goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡市中央区社交ダンス教室《ダンススクールライジングスター》Gooブログ。福岡県社交ダンスボールルームダンススタジオ。

福岡県福岡市中央区清川社交ダンス教室ダンススクールライジングスター。こどもからシルバー世代まで親子3世代で楽しく踊ろう。

福岡桜開花。一部の公共施設利用再開。【福岡市の社交ダンス教室は、ダンススクールライジングスター 】

2020年03月23日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、ひろみです。先週3月21日に、福岡市で桜の開花宣言され、新型コロナの影響で休館だった一部の公共施設など利用再開されました。ライジングスター の教室近くの春吉公園でも、今朝行ってみると桜が咲いていました。

大濠公園近くの舞鶴公園や西公園は福岡の桜の名所で毎年人も多いけど、今年はどうかな…。

福岡市美術館も3月21日から再開されましたが、大浮世絵展は、22日で終わってしまいました。

私は、2月の初めに観に行ったので、ゆっくり鑑賞することができましたが、その時は、梅が美術館のすぐ近くに咲いていました。

桜は、3月末が満開の予定のようですが、私が出張レッスンに行っている馬出人権街づくり館の隣の幼稚園の桜の木があって、そこは3月末までおやすみなので、今年は、桜の花の移り変わりが見れなくて少し残念です。

レッスンを行ってる窓から眺める桜が、本当に綺麗で真横で見れるので、私の中では、隠れた桜の名所です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ。桜色のおにぎりと赤いスイトピー【福岡市の社交ダンス教室は、ダンススクールライジングスター 】

2020年03月18日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは。ひろみです。

ピンク色の料理を作ってみたくなったので、桜の塩漬けを利用したおにぎりを作ってみました。

ほんのり桜の香りが香って春気分です。

なかなか外出しにくくなったけど、教室のあるグッドタイムホームでは、玄関ロビーに桜と赤いスイトピー、白いスイトピーが、綺麗に活けてあり春の訪れを感じさせてくれます。

松田聖子さんの曲で赤いスイトピーという歌があったけど、本当に綺麗なルビー色の紅です。

そして、この生け花の組み合わせ、紅白と桜で、とても華やかです。

ライジングスター のスタジオの中にも、ガーベラを飾ったので、運動不足で困った方は、どうぞスタジオにレッスンにいらして下さい。(無理はされないで下さい。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤茶さんのイラストがジャケットの「タブー」(Tabu)レコードで踊る【福岡市の社交ダンススクールライジングスター 】

2020年03月04日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは。ひろみです。

レコードを整理してたら、加藤茶さんのイラストがジャケットの「タブー」(Tabu)を見つけました。↓

加藤茶さんの「ちょっとだけよ」で有名なあの曲です。

ペレス・プラード楽団のマンボの曲で、この楽曲で社交ダンスを踊るとしたら、ルンバかチャチャチャかな。

でも「8時だョ!全員集合」での加藤 茶さんがコントのイメージが強すぎて、いい曲なのに使えない曲です。(加藤茶のコントを見たことがある人は、この曲を聴くと、多分そのイメージしかわかなくて「ちょっとだけよ」「あんたも好きね~」と頭の中で聞こえてきそう。) 

原曲は、キューバのマルガリータ・レクォーナが1934年に作曲したもので、もともとソン・アフロというリズムで書かれた黒人奴隷をテーマにした歌なのですが、日本ではペレス・プラードのバージョンが有名で、官能的な雰囲気からか、ストリップ劇場などのBGMで使用されてそうなので、コントを作られた時、そんなイメージだったんだろうなと思います。

このコントのおかげで、ペレス・プラードの「タブー」が1973年にリバイバルヒットしたそうなので、よかったんでしょうけど、同じ音楽でも編曲や聞く人によっても感じ方が違うので、マルガリータ・レクォーナさんも、こんな風に変わってしまうとは思ってもいなかったでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のエネルギーで社交ダンス 一人一花運動 FLOWER CITY FUKUOKA【福岡市の社交ダンス教室ならダンススクーライジングスター 】

2019年03月12日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

 こんばんは、ひろみです。ここ数年、街中で、きれいな花壇を見かけると思ったら、福岡市で一人一花運動をされてるんですね。そして、昨日は、とても良いお天気で春の到来を感じました。

やはり、きれいな花には癒されます。そして、花のエネルギーはとても素晴らしくて、時々フラワーエッセンスやアロマテラピーを楽しみます。競技ダンスの現役の時は、光のエネルギーや風のエネルギーを感じに舞鶴公園のベンチでひとりお昼寝してたりしたこともありました。(さぼってた?)もうすぐ、社交ダンスの福岡大会ですが、思いっきり練習して疲れたら光のエネルギーや花のエネルギーなどをかりてリラックスすする時間をもうけるのも良いかもしれません。(私は、好き。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国客船 株式会社ターミナル様より、ホーランドアメリカクルーズ社のフォーレンダム船内見学会にご招待【博多の社交ダンススクールライジングスター 】

2018年04月08日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、ひろみです。日曜日をいかがお過ごしですか❔

馬出公民館の館長さんからカラオケダンスの企画をしましょうというお話をいただき、毎日充実した日々を過ごしていますが、

実は、3月25日の春のパーティーの前日、3月24日の土曜日に外国客船の正式な日本販売代理店の株式会社ターミナル様より、ホーランドアメリカクルーズ社のフォーレンダムが博多港に入港ということで見学会にご招待を受けたので行って来ました。

https://www.hollandamerica.com/

 外国客船ということでパスポートを持って船内へ

 ダンスホール

劇場

レストラン

ビュッフェ会場でランチを美味しく頂きました。ご馳走様です。

船のデッキ

廊下の世界地図

カジノあり

 他にもジムやパソコン教室、クッキングスタジオ、免税店、エステ…など楽しく過ごせそうです。

株式会社ターミナル様は外国客船の正式な日本販売代理店で旅行関係のPR事業も行っていらっしゃるようで、案内できる外国客船は大小様々のものがあるようですが、オススメは中型の客船だそうです。

外国に行った気分を味わえるし、ダンスのイベントやダンス合宿などで利用できたらいいなあと思いました。

ありがとうございます。

新しい企画が思いつきそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけまつげで社交ダンス魔女メイク。天神コア三善【お陰様で20周年。福岡市の社交ダンススクールライジングスター】

2017年12月15日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

ひろみです。

天神コアの地下1階の岩田時計店横に、お化粧品屋さんがあって、そこには舞台化粧品で有名な三善さんやチャコットさんなどの化粧品がたくさん並んでいます。

ヘアセットに使うカールテープを持っているので髪飾りを自作しようと、ここなら髪用の接着剤が売っているかなと思い行ってみると大当たり、売っていました。

ウイッグやエクステなどにも使用される接着剤です。

売り場には、いろんなつけまつげがいっぱい並べてありました。

社交ダンスの大会には、ちょっと派手すぎるけど、パーティーのみだったら面白そうな付けまつ毛が豊富にあり、ハロウィンメイクやファッションショーだったらかなり使えそうです。

どうらん(舞台用ファンデーション)の種類も豊富です。

ドレスを発表会で着用することが多いので、その時にはヘアメイクも社交ダンス発表会用にチェンジ。

どうらん塗って、眉をかいて、アイシャドウ、アイライン、付けまつ毛で魔女メイク❓。

チークとリップ…で完成です。

目からビームがでそうな目力のあるダンスメイクですが、【魔女みた〜い】との評判も…(笑)

お姫様、シンデレラメイクになれるよう頑張ります。

20周年記念晩餐舞踏会では、ヘアメイクの方もよんでいるので、自分でするのが苦手な方は頼んでみるのも良いですよ。

お陰様で20周年。ダンススクールライジングスター開設20周年記念晩餐舞踏会まであと9日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンスの筋肉、踊れる身体を作るトレーニングは❓【お陰様で20周年。福岡市のボールルームダンススクールライジングスター】

2017年11月14日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、ひろみです。

社交ダンスを教えるのに、教室では色々な道具を使うことがありますが、鉄アレイをしまい忘れてフロアーにおいていると、生徒様が4kgの鉄アレイを両手で持っていました。

ライザップやテレビの影響からか、社交ダンスや競技ダンスを踊るには、ヨガやバレエ、スポーツジムに行って筋力トレーニングを最初にやった方が良いと思ってしまわれるのは、非常に残念です。

綺麗に、かっこよく踊りたい気持ちはわかりますが、社交ダンス用の筋肉は社交ダンスを踊ることでしかできません。水泳するのに最初は、やっぱり水に入ってみることから始めてみないと、いつまでたっても泳げないし、社交ダンスもおんなじで、ステップ覚えて、まずは相手と踊ってみないとね。

お相撲さんには、お相撲さんの体、ボクサーにはボクサーの体、テニス選手にはテニス選手の体と、そのスポーツに適した体というものがあって、その体は、そのスポーツの練習をすることで作られていきます。

決して、ジム通いが先ではありません。

ダンスにも色々な種類のダンスがありますが、バレエダンサー、エアロビクスダンサー、ジャズダンサー、ヒップホップダンサー、ベリーダンサー、フラメンコダンサーなど、雰囲気だけでなく体つきは違います。その踊りの特性によって、立ち方や姿勢、よく動かす筋肉の部位など変わってきますので、どれだけその踊りを踊ったかで体つきが変わってきます。

なので、厳密にいうと、スタンダード種目を主にやっている競技ダンサーと、ラテンアメリカン種目を主にやっている競技ダンサーとは、体つきも変わります。

とはいえ、やはりカッコイイ体には憧れますし、なんとか早く上達したいですよね。かくいう私も、現役時代には、社交ダンス以外のトレーニングもやっていました。

が、しかしです。

上達するには、できるだけダンスフロアーに立って、正しくダンスを習ってステップを覚えて練習し、踊ってください。

踊ることで技術を身につけると、自然とダンサーらしい体になっていきますので、その上で、足りないところを少し、強化や怪我防止する意味で、筋トレや、ストレッチなど取り入れると良いかと思います。

そして、上達したい旨を、習っているダンスの先生に伝えて、社交ダンス用、競技ダンス用のレッスンを受けていくと、自分の理想に幾らかは近づけるかと思います。

頑張りすぎて、怪我しないようにね。健闘を祈ります。

 

お陰様で20周年。ダンススクールライジングスター開設20周年記念晩餐舞踏会まであと41日です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月 ストロベリームーン 赤い月【お陰様で20周年。福岡市の社交ダンス教室ダンススクールライジングスター】

2017年06月10日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんばんは、ひろみです。2017年6月9日の満月。昨日は、ストロベリームーンでした。赤い月。情熱的で神秘的な感じがします。そして、今日から日本インターが始まっていますが、今年はどのような結果になるのでしょうか❓横瀬先生も、日本武道館に観戦に行っていますので、帰ってきたら色々と話を聞いてみたいと思います。今回は、野球の観戦ではないです。本業です。(笑)

ストロベリームーンは、ネイティブ・アメリカンの言葉が由来になっていて、アメリカでは各月の「満月」の呼び名があるそうです。ストロベリームーンは夏至の時期の満月がイチゴのように赤い色なる現象です。一年の中でも今の時期しか見ることができない貴重な天体現象で、縁結びの効果があるともいわれています。アメリカでは「イチゴの収穫が6月」であることからストロベリームーンと呼ばれるようになったという説もあり、ヨーロッパでは赤い満月をバラに見立てて「ローズムーン」と呼ぶのだそうです。 

1月:ウルフムーン(狼月)

2月:スノームーン(雪月)

3月:ワームムーン(芋虫月

4月:ピンクムーン(桃色月)

5月:フラワームーン(花月)

6月:ストロベリームーン(苺月)

7月:バックムーン(男鹿月)
8月:スタージャンムーン(蝶鮫月)
9月:ハーベストムーン(収穫月)
10月:ハンターズムーン(狩猟月)
11月:ビーバームーン(ビーバー月)
12月:コールドムーン(寒月)

【赤い月】と言えば、古い映画ですが、なかにし礼さん原作で、常盤貴子さんが主演女優のダンスシーンが好きです。

 日本インター

1.日  時  平成29年6月10日(土) 9時00分-21時00分
                11日(日) 9時00分-21時00分

 2.会  場  日本武道館大ホール

 3.主  催  公益財団法人日本ボールルームダンス連盟

 4.主  管  一般社団法人東部日本ボールルームダンス連盟

 5.公  認  一般社団法人NDCJ

 6.後  援  スポーツ庁、特定非営利活動法人国連UNHCR協会
         公益社団法人日本ユネスコ協会連盟

 7.競技内容  大会要項

 8.チケット  チケット販売情報

 9.外国人講習会  内 容   申込書  

 10.進行予定  タイムテーブル 

 11.エントリー確認  1日目   2日目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー映画 美女と野獣 エマ・ワトソンのドレス衣装の色【お陰様で20周年。福岡市最大級の社交ダンススクールライジングスター】

2017年04月28日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】
こんにちは、ひろみです。
先週、ディズニー映画「美女と野獣」字幕実写版を見てきました。
思った通り、アニメ版よりも軽すぎなくて面白かったです。
描写も丁寧で、ファンタジーの世界ではありますが、あまり深く考えたくないときは、ディズニー系は楽に見れます。最近の映像は技術の進歩からか、とても綺麗です。
 
エマ・ワトソンが出るとハリー・ポッターをちょっと思い出したりしますが、今回は衣装製作過程動画を発見したのでブログにアップしておきます。
 
 
 
クリスチャン・ディオール製の黄色のドレス
黄色は、社交ダンスの競技会で、勝負ドレスの色として使用している方も多いです。
 
 
社交ダンスでも、ダンス競技会に出場して勝ち残って行くためには、ただ本人が練習して出場するだけでなく衣装やメイクやコーチャーにレッスン受けたりなどいろいろな方々の力が必要になってきますが、映画やテレビなどは、裏方さんのお仕事も、もっとたくさんあって、みんなで一つの作品を作って行く過程がもっともっと顕著に出ます。
 
裏方の仕事、結構好きです。
 
 
そして、ベルのきているブルーのドレスは、善や無垢の象徴だとか。後、孤独を意味したり…。色で、いろんなイメージや印象を変えることができるのは、不思議です。そして、昔の日本では、青色は、緑色のことなど含めて青と表現しました。同じ、フランスの物語「青ひげ」も青の色表現を使っていますが、「美女と野獣」の意味する青とは、違うタイプの青です。
 
物語では、見るなと言われた部屋などの扉は、だいたい主人公は開けて見てしまうのですが、ディズニー映画は、扉をあけて中を覗いてしまってもハッピーエンド。
映像、音楽も素晴らしいし、大人も、子供も楽しめます。
 
社交ダンスでも、自分の曲のイメージやTPOに合わせて、衣装を選ぶと楽しいですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンス講師 横瀬ひろみ 【ダンススクールライジングスター 福岡市中央区清川】

2017年02月01日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

ダンススクールライジングスター社交ダンス講師 横瀬ひろみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室のダンスの絵に額縁が届きました【福岡県福岡市社交ダンス教室ダンススクールライジングスター】

2015年03月18日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは、博美です。

ダンス教室に飾ってある私たちの絵にある生徒様が綺麗な絵なので綺麗な額に入れた方がはえますよとおっしゃって頂いてプレゼントしていただきました。
ありがとうございます。

その方はセンスが良い方で、確かに私たちのダンスの絵が見違えるようにきれいになりました。

このダンスの絵はホテルシーホークで社交ダンスパーティーをさせて頂いたときに大きなピアノがあったのでカメラマンの方がここで写真をとったらいいですよということで写真を撮ったものをキャンバス地に絵画風に加工してプリントして下さったものです。
本当にありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンスイメージトレーニング(スタンダード編)

2014年06月21日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんばんは。博美です。

今日は、社交ダンスのイメージトレーニング、スタンダード編についてのお話です。

 

社交ダンススタンダード種目は、みなさんもご存じのとおり競技ダンスでは5種目ございます。

ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ヴェニーズワルツですが、イメージトレーニングの一つとしてその種目の特徴を言葉や色などいろんなものに例えるとおもしろいです。

例えば言葉だと

ワルツは愛情、哀愁、ノスタルジア…

タンゴは、情熱、ジェラシー、…

スローフォックストロットは、オイリー、セクシー…

クイックステップは、軽快な、リズムカル…

ヴェニーズワルツは、華麗、優美…などいろいろと連想できると思います。

みなさんもいろいろとその種目の特徴を連想してダンスの練習をすると楽しいですよ。

同じカップルでも違うイメージでダンスを考えてるかもしれないし、新しい発見があります。

上記は、線で社交ダンススタンダード種目のうち2種目を表現してみました。何の種目か想像できますか…?

よろしければ、ほかの種目も想像してみてください。

今週も終わりですがダンススクールライジングスターは、月~土曜日の12時から営業しております。無料の体験レッスン受付中ですので社交ダンス初心者の方も是非遊びにいらしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月のリズムと社交ダンス

2014年06月13日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

こんにちは博美です。

今日のテーマは、月のリズムと社交ダンス

6月13日の今日は満月なのです みなさんご存知でしたか?。

そして、女性のからだは月のリズムで変化するので数年前から月のリズムを取り入れて社交ダンスのスケジュールを立てたりしています。

新月の日に目標をたてて満月の日に反省し振り返る。たったそれだけです。

満月の日には吸収されやすいのでいいものはとりいれて悪いものにはちかずかない。

例えば、今の自分にはいってきたらいいなと思うアロマの香りでマッサージしたり、むくんでたりしたら甘いものはあまりたべないとかなど・・・。

ダンサーは体が資本なので大切です。

いいダンスのレッスンを受けたり社交ダンスの動画をみたりするのもいいんじゃないでしょうか?

それから、皆さんもご存じのように、社交ダンスの世界でもリズムはとっても大切で、ワルツにはワルツのリズム、タンゴにはタンゴのリズムなど各種目ごとに独特のリズムがあり、それに、私は光と影、陰と陽、男と女、強と弱などコントラストを考えて振り付けを作ったりします。

この話にはいると段々の長くなるので今日はこの辺で・・・

福岡市で社交ダンスを踊るならダンススクールライジングスターにいらっしゃいませんか。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンス漫画パートナー。

2014年06月05日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

社交ダンス漫画

こんにちは博美です。

最近先生ブログを見ましたよと言うお声をいただいたり、ブログを読者登録していただいたりして大変うれしく思っております。

ますます、はりきっております。

ところで、皆さんは社交ダンスの漫画をご覧になったことはございますか?

「ボールルームへようこそ」が記憶に新しいかと思われますが、私の学生時代は「パートナー」と言う社交ダンスの漫画が、はやっていました。

名香智子さんの作品で、主人公の宝珠茉莉花(ほうじゅまつりか)ちゃんはディスコで金髪の美青年と出会い社交ダンスのなかでも競技ダンスの世界にはいっていくという少女漫画です。

社交ダンスのイラストがかわいらしくダンスドレスを作るときにも何度か参考にさせていただきました。

今日はそのパートーナーの漫画よりも面白い社交ダンスの漫画

米田さんの作品です。

漫画で入賞したことのある腕前だそうです。

あなたも福岡市中央区にある社交ダンス教室ダンススクールライジングスターで社交ダンスをはじめませんか?

あたらしい出会いがあるかもです。

初心者大歓迎です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カールテープ その2。社交ダンス髪型【福岡の社交ダンス教室はダンススクールライジングスター】

2011年07月02日 | 横瀬博美【ライジングスター社交ダンス講師】

ひろみです。先日カールテープのお話をさせて頂きましたが、
競技会のときに簡単に髪をセットするすぐれものです。
私は、現在ショートカットなのですが、この通りでーす。
お問い合わせがあったので写真をアップしておきます。





ティム戸川さんの作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする