一歩前へ!

さもない暮らしの小さな幸せを発見して一歩づつ歩んでいけたら・・・

高尾山に厄除け参り

2016-04-17 23:00:30 | トレッキング

四月に入り、水中(プール)から陸上(登山)にあがる機会が増えてくるので(まるで両生類)

足慣らしに厄除参りをかねて高尾山へ行きました。 

             

               ちょうど満開の桜と滑空するムササビ ↑  

 

今回は、以前にも歩いた稲荷山コースを歩きます。

             

春の高尾山は、すみれの花がいっぱい ↑ 写真だと見えづらいですね~

 

クロモジの花 ↓ 枝をこすると良い香りがします。 この枝で和菓子などの楊枝が作られます。

             

 

このコースの最初で最後の難関 ↓ なが~い階段があります。

             

 

でも、ここを乗り切れば パッと頂上にでます ↓

             

ヤッター! 富士山が見えてるーー!!   右の方 ↑

アップにして見ますね ↓  まだ、上の方は真っ白です

             

 

新しい山頂標識ができていました ↓

             

 

前回よりも30分早く 1時間半で着きました。 やっぱり体力がついてきてるんだなと嬉しくなりました。

 

チョコット休憩したら、1号路を薬王院まで降りて厄除け参りをします。

   

 

お参りの受付と、古い木札を返納したら、本堂に入って待ちます。

             

成田山新勝寺から、いらした修験者の方達と一緒でした ↓

             

 

大きな太鼓の合図とともに、沢山のお坊さんが入って来られ、護摩を焚いてお経をあげてくれます。

写真は撮れないのですが、その迫力はすごいです。

新しいお札とお守りをいただいて、精進料理を食べるのを楽しみにしていたのですが

予約をしていない方は、そば御膳だそうなので、それなら下の手打ちそばを食べようということで下山

 

               階段わきの枝垂れ桜が綺麗でした ↓

             

 

1号路の下山途中に咲いてたお花 ↓ ヤマルリソウ 男坂の階段脇に咲いていました。

             

 

更にテクテク下っていくと・・・ ↓ ヨゴレネコノメ 真ん中の粒々の所が花です。

             

 

更にさらに下っていくと ↓ ニリンソウ が咲いていました!

             

 

そして、手打ちそばの自然薯蕎麦を食べて、高尾まんじゅうを買って帰りました。

お天気もまずまずで、楽しい一日でした

それにしても、外国の観光客がたくさん   またまた、適当英語でおしゃべりしちゃいました

 

前回の記事は  こちら

前々回の記事は こちら  よろしかったらご覧になってくださいね!