goo blog サービス終了のお知らせ 

どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

時刻合わせも手軽に

2006年08月10日 13時50分39秒 | W-ZERO3
Arieさんのページで"SynchroTime for Windows Mobile"が紹介されています。タイムサーバーにアクセスして時刻合わせをしてくれるだけの単機能アプリですが、とても便利です(^_^) 今までは他の時計見ながら手入力、あるいはActiveSyncなどで対処するしかなかったのが、単体で正確に合わせることができるんですから。痒いところに手が届くってアプリです(^_^) 

もちろんPHS回線で問題なくアクセスできます。

WWDCでのジョブズ氏

2006年08月10日 12時36分04秒 | Apple
台風も過ぎ去り、夏真っ盛り状態が戻ってきましたね。暑いのは苦手なので、這々の体で事務所に逃げ込んでおります。あ~涼しい(^_^)

WWDCでは"Mac Pro"や"Leopard"の発表中心で、iPod系に何の情報もなかったので、拍子抜けと言う意見もありますね。まぁ私個人としてはまだまだiPod 5Gを使い込みたいので、しばらくは物欲刺激しなくて良いッスって感じですが(^_^;

ちょっと気になっているのは、ジョブズ氏の健康不安説です。去年ガンの摘出手術をしてから、一時は元気そうに見えたものの、今回の登壇の姿はヤツレ気味に見えました。また公演の冒頭、「少し休暇が欲しい…」と言うような発言もあったそうですし…。

瀕死のAPPLE社を、一度追われた創業者が見事に復活させるという劇的な仕事をやり遂げたジョブズ氏。賛否両論はあるものの、彼の織田信長的とも言える采配は端で見ていて、爽快なものがありました(一緒に仕事はしたくない人ですけどね(^_^;)。

まだまだ現役で、バリバリ仕事してほしい人です。