でんちゃんのブログ

美しい風景、おもしろい事、おいしい食物大好き人間のブログです。

市民農園

2012-07-22 22:07:45 | 市民農園

市民農園。きゅうりを毎日採ってきて食べています。P1000408

なすびは例年よりも成長が遅かったのですが、ここに来てぐんぐん成長してきました。P1000409

枝豆の実がなったので、収穫して塩でもんだ後、湯煎しビールのお供として食べました。枝豆って食べ始めるとほんとにやめられない止まらない状態になってしまいます。P1000410

採れたての新鮮野菜の味は抜群においしく、味わっていると水やりに行ったり、汗だくになって草むしりした大変さが吹き飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジパング軒

2012-07-22 21:38:10 | ラーメン

栃木県石橋町にあるジパング軒に行ってきました。P1000582

店は開店してまだ間もないのか花輪が飾ってあり、内装も綺麗なお店でお客さんもたくさん入っており活気のある雰囲気でした。お品書きからジパング麺(+餃子と半ライス)を頼みました。背油、にんにくがたっぷり入ったどろどろ系のラーメンで、麺は中麺を頼んだのですが結構多く、行った時間が夜の12時前と遅い時間だったのもあって胃にきつく食べきれませんでした。高校生くらいの若い人にはちょうど良いかもしれませんが、もうちょっとあっさりした味の方が好みの自分的には少し期待はずれでした。P1000581

お気に入り度★☆☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災復興支援試合2012Jリーグスペシャルマッチ

2012-07-22 11:01:31 | サッカー観戦

7月21日に鹿島スタジアムで開催された東日本大震災復興支援試合2012Jリーグスペシャルマッチを観戦しに行ってきました。

練習のボール回し見ているだけでも楽しいです。P1000533

練習中、デルピエロが観客席に挨拶に来ました。背は思っていたほど高くはないもののがっちりした体格で、独特のオーラを発していてかなり格好良かったです。P1000525

被災地域を本拠地としている鹿島アントラーズとベガルタ仙台の選手にデルピエロが加わったJリーグTEAM AS ONEとJリーグ選抜の対戦するカードで出場する選手がとにかく豪華でした。P1000547 P1000543 P1000544

全員での黙祷の後、試合開始。P1000546

オールスター戦のようなフレンドリーな感じではなく気持ちの入った本気モードのプレーを見せてくれたので見ていて面白かったです。試合内容の方は、前半のJリーグ選抜の方は日本代表チームのようなメンバーでゲームの主導権を圧倒的に握って攻めるのをJリーグTEAM AS ONEが必死に守るという感じでしたが、梁勇基選手(ベガルタ仙台)の素晴らしい読みによるシュートでJリーグTEAM AS ONEが1点先制。後半は逆にJリーグTEAM AS ONEが攻勢に出てデルピエロ、赤嶺選手(ベガルタ仙台)のゴールなどで結果4-0でJリーグTEAM AS ONEが勝ちました。P1000551 P1000555

試合終了後は、横断幕を持って選手全員でグランドを1周回ってきました。P1000572 P1000573 P1000574 P1000578

今後も、こういった試合は続けて行ってほしいですし、また、近くで開催されれば観戦しに行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西会津町 ドライブイン大山 味噌ラーメン

2012-07-14 22:00:41 | ラーメン

昼食取るのに地元の人にどこかおいしいラーメン屋がないか聞いたら、皆がここを薦めるので福島県西会津町野沢宿にある大山ドライブインの味噌ラーメンを食べに行ってきました。こんな田舎に何でこんなに人が来るのとかと思われるくらい店内はお客さんで一杯でした。

頼んで食べたのは味噌ラーメン。見かけは極普通のラーメンでしたが、ほのかな甘み(酒粕が入っている?)の中にぴりっとした辛味もある独特の味噌スープにひき肉と野菜の炒め物が乗っていました。朝泊まった宿のバイキングで喜多方ラーメン2杯(小さなどんぶり)を食べてお腹一杯の状態だったのですが、2杯食べろ言われれば食べれるくらいすごくやさしい味で食べやすく今まで食べたことがないような衝撃的においしい味でした。P1000481 Ncm_0219

お気に入り度★★★★★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津出張

2012-07-14 21:32:30 | 旅行記

仕事で会津東山温泉 東鳳に宿泊してきました。東山温泉の中では1番目か2番目に位置する格式ある宿のようです。高台にあり、会津市内が一望できる空中に浮かんだような露店風呂から見る夜景は綺麗でした。福島の農家の人達は、原発事故による壊滅的状況の中でも冷静に前向きにやっていこうという気持ちがあり逆にこちらの方が勇気付けられる思いを持ちました。Ncm_02161 Ncm_02141

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい祭り 磯山神社

2012-07-08 19:40:12 | 日記・エッセイ・コラム

先日、栃木県鹿沼市にある磯山神社のあじさい祭りを仕事帰りに見てきました。色とりどりのあじさいが咲き誇る中を歩かないと梅雨を迎えた気がしません。相変わらず人があまりいなくてゆっくりと散歩できました。P1000434 P1000433 P1000436 P1000437 P1000425 P1000427 P1000428

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする