80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

イや~残念でしたナ、サッカー日本代表

2010年06月30日 | スポーツ情報
惜しくもベスト8を逃しました。

贔屓チームの戦う、サッカーのテレビ生中継を観るのは、
ハラハラドキドキの連続で心臓によくありません。
例の如く、途中経過か結果だけを観る事にしました。

午前0時半頃、スイッチを入れると、後半30分頃で未だ0-0です。
やあ、頑張ってるな。 もしかしてPK戦になるかもと言う気がしました。

一旦、スイッチオフして暫しうとうと。
1時過ぎに再びスイッチオンすると、丁度PK戦の始まる前だったのです。

これは面白い、と言う訳で、それからは完全にすっかり観戦。
結局、日本側が1本外して、接戦負け。

ゴールポストを叩いて、跳ねてしまったのですね。
残念、残念。 悔しいけど、然しよく頑張りました。


もう直ぐに帰国するでしょうから、
岡田監督以下、暖かく迎えたいですね。

「よくやりました。有難う。ご苦労様でした」と。
暗いニュースの多い中、暫く熱中感動の時を与えて呉れたのですもの。




28日の行動日記

2010年06月29日 | シニア日記
5:30 起床。 朝食迄に血圧、体重測定を行う。
   血圧129/87で問題なし。体重は55.4 体脂肪率32.7 これが問題。
7:00 朝食。少し蜂蜜黒須を薄めて飲む。パン食で野菜ジュースと果物。

9:00 東海大付属病院で処方された薬が不足していると、Fax送信。
10:30 外出。駅前のスーパーに出掛け、食材の買物。
   3000円以上買物すると、無料で配達してくれるので、
   重いもの、ワイン、缶ビール、西瓜、メロン、ポット入りのジュース等購入。

11:00 新百合丘駅前に出て会社の仕事。下請け業者宛て請求あった代金を振り込む。
 件数は10件。振込先、金額を間違えると面倒なので充分注意してATMの操作。

11:30 近くのビルにあるラーメン屋「山頭火」で塩ラーメンで昼食。 800円也。
13:00 掛かり付けのクリニックに行き、受診の申し込み。

14:00 循環器系統の医師に受診。 前回行った頸動脈エコーの検査結果を聴く。
 特に異常はなし。少し凸凹しているけど、まあ大丈夫でしょうとの説明あり。

15:00 帰宅。薬局より午前中に送ったFaxの返事が電話であって郵送して呉れるとの事。
16:00 会社の仕事。本日振込した内容を、パソコンで帳簿に仕訳する。
 其の後、読書。東野圭吾著「白夜行」の文庫本を読んでいる。
 登場人物が多くて混乱して来る。
    夕方2時間ほど、豪雨、雷。早めに帰って来ていたので遭わずに助かった。

18:00 夕食。メバルの煮付、シュウマイ他。 
 晩酌は赤ワインをグラスに1杯と冷酒をぐい飲みチョコ4杯。ご飯は食べない。
19:00 テレビを観て楽しむ。後、読書。
21:30 就寝。 夜中にチョイチョイ目が覚めるので、睡眠時間は7時間位。
(今日29日は会社出勤日です)

まあ、ざっとこんな毎日です。
一日の歩行歩数は5,300. 目標の一万歩の半分しかないが、これでも結構疲れます。


バーゲンでのお買物

2010年06月28日 | シニア日記
一昨日、連合いのお供でバーゲンのファミリーフェアに行って来ました。

休日で予定が無いとつい出不精になり、運動不足が昂じるからです。
尤も本人が身を運ばないと、買えない衣料品もあった訳です。


場所はご台場のビッグサイト展示場。

昼前に到着しましたが、凄い人出です。
消費不振など何処吹く風、皆さん沢山の買物袋を抱えてウロウロ。

金額は中国からやって来る富豪の観客程ではありませんが、
各出店そこそこの売上を挙げた事でしょう。

さて、買物ですが食料品、食材にかなり安いものがありましたので、
喜んで購入したのですが、後から良く見ますと、
やっぱり「訳あり商品」で、賞味期限が切迫しているものばかり。
(食品で安い売り物が賞味期限が迫っているものなのはもう常識ですね)

期限を越えて食べる様な纏め買いは出来ませんが、
当座に直ぐ食べるものなら問題はありません。

その場ではとても確認している暇はなく、
直ぐにビニール袋に入れて渡して渡してくれるのです。
安い理由が良く判りました。何でもそうですヨね。

帰宅途中の新宿で本屋に立ち寄り、歩数計の記録は計10,300歩でした。
まあ、身体を動かす方も目的を達した訳です。

相撲業界は大激震

2010年06月27日 | 時事問題
いやァ~、大変な事になって来ましたナ。
相撲協会を巡る業界の暴力団との深い関係です。

地方巡業の興行権、相撲茶屋の特質などを巧みに利用して、
次第に関係を深め、色々な面で資金源にして来たのです。

協会は地方巡業の時に、その土地の顔役に挨拶に行っていたのですが、
何かしら暴力団の影がチラチラしていた噂を、何処からとなく聞いた事があります。

相撲協会の閉鎖性が、こんな事態を惹き起したとも言えます。

元々外部の人が入り込まない相撲部屋の出身者だけで、
組織されていたのですから、特殊村を形成していたと言えましょう。
それだけ一般常識からかけ離れていたとも言えましょう。

然し、外人力士の名は全く出て来ません。
モンゴルや欧州の力士には、野球など全然関心が無かったのでしょうナ。

まあ、この際徹底的に膿を出し切って浄化すべき絶好のチャンスにしたいですね。

下記、私の放言を許して頂くとして、

思い切って民間資本を導入して会社組織にしたらどうでしょうか?
外部の有識者を協会の経営陣に取り込むのです。

思い切って規模を縮小し、こじんまりとなりますが、
内容の凝縮した取組が出来る様にならないものでしょうか?


今後どの様な方向に進むのか、深い関心を持って事態を静観したいと思います。
良い形で立ち直って呉れればと願うばかりです。


牛の口蹄疫は終息に向かう?

2010年06月26日 | 時事問題
昨今のニュースはサッカーの快挙と相撲部屋の不祥事件ばかりが目につきます。
牛の口蹄疫のニュースはほとぼりが冷めて来た処を見ると、

約20万頭の犠牲牛と掛替えに、終息に向っているのでしょうナ。

それにしても宮崎県中心に罹病牛を抱えた酪農農家の方、本当にお気の毒だったと思います。
ワクチンは予防の為かと思いましたが、
ワクチンを打ってから処分されるのですか。 更なる感染を防ぐ為なのですね。


もう家畜が伝染病に掛かったら、
速やかに殺して埋めて処分するしか方法が無いと言う事ですかね。

治療して又元気に回復させるには、経費が掛かり過ぎるし、
その間、感染があるのなら当然隔離も必要でしょうし・・・・。

色々考えてみると、処分するのが止むを得ないのでしょうナ。
処分する場所探しが又、大変らしいですネ。

農業、漁業に携わる仕事は、自然災害やら、病気の蔓延やら、
結構リスクの大きい職業と言えますネ。


職業上の保険はあるのでしょうかナ? 
例えば収入保証とか、利益保証とか?




やった!サッカー日本代表

2010年06月25日 | スポーツ情報
やった、やった!! 素晴らしい。強豪を相手にリーグ一次予選を勝ち抜きました。
やはり日本も漸くにして、点が取れるようになったと言う事なんでしょう。

昨日24日夜、梅雨晴間の霞が掛かった様な中天に、
十三夜のまあるい朧月が光っていましたね。


サッカーの方はヤッパリ生中継を観ず、
後半に巧く目覚めれば、もし勝っているか同点なら、観ようと思っていたのです。

結局目覚めたのが、5時で外が明るくなりかけていました。
2-1です。 これはいける。一旦消して、丁度終了間際に再度スチッチオン。

もうロスタイム。 何と又点を取って3-1になっていました。
よくぞ、頑張って呉れましたねネ。 有難う。

岡田監督、泣いていましたぞ。そりゃそうでしようよ。
周囲から叩かれて、四面楚歌、歯を食い縛って堪えていた事でしょう。


得点のシーンは、後程何回でも見せて貰えるでしょう。
これで又、サッカー熱が一段と上がりますね。

経済効果も凄いと思います。

決勝トーナメントでも、いい処見せて欲しいです。


従来の美術館の概念を超えた??三菱一号館

2010年06月24日 | シニア日記
朝日の22日の夕刊に載った記事をお読みになられた方も多いと思います。
其の美術館の館長さんが、新美術館(三菱一号館)の謂く因縁を述べられていました。
 (第2面のbe evening 水曜アートのページのの彩・美・風です)


丁度私は去る19日のブログでこの美術館の報告をしたばかりでしたので、
非常に興味を持ちました。

 私のブログでは
 「昔風の重厚な建物の仕上がりになっているのは、(どっしりと落ち着いた感じで)
  良いのですが、大きな展示室が無く、小部屋をグルグル引き廻されたり、
  床の木が参観者の靴音を響かせるので、フェルトか何かにした方が良いかも・・・・」

 等と批評しました。

然し、館長さんの話では、「(其の美術館らしくない処が又良いので、)
  ページをめくる様に現れる連続した小部屋、コツコツと響く(磨かれた)松材の床が、
  過去の歴史を彷彿(ほうふつ)とさせる」
と言う訳です。

私は勉強不足でこの美術館が再生した経緯を知りませんでしたので、
美術館らしくないと、評価したのです。

果して本当に見事な美術館になっているのかどうか、
次回8月下旬から、開館記念展の第2弾、三菱ゆかりの作品集が展示されるそうですから、
建物の設備仕様なども合わせてゆっくりと鑑賞したいと思っています。

 

日本の中高年層は恵まれ過ぎている??・・・・(1)

2010年06月23日 | 時事問題
現在の私共や近未来の中高年層にとって、
下記は首筋がゾッと寒くなる様な厳しい提言なのです。

本文を少しだけ抜粋して其の侭お伝えします。(この位なら法的に問題ないでしょう)

 「人口減少は恐くないが、高齢化は恐い。それは、高齢者が、
  自分たちが生み育ててはいない若者の負担で、
  老後の生活を維持しようとしているからである。現在や近過去の高齢者は、
  子供を産まなかったし、育てなかった。 ・・・・(一部省略)・・・・

  数も少なく、貧しくもなった若者に依存して、高齢者が高い年金を得たり、
  良い治療を受けたりする事は出来ない。 これは当たり前の事ではないか。

  高齢者が、自分たちが悪いから仕方がないと諦めて呉れれば問題はないが、
  諦めて呉れないから、問題になるだけだ。

  高齢者優遇を改めても、高齢者が生活出来なくなる訳ではない。
  現在の豊かな日本の年金を半分にしても世界一豊かなアメリカと、
  世界一の福祉国家であるスウェーデンに劣らない。

  直ぐさま、高齢者へのサービスを削って、若者を負担から解放すべきだ。」

以上の提言を、豊富な統計を列挙して、説明しています。

これは高名なエコノミストでもある某評論家が 「日本はなぜ貧しい人が多いのか」と、
題するエッセイで、堂々と市販本にして発表した提言です。

さて、現在高齢者層に属する皆さんはどうお考えでしょうか?

この外にもかなり激しい論告があるのですが、私にも色々と意見がありますので、
又、合わせて別の機会に、発表してみたいと存じます。


宮里藍選手の米本土ツアーでの逆転優勝は素晴らしい

2010年06月22日 | 季節の情報
遂にやりましたね。もう場の雰囲気に左右されず、
本当に自分の能力を信じているからでしょう。

この処韓国の選手が米の女子ツアーを牛耳っていたのですが、
もう押しも押されもせぬ、世界ランクのトップ選手になりましたね。

私の2月26日のブログでは、米ツアーの第1戦で、6アンダーの大逆転優勝した時に、
もう世界で一目置かれる選手になるだろうとの観測を述べましたが、
正にその通りです。
 

身長155cmの小柄ながら、齢25才の油の乗った最盛期を迎えています。
かっての世界女王、ソレンスタムもオチョアも25才で開花しています。


頑張れ、藍。 世界に輝け、藍。と声援したいです。

一方、男子の石川遼選手は、最終日にバテましたね。
積極性も良いのですが、もうキレた感じでした。

やはり未だ19才。25才迄には6年もあります。

しっかりと研鑽を積んで、精神的にも更に大きく伸びて下さい。
決して無理ではないと思います。

21日は夏至

2010年06月21日 | 季節の情報
24節気の一つ。一年中で最も昼の長い日。暦の上でも夏来るです。
日の出 4時25分、日の入 19時 昼の長さは14時間35分となります。

目が覚めた時には早くも窓から日差しが指し込んで居ますし、
日没のうす暗くなる頃にはもう夕食が終わっています。

(当家の食事時間は病院並みに早くて、
  夕食は大体6時前にはもう始まっています)
 それで早く寝る癖が付いているのかナ? (目が覚めるのも早いです)

此処京浜地方でも最高は連日30度を下らず真夏日が続いており、
「夏至」の暦にぴったり。 
それに梅雨の最中とあって、鬱陶しい曇り空が多く、湿度は60%を超えて、
ジメジメした感じですね。


昨日はスーパーに買物に出掛けて、ゴロンとした西瓜とメロンを買って来ました。
重たいので配達して貰います。
其の儘では冷蔵庫に入れ難いので、二つに切って収めました。さて、甘いかナ??