goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

ちょっと。。リラックス。。

2011年05月13日 | 犬のこと
金曜日だから。。。

ちょっとリラックスしませんか?

ちょっと笑いませんか?


こちらをクリックしてみて! 

0型の大阪人がええかげんに訳してみましたんで、それを参考に楽しんでください。。


飼い主:  冷蔵庫に肉が入ってるところ知ってるやろ?

ワンコ:  うん、知ってるで。。何が入ってるん??

飼い主:  何が入ってるかいうたろか?  ベーコンだよ。 ベーコン知ってるやろ?

ワンコ:  うん、知ってるで。。

飼い主:  食うてもうた。 うまかったかわぁ~~

ワンコ:  え?うそやろ? わ~~ん。。なんでやねん。。

飼い主:  いや、それがうそやないねんなぁ。。 ほんでやな、ステーキもあったんや。。 ジューシーでうまそうなステーキや。。 それも食うてもうたがな。。

ワンコ:  え~~~~~~~~え~~~~~~~~

飼い主:  ほんでな、さっきやな、また冷蔵庫にいったんや。。 ほんならな、ものすごいええもんあったんや。。

チキンの上にチーズやで! ほんでそのまわりに、猫のおかしやがな。。それな、猫にあげてもうたで。。


ワンコ:  なんでやね~~~~~んっ!!
  





大阪弁につづけ!!   



よい週末を。。。

アニマルシェルター便り

2011年05月11日 | アニマルシェルターのこと






今週の土曜日はわたくし、牧場のヤギの世話をしに早朝からでかけてたので、ボランティアはお休みさせていただきました。

だから、今週は火曜日のみのアニマルシェルター便りです。。



今週はかわいい子猫ちゃんからですよ~


  

 

 

そろそろ、Kitten Seasonに突入。。 そう、この時期はシェルターに朝から晩までひっきりなしに、子猫が捨てらる時期なんです。。


ご自分で世話ができないのであれば、どうか虚勢、避妊の手術をおこなってください!!

わたくし、このことは声を大にして言わせていただきます。。  



そして、新入りの小犬たち。。黒ラボのMixかな。。

                       






食べ物に対して執着心が強いので、行動テストで不合格した、新入りのこの子。。

 

 


今は、シェルターの方が家につれて帰り、訓練中だとか。。


とってもいい子なので、今度こそ、試験に合格して、アダプションにでてほしい!!!





そして、先週紹介した、ゴールデンのパピーちゃん。。。




う~ん。。。 





ごめんごめん、おきばり中のところを。。。  お食事中の方。。失礼しました。。。








日に日に大きくなっていきますね。。  今週は手術をするとか。。。







あら、今日は立派な雄鶏がいましたよ。。。 でも、わたくしは、隣の雌鳥のたまご狩り。。。。




今日の収穫。。。 え?たった2個ですか??  きっと朝のうちにとられたな。。ちっ。。。








そして、今日のそっくりさん!!




ブログ友のれおらさんとこのヴぃヴぃちゃん。。。





これはシェルターの猫ちゃん。。        



ね?似てるでしょ?







ちっちゃい、ねずみ。。。かわいいなぁ。。でもこんなの持って帰ったら、みんなの餌になっちゃう。。





そして、アニマルオフィサーが連れてかえったきた、アメリカンブルドッグ。。。


どうしたの? って聞いたら、飼い主さんの放棄。。




獣医がいうには、何らかの手術の傷口からの化膿してるということ。。もしかして、手術をしたすぐにちゃんとエリザベスカラーをつけず、ワンちゃんは傷口をなめてしまった可能性も。。。

まだ2歳ぐらいのこの子。。こんな状態にまでほっておく飼い主が悪い!!! んでもって、こんな状態になったから、飼い主は治療するのがいやらしく、放棄。。。いわゆる処分をしてくれだって。。

でも、このわんちゃん、もしかしたら、癌の可能性も。。。

来週いったら、どうなったかこのことが一番心配。。。どうか、どうか生きててくださいね。。



最後に、地元の小学生がたちが、犬猫用におもちゃを作ったということで、アニマルシェルターに持ってきてくれました。



いらないソックスのなかに、猫のマタタビをいれて作られた、猫用のおもちゃ。。 



いらないTーシャツをこまかくして、3つ編みにしてつくった、犬用のおもちゃ。。 



どれもこれも、よくできてますね!




にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村


緑のボールは?

2011年05月10日 | 犬のこと













じゃ~ん。。。     

はたして、このボールは誰の手に。。。




じゃじゃじゃ~ん!!





                         

そんなことどうでもいいわよ。。。それより、おなかすかない?




                         


おなっかすいたぁ~  おっと、こっちじゃないな。。おととととと とシンバじーちゃん、ヨタヨタ歩き。。


                        



                         

ぼくは、ボールなんていりません! これさえあれば。。


ちょ、ちょっと、クーパー、それどっからとってきたんやっ!!




                      

え? なに?




  
もう、ほとんどないやんか。。。。  みんなにもあげなさい。。





 



それ、顔つっこみすぎやない???    


ほらね!                

みんさん、顔中ヨーグルトだらけです。。





で、ボールの行くへはですね。。。







この方が最終的にとってました。。





                        








                        








                       

暴れん坊のクー野郎でした。。。


だれですか、回答者の方に””って書いた人は?  




にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

スプーキーからのメッセージ

2011年05月08日 | 猫のこと
スプーキーを火葬し、次の日に遺灰をとりにいく。


これから先は、スプーキーの死体の写真、そして、火葬して、遺骨、遺灰まで写真を載せてます。















                       






                        


スプーキーがいつも寝ていた、Bedにスプーキーを寝かせ、火葬した。

                        

火がちゃんとついてるか、見る。。そして、スプーキーに行ってらっしゃい。。。と一言。。


                        

プライベート火葬とちゃんとサインをつけておかないと、遺灰を捨てられる。。




次の日の朝、私はスプーキーの遺灰をとりにいく。



立派な骨だね。。スプーキー。。。   


ひとつひとつ、丁寧に私はスプーキーと同じ、黒猫の缶の中につめていった。。



 

遺灰の中に、なにやら金具を見つける。。


これって。。スプーキーの両太ももに金具が入ってた。。きっと昔、車にでもひかれたんだろう。。。 一度はちゃんとした飼い主さんにスプーキーも飼われたんだね。。



以前、ブログ友のセレナーデさんから、黒猫のぬいぐるみをいただいたので、それにスプーキーが生前つけていた首輪をつけてみた。。



                      

なんだか、スプーキーが戻ってきたみたいね。。。  セレナーデさん、ありがとう。。


黒い猫の缶の中はスプーキーの遺灰。。。





スプーキーが言いました。。。





ママ、ぼくね、この半年間、本当に楽しかったよ。 半年前に、本来なら死んでた命。。 助けてくれてありがとう。

僕がクーに殺されたいと願ったんだよ。。だから、クーのことはもう、責めたりしないでほしい。。ママ自身も。。


クーのこと大事にしてあげてほしいんだ。。


どんな死に方でも、ママに受け入れてもらいたいんだ。 ママのお仕事のこともよくわかるから。。 突然死というのにもたいして、ママにもわかってもらいたいんだ。。 死にたしてなれろというんじゃなく、強くなってほしいんだ。。


僕たち動物たちは死にたいして、恐れることはないんだよ。 人間とは違うところ。。


僕たちはまた、生まれ変わるんだよ。 だから、またママにも会えるから。。

僕ね、この半年間、広い部屋の中でちょっと退屈してたんだよ。。 でも、ママも僕の気持がわかって、窓を少しいつも開けておいてくれたね。 だから、危険ということはわかってたんだ。 

それでも、僕は外にでたかったんだよ。 だから、恨んだりしてないよ。 ママのこと恨むほうがおかしいでしょ?

思う存分外で遊べたもの。。FIVだからってママは僕のこと捨てたりしなかった。。 
たくさんママから愛情をもらったよ。 

今、虹の橋を渡る準備をしてて、忙しいんだ。。 だから、もう行くね。。


大好きなママへ。。  クーと仲良くしてよね。 もう、責めたりしちゃだめだよ。







スプーキーの死には意味がある。。 何かを私に訴えてることがわかりました。

この言葉で私はとにかく、あのときから、クーがスプーキーを殺した、あの日から動こうとおもいました。 振り向いてはいけない。そこの場所に立ち止まっててはいけない。 Move On...

一歩一歩、私は歩き始め、そして、また動物たちを救おう。。 がんばろう。。そして、クーのことも許す方向にもっていこうと思うようになりました。


スプーキーに49日のことを話すと、”そんなの関係ないから。。 動物たちには関係ないから。。だから、ママ気にしないで。。”と言う言葉に私は、スプーキーの部屋を片付けました。 そして、遺灰を私たちの部屋にもって来ました。


スプーキー、あなたは体をはって私に何かを伝えてくれましたね。 それがなにかママはわかりましたよ。

成長しますね。 ありがとう。スプーキー。 そして、お帰りなさい。。。



空からスプーキーがこういってくれた。。



                 Happy Mother's Day!

         







今日も応援ぽちよろしくおねがいします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



ある日ある午後、緑のボールで。。

2011年05月07日 | 犬のこと
                        












新しいボールみっけ!      ふがふが。。。きゅっきゅっ。。




コナの遊び方ルールその1:            足を少し、ベッドから落とすこと。





アップでどうぞ。。           





コナの遊び方ルールその2:          下あごでボールをこのようにして、


そして。。一気にがぶっ!



さらに、  がぶっ!!


たまに、 やさしく。。。



ボールの色と同じ色を何気に足につけるのがこつ!    







しめしめ、このボールは僕のものに。。。。  






コナが休憩してる間に、クーがコナのおきにいりのボールをとっちゃいました。。  




あ、コナビッチが気づいたのか。。 起きました!!   ちょっと、あんた私のボールとらないでよっ!!!


びっくりした、クーちゃん、口にくわえてた緑のボールをぽろっと落としました。。



これ、あたちのね。。大事大事。。。。





ぽろっ。。。。 あ、また転がしちゃったら。。。。






ひひひひ、僕のものぉ~~    


あ~ん、とられたぁ~~ とられたぁ~~~~


                         

なぜか、ちびのクーパーに八つ当たりする、狼女。。




返しやがれ!!        




うふふふ!!    みどりちゃん帰ってきたぁ~  



ふふふふん。。。。         ほしがるクーの前で遊んでみせるコナビッチ。。。



これでもか!っていうぐらい、見せ付けるコナビッチ。。


 

と、また緑のボールが。。。。。   転がっていった。。。




クーちゃん、ちゃ~んすっ!!   






あ、でも、コナビッチが狙ってます。。。 さてさて、どうする!! クー!!  


そして、その頃うちのカイ君は??  





いつものように姿勢よく、外で動くものチェックですっ!!



やれやれ。。。 この狼コンビ。。。 いつも新しいおもちゃの取り合いになるんですよね。。。


さて、誰が結局緑のボールを取ったでしょう!



正解者には、Gumiとっておきのがっ!!!





今日も応援ぽちっよろしくお願いしますねぇ~



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村