でんちゃんのブログ

美しい風景、おもしろい事、おいしい食物大好き人間のブログです。

農作物をもらった

2010-08-28 22:17:15 | 日記・エッセイ・コラム

農家さんの家に行くとおみやげに色々な農作物をもらい、いつのまにか八百屋でもはじめようかという数になって部屋においてあります。

Img_1527

農家の方に聞くと冷夏だと不作になりますが、暑すぎる夏も葉物は駄目になったり、米は米粒が小さくなったり、ネギは水分が抜けて白っぽくなったりと農作物にとって良いことはないようです。何でもほどほどが良いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 化野念仏寺

2010-08-24 21:53:05 | 京都

真夏の京都散策シリーズも最後。化野(あだしの)念仏寺。お寺が建立されたのは約1100年前。弘法大師が五智山如来寺を開創され、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬し、その後、法然上人の常念仏道場となったとのこと。Img_1501 Img_1503 Img_1506

石仏の中を歩いていると人の世のはかなさ、むなしさを感じざるをえません。

お気に入り度 ★★★☆☆

暑い中の京都散策でしたが、相当の距離を歩いて次の日筋肉痛になりました。汗だくになりながら歩くの意外と楽しかったです。メジャーな観光地にもそれなりのよさがあるので、また、いろいろな行ったことのない場所に足を運びたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 祇王寺

2010-08-23 22:55:32 | 京都

祇王寺。平安時代に法然上人の弟子良鎮によって往生院を開創し後に祇王寺と呼ばれるようになったと伝えられている。平家物語によれば、祇王は平清盛に仕えた白狛子であったが、仏御前の出現により清盛の心が離れてしまったので、母刀自、妹祇女とともに出家し当地に移り住んだ。後に、仏御前も加わり念仏三昧の余生を送ったと伝えられるとのこと。Img_1499 Img_1484 Img_1489 Img_1496

小さいながらも落ち着いたささやかな草庵といった雰囲気。真緑色をした苔の庭はひんやりした空気で歩いていて暑くない。こんな庭のある家に住みたいと久しぶりに思いました。

おきに入り度 ★★★★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 二尊院

2010-08-22 22:16:13 | 京都

続いて行ったのは二尊院。百人一首で有名な小倉山の東麓にあって、本尊に釈迦如来と阿弥陀如来の二尊を祀るため二尊院と呼ぶとのこと。Img_1471 Img_1472 Img_1475 Img_1477 Img_1478 Img_1479

庭にはししおどしがあり、一定の間隔を刻んで心地よい音が静かな庭になり響くのを聞いているのは趣があります。

お気に入り度★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 常寂光寺

2010-08-21 15:28:58 | 京都

常寂光寺に到着。

紅葉の名所として知られる小倉山の中腹に寺域を占める日蓮宗の寺院。慶長元年(
1596)、大本山本圀寺十六世究竟院日序迴辮lが、この地に隠棲して開創したとのこと。寺域が幽雅閑寂で、天台四土にいう常寂光土の観があるところから寺号となったそうです。Img_1450_2 Img_1451 Img_1453 Img_1457 Img_1460 Img_1464

紅葉の時期にはすごい人手となるようですが、この日は観光客は自分のほか1人くらいしかいませんで貸切のような気分が味わえました。苔が非常に綺麗で歩いていると汗だくになりますがこの時期も意外とおすすめです。

おきに入り度 ★★★☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 渡月橋

2010-08-20 22:31:00 | 京都

市バスの嵐山駅方面に歩いていくと渡月橋が見えてきました。Img_1432

渡月橋の交差点から天竜寺方面に向かうが天竜寺はを素通りして大河内山荘方面に左折。頻繁にドラマの撮影が行われる道を通る。少し表通りから入っただけなのにすごく涼しい感じがしました。Img_1439

目的地の常寂光寺に向かうが、途中汗だくになり池のような所で少し休む。真夏の太陽光に反射した池は結構綺麗でした。Img_1449

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 鹿王院

2010-08-19 22:56:39 | 京都

お盆休みに京都に帰省した折、久しぶりに京都観光の定番である嵐山近辺に遊びに行ってきました。

錦林車庫前から市バス93番に乗り、嵯峨中学前でおり最初に向かったのは鹿王院。鹿王院は1380年に足利義満が春置妙葩(しゅんおくみょうは)を開祖として創建した宝幢寺の開山塔所に始まるとのこと。あまり歴史的な重みは感じませんでしたが、庭を見ながらぼーっとして癒されました。Img_1522_2 Img_1515 Img_1517

お気に入り度★★☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳次郎食堂

2010-08-11 20:26:23 | 日記・エッセイ・コラム

晩御飯を食べるために徳次郎食堂に行ってきました。今日頼んだのはチキンカツ定食。普通のチキンカツの倍くらい入っていました。ご飯の量も相変わらず多いので食べ終わった後はほんとに苦しい状態でした。当分の間、チキンカツは食べません。Ca3e00191

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすび漬

2010-08-08 22:58:58 | 日記・エッセイ・コラム

家の前の林の側を通った時、かぶとむしが木の樹液を食べにきているところを見かけました。夏ならではの風景です。Img_1423

自分の畑のなすびだけでなく、農家さんからなすびをもらったりするので家にはたくさんのなすびがあります。農家さんからなすび漬の元という粉をもらったので、自分でこれを使ってなすび漬を作ってみました。作り方は簡単でビニール袋に切ったなすびを入れて水を300ml加え、半日くらい漬けておくだけです。漬けた翌日に早速たべましたが、ちょっと漬かりきっていない部分がありにがい所があるものの、醤油をかけてご飯と一緒に食べたら結構おいしかったです。まだ、粉となすびがあるのでもう2~3回作って食べたいと思います。Img_1425

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインドサーフィン

2010-08-07 22:27:01 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに逗子海岸にウインドサーフィンしに行ってきました。海水浴シーズンなので海辺はすごい数の人。

今年もOTODAMA SEA STUDIOでは毎日いろいろなミュージシャンが歌いに来ていてそばに入れば音は聞こえます。Img_1426

今日は強すぎず弱すぎず非常に良い風だったのですが、水に落ちる時に板であばらを打ち付けてしまいちょっと痛い状態です。

来週までに治れば、また行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする