でんちゃんのブログ

美しい風景、おもしろい事、おいしい食物大好き人間のブログです。

ウインドサーフィン

2009-08-29 21:40:16 | 日記・エッセイ・コラム

今日はウインドサーフィンをしに逗子海岸に行ってきました。真夏のような暑さでたくさんの人が来ていました。Ca3601081

今年の夏、何度もお世話になった海の家、ふじ食堂。ここのラーメンは海の家にしてはすごくおいしいです。8月が終われば撤去されてしまうのでさみしい気がします。Ca3601071

もう1つ8月が終われば撤去されてしまう音霊スタジオ。今日と明日はキマグレンが来るようです。Ca3601111 Ca3601091

今年の夏は回数多く通ったおかげでショートボードにもある程度乗れるようになれて目標達成できましたが、技術的にはまだまだなのでもっと練習してうまくなりたいと思います!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぶり太郎

2009-08-25 21:18:55 | 日記・エッセイ・コラム

今日は仕事で栃木県喜連川町に行き、昼ごはんに道の駅きつれがわの前にあるどんぶり太郎というお店に入りました。

今日で入ったのが2回目なんですが、735円で手作りの家庭料理的雰囲気のあるボリュームのあるランチが食べられるのでお気に入りです。

今日は、うな重(Cランチ)を頼みました。Ca3601061 うなぎのたれと白いご飯はなんでこんなに相性が合うのだろうかとか思いながら3口くらいうなぎを食べた所で喉がちくっとしました。気のせいかもと思いつばを飲み込んでみるとやっぱりちくっとした痛みを感じ、うなぎの小骨が喉に刺さったことに気付きました。小骨を取り除こうと水を飲んだり、味噌汁を飲んだりしても全然取れず、トイレに行って鏡をみながら指をつっこんで取ろうとしても取れず、医者に行こうかとか考えながら一か八かご飯を口いっぱい入れ何回も飲み込んだら痛みがなくなり小骨が取れました。

せっかくのうな重だったのに、味わないでほとんどを飲み込んでしまい残念です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 妙心寺退蔵院

2009-08-19 20:26:46 | 京都

妙心寺退蔵院は越前の豪族波田野出雲守が、1404年に創建したものである。Img_0812

方丈の庭園は狩野元信作の室町時代を代表する枯れ山水庭園。Img_0821 Img_0837

南庭は余香苑と名づけられ、巨岩の間より流れる竜王の滝は、深山の大滝を見る風情であるとのこと。Img_0831

お気に入り度★★★☆☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 妙心寺 桂春院庭園

2009-08-17 19:54:42 | 京都

妙心寺を散策。一般公開されている桂春院庭園を訪れる。Img_0777

慶長3年美濃の豪族石河壱岐守源貞政が桂南和尚を講じて創建した妙心寺の仏塔の1つ。

清浄の庭。Img_0808

侘の庭。Img_0782

思惟の庭。Img_0794

真如の庭。Img_0801_2

洗練された美しさ。BGMとして蝉の鳴く声を聞いてただぼーっと座っているだけで心が洗われるような感覚になるのはなぜだろう。

お気に入り度★★★★☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 等持院

2009-08-16 10:16:17 | 京都

以前から興味のあった等持院に行ってきました。1341年足利尊氏が天竜寺の夢想国師にお願いして、衣笠山の南麓に創建され、足利将軍家歴代の菩提所となっている。

Img_0772

元天竜派管長関牧翁筆・祖師像が奥の方でにらみを利かせていました。Img_0769_2 Img_0748_2

義政好みに基づく茶室清漣亭が見えます。Img_0757

書院から見た芙蓉池と本堂。Img_0768

お気に入り度★★★★☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 建仁寺

2009-08-14 22:20:00 | 京都

祇園、八坂神社あたりは人通りが多いが、建仁寺境内は人影もまばら。すごく静かで都会の中のオアシスのよう。Img_0861

建仁寺は建仁2年(1202年)の開創で、寺名は年号から名づけられている禅寺。

方丈。Img_0894

潮音庭。中央に三尊石その東には座禅石を配した禅庭。Img_0874

法堂。Img_0907

法堂の天井には小泉淳作画伯の筆による双龍が描かれていました。圧巻!Img_0897

派手さはないが、意外とゆっくりできるいいお寺。

お気に入り度★★★☆☆

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 祇園

2009-08-14 18:11:04 | 京都

岡崎公園から祇園方面へ。Img_0853

辰巳大明神。このあたりはよくドラマで見かける景色。Img_0852 Img_0850

街そのものが洗練された美しさを感じる芸術品のようで独特の空気感が漂う。一生に一度くらいお茶屋さんに舞妓さんを呼んで遊んでみたいです。Img_0860_2 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の京都散策 京都市美術館

2009-08-13 16:50:31 | 京都

夏休みで京都の実家に帰ってきました。

メガネの調整を頼みにメガネ屋さんに朝から行ったのですが、店が始まるのがAM10時30分からと言うことでまだ閉まっていました。仕方がないので、岡崎公園あたりを時間つぶしにうろうろしてみました。Img_0848

琵琶湖疏水沿いから平安神宮前あたりに向かってみました。Img_0845

鳥居の側の京都市美術館の前に行くと朝から何やら人だかりできていました。美術館でルーウ゛ル美術館展という企画をやっていたので、時間つぶしに入ってみました。Img_0844

館内は、ものすごい人で1つの絵を見るために絵のそばに近づくのに大変な状況でした。絵の詳しい背景や作者のことなど全然知識がないのですが、17世紀のヨーロッパの絵画を通して当時の人々の生活や考え方が目の前に蘇ってきたような感覚になりました。素人が見ても無知苦茶うまいと思える絵がほとんどで本物だと思いました。何気にこんなすごいものがさりげなく近所で見られる京都ってすごい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Honda Collection Hall

2009-08-09 09:29:51 | 日記・エッセイ・コラム

ツインリンクもてぎに行って帰ろうと思い駐車場に向かって歩いていたらHonda Collection Hallで所蔵展という企画をやっており立ち寄ってみました。Img_0744

1950年代から1970年代の車やバイクが展示されていました。Img_0715 Img_0712

常設の展示ブースにも行って見ました。Img_0743

Hondaの作ってきたほどんどの車、バイクがそろっており圧倒されました。Img_0742 Img_0740 Img_0736

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインリンクもてぎに行ってきた

2009-08-08 21:19:34 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、ツインリンクもてぎで開催されているフォーミュラニッポンの無料入場券を会社の先輩が入手し誘われたので一緒に行ってきました。

栃木県に住んでいて近くを通ることは頻繁にありますが、ツインリンクもてぎに入場するのははじめてでした。

目の前を、車が走っていくのを見るとテレビで見ているよりも早く感じ、何と言ってもエンジンの爆音は迫力がありました。Img_0679 Img_0686 Img_0698

レース以外にも、Enjoy Honda MOTEGI 2009というイベントもやっていました。こちらの方はHondaの車やバイク、レース車などが置いてあり実際乗ったり、またがったりできました。

シビックTypeRImg_0667 Img_0668

CBR1000RRWImg_0673

RC212VImg_0690

CB1300SURER FOURImg_0671

2日酔いで頭が痛い状態で蒸し暑い中うろうろするのは大変でしたが行って良かったと思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする