cuminseed

ちょっとだけスパイシー

2006国際親善車椅子バスケットボール大阪大会終わる

2006-02-19 | 障害者
昨日、2006国際親善車椅子バスケットボール大阪大会が終わりました。

関西国際空港まで中国チームを見送り、
私たち夫婦のボランティア活動も終了しました。


2月16日(木)
 
日     本(JPN) 70 対 21 中華人民共和国(CHN)
オーストラリア(AUS) 52 対 60 カ  ナ  ダ(CAN)

2月17日(金) 

日     本(JPN) 34 対 58 オーストラリア(AUS)
中華人民共和国(CHN) 31 対 79 カ  ナ  ダ(CAN)
カ  ナ  ダ(CAN) 73 対 34 日     本(JPN)
オーストラリア(AUS) 79 対 30 中華人民共和国(CHN)

2月18日(土) 

日     本(JPN) 72 対 28 中華人民共和国(CHN)
カ  ナ  ダ(CAN) 61 対 38 オーストラリア(AUS)

 
【順位】

優 勝 カ ナ ダ(CAN)
準優勝 オーストラリア(AUS)
3 位 日  本(JPN)
4 位 中華人民共和国(CHN)

結果は予想通り中国チームの惨敗でした。
監督やコーチ・選手たちも、結果より、
世界トップレベルのチームと試合を経験することが出来て
凄く嬉しかったと言っていました。
これからの成長が楽しみです。

たくさんのスタッフの方やボランティアの方の協力と支えがあって
大会が行われているのだと解かりました。
ほんとうにみなさん、ご苦労さまでした。

初めての車椅子バスケットボール試合観戦でしたが、
スピードや迫力、技術などいろんな面で感動し興奮しました。

すばらしい体験に加え、たくさんの人との出会いと交流が持てた大会でした。
中国チーム付サポートボランティアをしていただいた大学生のお二人様。
ほんとうにありがとうございました。
中国チームの方々・私達夫婦より心より感謝いたします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『PROMISE』 | トップ | 大阪カップ中国チーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

障害者」カテゴリの最新記事