goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

ゲームが教科書になる時代

2010年05月24日 15時17分45秒 | 話題
なんですねぇ…



長年この業界に関わって来た身としては、隔世の感がありますよ(^_^;

ゲームのメディアとしての地位が向上した結果なんでしょうけど。こういうの教育の現場で使ってイイの?遊びを採り入れるのってクダラなくないか?…とかね。子を持つ親のみとしては少々複雑な心境でもあります(苦笑)

ニンテンドーDSが授業で使われる時代ですからねぇ、これくらいで驚いちゃいけないんでしょうけども。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。