工弁 であり、天野篤先生の手術を受け、成功した、あの天皇陛下の持病。これに通じる以上、この池井戸作品が告げるゲストの意味は、ロケットの枠。しかも、先週 朝日杯FS 超人気薄 2着 1番 クリノガウディー これが正体だったことに愕然とした。

 これで、ロケット馬同居、檀れい写しの6枠。本命視。もし レイデオロなら2着 ミッキーロケットなら優勝。これを予想した。やはり2着で、表彰式で 及川さん → れいへの祝福 と云う、レイデオロ勝利は成らなかった。

 が、ここまで。シンプルに 1月号表紙 1枠 アーモンドアイ これの読み方だが、わたくしの疑いは1枠。実は アーモンドアイ と同じ、シルクの馬 が締め括る今年。オグリラストランと同じ 4枠8番 わたくしは積極的に買う思い。湧かなかった。枠連 970円 の締め括り。大勝負出来ればだが、次の情報を御登録のある方からは頂戴していた。


   堀江謙一   マーメイド号で日本人初の 太平洋単独横断成功  8月12日 

       → 8番12番 で 池添謙一 優勝 

 
 この通り。お見事でした! 結局は 3番人気&1番人気 の荒れない結末。考えた末 ゲスト通称 及川ミッチー → ミッキー馬 これは実は、戦後の皇太子殿下(今上天皇)御成婚の折の ミッチーブーム であり、皇后美智子様写しで、6枠では ミッチー(皇后)が秋の天皇賞馬 に寄り添い、やはりピタリ。最終的に 6枠中心 と決断したが、オグリと同じ 4枠8番 3歳馬 4勝目の池添。読み切れない有馬だった。 

 先程入った 阪神最終  

    5枠 9番 ゴールドクイーン   
    5枠10番 アキトクレッセント    明仁 → アキト  

 これで クイーン馬 同居のこの5枠だと申し上げたが、優勝。そして低配当 相手 1番人気馬 で 枠連 2-5 だが、秋の天皇賞と同じ 馬連 4番9番 5960円 頂戴した。


 1月号の見出し

     平成最後のグランプリ   夢の続きは終わらない  

 このキャッチが、引退する馬などではなく、未来がある馬唯一の3歳馬の戴冠であることを踏まえていた。既報の通り、1月号巻末編集後記 「災」 = 平成最大の災害 これだった。池添は、あの2011年 3歳での有馬 翌年の宝塚 ともに 枠連 4-6 で優勝。

 平成最後の有馬は オグリ・ラストラン + 平成最大の災害映し出し オルフェーヴル 有馬 

 これだったと云う正体、顛末。まだまだ、わたくしが読み甘く、足りない。

 最後のグランプリホース。馬名には ラストワン があり、また ピース(平和) が込められ、2着馬に同居 ミッキーロケット のマーフィー騎手 9月6日生まれは 悠仁様 と同じ。優勝枠は アース&平和 で、世界平和を祈る枠。

 菊花賞 人気不発からの有馬巻き返し勝利 は シルクジャスティス と同じ。同じくシルクの馬。

 さて、本当に今年ラスト。28日 ホープフルステークスGⅠ だが サートゥルナーリア 中心と見られるレースだが、去年も本線で制圧した。絶対勝って締め括る。


  御登録は 

    sir_delacroix@yahoo.co.jp   まで

 『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名、明記にて、空メールを下さいます様。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成最後ラストワン | トップ | 平成 夢の旅 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事