犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

天気のいい日は。。。

2011年01月31日 | ワインカントリーに住んでること
朝晩は冷え込んで寒いGumi地方ですが、日中は春を感じさせる良い天気。

こんな気持のいい日は、お外で日光浴するのが一番!

それに、みきたまさんとこのWindyまで登場だっ!!



 

すばらしく青い空にこのWindy雲!  このWindy雲、めちゃくちゃ長いねん!! ひゃ~ Windy,今日は長いなぁ~とつぶやいてしまいましたわん。。 


 

シンバじぃちゃん、いいお天気だね。。とコナ姫。




僕もきもちぃ~  とおまたぱっか~んと開いてくれるうちのちびすけ、クーパー




クーパーくさくなぁ~い? と預かり犬のミコちゃん  



僕は臭くないです!  どれどれ、じぃちゃんが臭いチェック!してあげよう。。とシンバじぃちゃん。。


 

ここ、あたちの場所!  ミコたんはだめ!  とコナ姫、ミコちゃんに意地悪してます!!


 




 遠慮気味にベッドのはじっこで横になるコナ姫。。かわいい。。


 

くっつき虫。。。




あたち、やっぱり色白美人がいいわ。。。と日陰にひっこんだコナ姫。。っていうか、あんたそれ、テーブルの上だし。。 


ところで、いつもバタバタうるさいうちのクー太郎はどこえやら?




一人、ファミリールームで寝ておりました。。


そして、シンバ以外の猫たちは??




足だけだして、寝てた。。これはエイズ猫のスプーキー。。





ウニ姫は相変わらずお一人で。。。



 

あら、珍しい。。今日は別々なの?





と、おもいきや、5分後には一緒に寝てました。。


あれれ? うちの長男坊は??  


そうそう、カイ先生はねパトロール中で、写真をとってないんだなぁ。。。





天気のぽかぽかいい日は、まったりと。。。

こんな日が毎日だったらなぁ。。とママは思うのですが、やばいやばい。。になるから、動かないと。。








こちらにぽちっとしていただいたら、大喜びでお手、伏せをするGumiでございます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

今日も読んでいただいてありがとう!


Have A Good Day!

犬のしつけ

2011年01月30日 | Dog Trainingのこと
私は犬のしつけはある程度、基本的なことはしておいたほうがいいとおもう方です。

得に大型犬の場合。。 ジャンプしたり、無駄吠えしたりで何かと小さい犬に比べれば、すべてが大きいから、吠えられたほうもびっくりするし、ジャンプしたら、人を倒す可能性も。。

でも、残念なことに日本でもアメリカの田舎のほうでも、犬のしつけのやりかたっていうのが、”痛みを感じさせてしつけをする方法”のほうが多いんですよね。

たとえば、チョークチェインという首輪ご存知でしょうか?
鎖のみ首輪です。 Dog Showなどで使われてますね。

あれで、言うことを聞かない犬には首をしめて、痛みを感じさせてとめる。

そういう犬って、その後も何度も同じ間違いを繰り返します。

たとえば、お座り。 

お座りをしない犬はチョークチェインで首を引っ張り、痛みを味わせてから、お座りをさせる。

皆さんが仕事をしてて、上の方から、”お前はあほじゃ! こんなこともできへんのか? 死ね!”といってどつかれます。

もう一度この方と仕事をしたいですか? こんな人の言うことを聞いて仕事したいですか?
犬にチョークチェインで首をしめてるということは、こういうことですよ。


”ほめて育てる”と言うやり方で犬もトレーニングをしていったほうが、犬もすぐに言うことを聞くということ。

そして、みなさんは犬は言葉がわかると勘違いしてませんか?
もちろん、トレーニングをしていく上で、犬は言葉を覚えていきますが、はじめはなにもわかりません。 が、みなさん、お座りをさせるとき、”おすわりぃ~、おすわり!おすわり!!! ”と叫んでませんか?

もし、英語があなたは、話せないとしましょう。 アメリカ人がきて、”Sit, Sit,Sit down, Hey,YOU SIT DOWN!!!!"

何を言われてるかわかりませんが、なんとなくおこられてる?とは感じ取れますよね。

犬も同じことです。 

まずはおやつを手のひらにおき、座ればすぐにおやつをあげる。 それを繰り返し、その後、”Sit”と言葉をそえる。
日本語の”おすわり~”は少し長いので、できれば英語で”Sit"と覚えさすと犬もわかりやすでしょう。

現に、日本の盲導犬たちは英語でトレーニングをうけてます。 英語の短い発音のほうが、犬はわかりやすいんです。

伏せはDown,待てはWaitなどなど。。



Downの状態でまつ、お二人さん。 もちろん、うまうまでつってるんですよん♪






言葉がわかれば、名前を呼び、お座りさせる犬、伏せをさせる犬もできます。

なんか、うちのKAIくん、困った顔してるんですけど。。(ーー;)




たくさんの日本人の方が海外にでて、ドッグトレーニングの勉強をし今までと違う、犬のしつけをしてるのをよくテレビでもみてます。 ぜひ、”ほめて育てる”方法で犬もしつけをしていってほしいですね。

そして、レスキュー団体の方にもぜひ、こういう教育の場を開いてあげて、レスキューをされやすいように犬を訓練すれば、たくさんの犬が処分から救えるのではないでしょうか?

後、犬のしつけをするということは、忍耐です。 短気な方にはできません。 




私の大好きなイアン ダンバー先生。おすすめです。


そして、It's Me Or Dogのテレビでもおなじみの Victoria Stiwellドッグトレーナー。



彼女のやり方は、ほめて育てる方法です。




最後にぽちっとおしていただけると、うれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

日本にSPCA?!

2011年01月29日 | アニマルシェルターのこと
SPCA、アメリカではおなじみの動物愛護団体が日本にも?!

そういやぁ。ここのところ、サンフランシスコのSPCAに日本人団体がたくさんきてたってことを聞いた。


SPCAの名前を借りて、どんどんと犬や猫を保護してくれるのはうれしいけど、ただ”SPCA”というブランドとして扱ってほしくはないなぁ。。

SPCA"にいる犬だから、レスキューするけど、他の個人でやられてるところからはしないとか。。
日本人ってブランド名に弱いからなぁ。。

日本のSPCAもこれから、どんどん活躍していってくれることを、期待します!

それにしても、芸能人の浅田美代子さんがレスキューに協力してるってびっくり! 

彼女自身も、こういうメディアの力をかりて、どんどん芸能人の方もレスキューをしてくれるとうれしいと話してました。
納得です。 彼女もまた、今回処分寸前の犬を引き取り、宣伝してますね。いいことです。

こうした現状を知るのには、芸能人の方の協力が必要ですから。

日本のSPCA,これからの活躍に乾杯!  がんばれ日本!  1匹でも多くの犬や猫を処分から救い出そう!




大切な命だから。。

2011年01月26日 | 猫のこと
猫のシンバが倒れて食べなくなった日が続いたけど、ここ何日かBaby Foodを食べれるようになった。。
生きようとしてるのがわかる。。

倒れたときは、もうあと何日かもしれないと覚悟を決めてたんだけど、シンバの生命力はすごいよ。。

点滴は毎日してあげてる。。昼間は一番日が当たる場所で寝かして、朝と夕方には外の空気にもふれるようにしてあげてる。
立てないけど、体を少し支えてあげると立ち上がろうとする。。

おちっこも、外に出してやるとできるようになった。もちろん体を支えてあげないといけない。
うんPは無理だから、わたしが指をつっこんで、出す方法。。それしかない。。

食べる量も毎日少しだから、おなかを触れてどれぐらいうんPがあるか、確かめる。 うんPがかなりつまってるようだったら、出してあげる。 そうでなければ、2,3日待つという具合に。。

大切な命だから。。 だから、私は守ってあげたい。  残されたわずかな命。。後悔のないよう、苦しまぬように。。



 

南向きの部屋でお昼寝




調子がいいときはこうして、起き上がれるように。。


 




みんな心配なのかな?  シンバを取り囲んで、寝てます。。


そして、もう1匹。。私のブログ友のダイキチさんとこの猫。。フーちゃん。。




フーちゃんの命もあとわずか。。 がんばれとは言わないよ。。ただ苦しまないでほしい。。


残された後わずかな日々を、ダイキチさんと、そして他の猫ちゃん、ハッチと共に暮してほしい。。

大切な命だから。。










アニマルシェルター便り

2011年01月26日 | アニマルシェルターのこと
先週はインフルエンザのため、ボランティアはお休みさせていただきました。 

今週はなんとか、ぼ~っとしてても熱はないので、ボランティアに復帰。

1週間いないだけで、犬が立ち変わり入れ替わり。。。 もらわれたり、処分されたりと。。

 











今日の仕事はと言いますと。。あまりこれはみなさんは知りたくはないとおもいます。
処分された犬や猫の死体の処理と遺灰の掃除。

グループ火葬の場合は灰になれば、ごみと一緒に捨てられます。 そうじゃない場合は、死体は他のところに保管されて、リサイクルされるそうです。何に使われるかは、あかされてません。 ある業者が引き取りに来るそうです。そのほかは動物霊園にいくものいれば、シェルターで火葬して遺灰をとりにくるもの。。


リヤカーに詰まれた死体。 一番上は私の大好きなハスキーでした。。
この死体すべて、リサイクルされる場所に移します。


このハスキーはテンカン持ちで凶暴なため、シェルターでは扱えないということで処分されたそうです。そして、リサイクルされます。 なんだか切ない気持になりました。

でも、どっちがいいんだろう。。グループ火葬してごみとなるよりか、まだリサイクルされるほうがいいのだろうか。。

どっちにしろ、私はこの子達が生まれ変われば、今度は私の子になりますようにと願うしかなかった。。

そして、洗濯の山。。。これも私たちの仕事です。。ひゃ~何時間かかることやら。。




もちろん、犬の世話もしなければ。。

ピットぶるの子犬が、今日はたくさんいました。。まだまだ生後5週間ぐらいのかわいい子犬。。











巨大冷凍庫ともいうのでしょうか。。リサイクルされる動物たちがこの中に写されます。




こちらは、動物霊園にいく動物たちがはいってる、冷凍庫。


 

これが、死体を焼く機械。  ブロックでわけて、プライベートとグループと分かれます。
プライベート場合はきれいに骨を拾い、箱の中に。 奥のグループ火葬は灰がたまればほうきで吐き出して、ごみ箱に捨てます。




この機械で骨をきれいに粉にしてから、箱につめます。



日本だと、焼いたお骨は粉にしませんよね? こちらは、きれいに粉末状にするのが普通です。


たかがアニマルテクニシャンとはいえ、ほんといろいろとしなければならないことがたくさんです。